栗原はるみ

レシピ栗原はるみ 炊き込みご飯

〜炊き込みご飯〜


栗原はるみさんのオフィシャルサイト『ゆとりの空間』で【五目炊き込みごはん】をみつけました。


大豆、にんじん、ごぼうなど、体によさそうな野菜のみの炊きこみごはんです。色や歯ごたえも楽しめます♪


実際に作ってみましたが・・・

ごぼうが味・食感と、いい仕事をしてます。鶏肉や油揚げなどを加えたい気持ちもありましたが、「五目」ですからね、これはこれで美味しい♪ お肉・魚どちらにも合わせやすくていいかもです。


多少、湯気の出具合いや時間をみて・・・と炊飯器のようにお任せ!といきませんが、土鍋ならではの、おこげが出来て嬉しいかぎり(*^。^*)


食卓で土鍋からよそいました。お替わりがしやすく、通常よりも食べ過ぎてしまいました(^_^;)  食欲の秋です〜(笑)


レシピ2013年10月3日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんがお米が主役!の【中国風おこわ】のお弁当を今月は紹介していました。


【中国風おこわ】に使う【簡単チャーシュー】とおつまみ、漬物代わりにもなる常備菜の【ごぼうの黒酢煮】も合わせて作っていました。


実際に作ってみましたが・・・

豚肩ロースの塊り肉が手に入らなかったので、もも肉で作りましたが、思ったよりジューシーに【簡単チャーシュー】が出来ました。甘辛いタレがよく絡んでおいしい(^O^)/  つまみ食いして無くなりそう(^_^;) もっと作ればよかったです。


今夜の夕飯に【中国風おこわ】を作りました!!電子レンジであっという間に作れるから、本当に嬉しいレシピ(^O^)/やっぱり美味しかったです!(^^)! 【簡単チャーシュー】が更なる加熱で、少しかたくなってしまったのが残念(^_^;) レシピ通り豚の肩ロースで作ったら違ったでしょうね(^_-)-☆


【ごぼうの黒酢煮】は、思ったほど酸っぱくなく、食感もよく、ちょうどいい箸休めになって良かったです!(上写真:左奥)。半量だけ作ったので、あまりに汁気が少なく不安でしたが、しっかり味が入ってました。簡単で常備菜として今後は作りおきしようと思います♪


ちなみに、今回の【簡単チャーシュー】【中国風おこわ】は、以前、『スッキリ!!はるみキッチン』で放送紹介されました。 その際に私は【簡単チャーシュー】を鶏むね肉で作りました。鶏肉でも美味しかったです(^^)v レシピは続きに



レシピ 栗原はるみ ドライカレー


2013年9月16日(月)

〜ドライカレー〜


栗原はるみさんのオフィシャルサイト『ゆとりの空間』でみつけた、【ひき肉と枝豆のドライカレー】を作ってみました。


白米にかける(のせる)タイプのドライカレーで、カレーフレーク(ルゥを砕いたもの)で気軽に手早く作れてよかったです!


枝豆やゆで卵で色合いが食欲をそそるし、味がしっかりめで、ご飯がすすみました。半量2人分でも我が家には、やや多かった為、別日、バターロールパンにサンドしてみました(写真右:左側)。


●粒マスタードとお酢のスッキリとした【ウインナーポテトサラダ】もオススメです!⇒作り方はこちらです (NHKきょうの料理紹介)


栗原はるみ流【ひき肉と枝豆のドライカレー】レシピ

<材料> 4人分

合いびき肉...300g
枝豆(ゆでたもの)...1カップ分
玉ねぎ...1/2個(100g)
にんじん...小1/2本(60g)
セロリ...1/2本(正味80g)
ピーマン...2個
トマト...1個(150g)
にんにく(みじん切り)...大さじ1
しょうが(みじん切り)...大さじ1

サラダ油...大さじ2
カレーフレーク...大さじ5〜6(約40〜48g)
ウスターソース...大さじ1/2
トマトケチャップ...大さじ1
ガラムマサラ...小さじ1
塩・こしょう...各少々

ごはん(玄米など)...適宜
ゆで卵...適宜
好みの漬けもの・すだち...各適宜


栗原はるみ流【ひき肉と枝豆のドライカレー】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 栗原はるみ おひたし


2013年9月9日(月)

〜おひたし〜

NHKきょうの料理で、栗原はるみさんのお弁当12カ月のシリーズ。


今月9月は、【みそ漬けステーキ弁当】でした。私も実際に作ってみました。⇒レシピ・作り方はこちらです。


そのお弁当の中には、栗原はるみさんのレシピ本、『haru_mi 夏』の中で掲載されていた、ミニトマトやいんげんの【おひたし】を作って、私は詰めてみました。


作り置きの常備菜として、とくに暑い時期には素麺と合わせてみるのもいいと思いました。冷たいおでんのような見た目も、涼しげでいい感じ〜♪(写真右:掲載本)。 ミニトマトが私は気に入りました!酸味がプラスされてよかったです!(^^)!
 

いんげんは、あまり味が染みませんでした。お弁当には詰めてませんが、オクラは少しトロミが出て、味も含んだ感じになってオススメです!今の時期ならではの味を(*^。^*)


栗原はるみさんの【おひたし】レシピ


<材料> 作りやすい分量

だし汁...カップ1と1/2
みりん...大さじ2
薄口しょうゆ...大さじ2


栗原はるみ流【おひたし】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 栗原はるみ お弁当


2013年9月5日(木)、9日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが夏の疲れを吹き飛ばす!お肉が主役のお弁当【みそ漬けステーキ弁当】を作って紹介していました。


『食べる人もパワーがつくような、たまには贅沢をしましょう!』と、栗原はるみさん。たしかに、そうかも〜!と私も小さめステーキ肉を購入して作ってみました(^O^)/ こんなお弁当なら嬉しい!!と自分で作りながら思いました(*^_^*)


漬けこむ特製みそだれは、牛肉とごぼうのみそ炒めや酢味噌あえなどにも使える万能みそです。今度は、手頃な豚肉でみそ漬けを作ってみたいと思います!栗原はるみさんは、 「魚」を常備漬け込んでるそうです。


同日放送で紹介していた副菜の、【もやしのナムル】【揚げなすのピリ辛香味づけ】も作りました(上写真:右奥)。


【もやしのナムル】は、ニンニクが効いて、思ったよりもパンチがあって美味しかったです!【揚げなすのピリ辛香味づけ】は、ジュワ〜とつけだれを含んで、ご飯がすすむ味付けです。

 
ちなみに、なすを私は油で揚げませんでした。栗原はるみさんのレシピ本「haru_mi夏」より、【レンジなす】の作り方で作ってみました(写真右)。


揚げる手間が省けて、その上、カロリーを抑えられてヘルシーで、これはかなりオススメです!!


尚、放送では、サーロイン肉をミディアムで。私は、小さい肉なので斜め切りしてグリルで焼きました。焦げ目を付けようと焼いて、すっかり火が通りやや固いくらいでした(^_^;) 焼きあがり後は、わさびがすっきりとして合いました!


●詰めた他の惣菜も、栗原はるみさんのレシピです●
【にんじんの甘酢漬け】作り方はこちら
【酢じょうゆ卵】作り方はこちら
【おひたし】作り方はこちら (いんげん・ミニトマト・オクラ)


栗原はるみさんの【みそ漬けステーキ】レシピ
  
<材料> 2人分

牛肉 (ステーキ用)...1枚(250g) ※サーロインやヒレなど好みで可
みそだれ...大さじ2ほど

(みそだれ) 作りやすい分量(約カップ2弱)
みそ...400g
みりん...カップ1
酒...カップ1/2
砂糖...50g ※甘さが苦手な人は砂糖を減らしても可


栗原 はるみさんの【みそ漬けステーキ】と、【もやしのナムル】【揚げなすのピリ辛香味づけ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 眼栗原はるみ 明太子スパゲッティ〜明太子パスタ〜

栗原はるみさんのレシピ本、『haru_mi 夏』 2013年版の中から、【明太子スパゲッティ】を作ってみました。


バターではなく「オリーブ油」を使って、仕上がりが軽くて夏向きの明太子パスタのレシピです。

マヨネーズも使いません!(^^)! オリーブ油だと胃も、気持ちも軽くなる気がしますね(^_-)-☆


実際に作ってみましたが・・・

たしかにバターで作るよりも口あたりも軽く食べやすい!!すだちでよりスッキリ感も増し、口の中がサッパリしててよかったです!(^^)!


良くも悪くも「オリーブ油」の香りが主張してくるので、ぜひ好み、お気に入りのオリーブ油で作るべきだと思いました。


ちなみに、栗原はるみさんのレシピ本では、粗めに刻んだしそ・海苔と黒ごまがたっぷり!インパクトのある盛り方でした(右写真)。


●栗原はるみさんのマヨネーズ&バターで作る【明太子スパゲッティ】も作っています⇒ レシピ作り方はこちらです


栗原はるみ流【明太子スパゲッティ】レシピ

<材料> 2人分

スパゲッティ...160g
明太子...1/2腹(60g)
ニンニク(すりおろし)...少々
オリーブ油...大さじ3
塩・こしょう...各少々

(トッピング)
青シソ(千切り)・もみ海苔・すだち...各適量
黒ごま...適宜


栗原はるみ流【明太子スパゲッティ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 栗原はるみ サンドイッチ


2013年8月8日(木)・12日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんがサンドイッチのお弁当【ツナ&エッグサンド弁当】を作って紹介していました。


ツナと卵、レタスもサンドするボリュームたっぷりのサンドイッチです\(◎o◎)/! 作ってみたら、お弁当箱に詰めるのも、食べるのもボロボロと落ちてやや難ありでしたぁ(^_^;)


栗原はるみさんのおすすめ通り、口の中でツナと卵が合わさって美味しいです(*^。^*)


ちなみに、合わせて紹介した【カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め】もいけます(上写真:右奥)!!ソーセージはパリッブリッと、じゃが芋は表カリカリ、中ホクホク。揚げてないけどフライドポテトみたいで美味しいです!(^^)!


サンドイッチのおかずにも合いますが、お酒のつまみにもいいですね(^_-)-☆ 栗原はるみさんもつまみに作ると放送してました★★★


栗原はるみさんの【ツナ&エッグサンド】レシピ
  
<材料> 1人分

食パン(8枚切り)...2枚

(ツナサラダ)
ツナ(缶詰/油漬け/小)...1/2缶(正味30g)
たまねぎ(ごく細かいみじん切り)...大さじ1
マヨネーズ...大さじ1+1/2
塩、こしょう...各少々

卵...1コ
レタス(ザク切りにし、水けをよくきる)...1〜2枚分
フレンチマスタード...適量
マヨネーズ...適量
塩、 黒こしょう(粗びき)...各少々


栗原はるみさんの【ツナ&エッグサンド】と、【カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 栗原はるみ ちらしずし


2013年7月30日(火)

〜ちらしずし〜


栗原はるみさんのオフィシャルサイト『ゆとりの空間』でみつけた、【シラスのちらしずし】を作ってみました。具材を4.5分温めるだけなので、料理してても汗をかかずに楽でした(^^)v 


酢飯でさっぱり、暑いこの時期でも食欲が増すのでは・・・と思いまして。と言っても、そう食欲も落ちてない上に、丼ぶりによそってますが(笑)


レンコンの食感よく、具材がわりとしっかりめの味付けです。なのでシラスには、すだちをおすすめします。 すだちが手に入らずに、しょうが醤油を添えましたが、塩辛くて数滴で十分でした(^_^;)。


NHKきょうの料理で紹介された、同じく栗原はるみさんの【冷やしなすのごまソース】と合わせて"栗原はるみさんづくし"の夕飯にしてみました(^O^)/ (上写真:右奥)


さすが、人気おかず第1位の【冷やしなすのごまソース】 。シンプルで、美味しい!ありがた〜いレシピでした★★★


栗原はるみ流【シラスのちらしずし】レシピ

<材料> 4〜6人分

米...2カップ
干ししいたけ...4枚
にんじん...6cm長さ(60g)
れんこん...小1節(120g)

シラス干し...適量
もみのり...適量
しょうがのすりおろし、しょうゆ、すだち...各適宜

(すし酢)
酢...1/2カップ
砂糖...大さじ2
塩...小さじ1

(A)
だし汁...1/4カップ
砂糖...大さじ1と1/2
みりん...大さじ1
酒...大さじ1
しょうゆ...大さじ2


栗原はるみさんの【シラスのちらしずし】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 栗原はるみ なす


2013年7月29日(月)、30日(火)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、決定版!夏のベストレシピということで、きょうの料理で人気の高いレシピベスト3を放送。その中でも、今が旬のなすを使ったおかずの第1位!大人気、栗原 はるみさんの【冷やしなすのごまソース】を私も作ってみました。


ポイントは、冷やし中華、素麺、バンバンジーなどにも使える『ごまだれ』。醤油も入って我が家好み!ゴマが強過ぎずに、ちょうどいい濃度でほんと重宝しそうです!


もう1つのポイントは、ナスの水切り!水分の多いナスだけに、水っぽく味がボケないようにしっかり絞るところがポイントとのこと。 


電子レンジ加熱という点も暑いこの時期には助かりました(^O^)/ 朝、ナスを加熱して夜まで冷蔵庫で冷やして置くだけ!とっても簡単でシンプルなレシピです。


途中、ナスだけ。タレだけ。と味見をしてましたが、最終的にキンキンに冷えたナスと同じように冷やしておいたごまだれ、トッピングの青しそ、みょうがの香りが合わさったら、予想以上の味で感激しました!!さすが、栗原はるみさん。人気のおかず第1位です!!
 

我が家では、栗原はるみさんのサイトより【シラスのちらしずし】と合わせてみました(右写真)。この時期にぴったりの夕飯となりました(^O^)/


【冷やしなすのごまソース】レシピ

<材料> 4人分

なす...4コ(350g)
みょうが(小口切り)...少々
青じそ(せん切り)...少々

(ごまソース)
練りごま(白)...大さじ2
砂糖...大さじ2〜2+1/2
しょうゆ...大さじ2
酒...大さじ1
酢...大さじ1
すりごま(白)...大さじ3〜4


栗原 はるみさんの【冷やしなすのごまソース】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年7月4日(木)・8日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ

NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが冷めてもおいしいスパイシー!【ドライカレー弁当】を作って紹介していました。


この栗原はるみさんの【ドライカレー】は、バジルやローズマリーなどのハーブを効かせて、玉ねぎやピーマンの食感を残すところがポイント!スパイスも効いて、夏でも傷みにくく食欲もでるので、ぜひお弁当につくってみて!と栗原はるみさん。


あまりハーブ類を好まないので、ハーブ類を少なめにして作りました。入れて味見をしたら、栗原はるみさんの言うとおり!!ハーブ類を入れる前とは明らかに味が変わりました!!風味がよくなりました(*^。^*)


が、食べすすんだら「(ハーブ)入ってる?!」と忘れるくらい。レシピ通りの量のハーブを入れても、それほどでもなかったのかもしれません。カレー味は、強いっ!「カレー」恐るべしです(笑) 


栗原はるみさんがオススメしていたので、ロールパンにも挟んでお弁当にしてみました(上写真:右奥)。ポロポロと少々食べづらかったですがね(^_^;)  ちなみに栗原はるみさんは、食パンにサンドしていました。


同時に放送紹介していた【酢じょうゆ卵】(上写真:左手前)の他にらっきょう&福神漬けだけ。とおかずの少ないお弁当ですが、しっかりとした味付けでご飯がすすみます!食感も残ってていい感じ♪おいしいおいしいっ!(^^)!  詰め方にセンスがありませんが(^_^;)、ご参考までに〜


【ドライカレー】レシピ
  
<材料> つくりやすい分量(4人分)

合いびき肉...400g
たまねぎ...1コ
ピーマン...2コ
カレールー(市販)...60g
カレー粉...大さじ1
コリアンダー(シード)...大さじ1
サラダ油...大さじ1

(A)
バジル(生)...3枝
イタリアンパセリ(生)...3枝
ローズマリー(生)...3本

(B)
トマトケチャップ...大さじ1
ウスターソース...小さじ1
塩・こしょう...各少々


栗原 はるみさんの【ドライカレー】と、【酢じょうゆ卵】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年6月6日(木) ・10日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが甘辛く煮た【厚揚げの甘辛煮】をど〜ん!とご飯の上にのせた【厚揚げ丼弁当】を作って紹介していました。


それと、同日は【ささ身の竜田揚げ】をやはりご飯の上にど〜んとのせた【ささ身の竜田揚げ弁当】も放送紹介されました。


これまた、手抜きっぽいようですが(^_^;) 朝から揚げものをするなんて、スゴイです\(◎o◎)/!!! 私は夕方作りましたが、3分ほどで鶏ささ身が揚がるので、思ったよりもラクで良かったです♪


同時に紹介された付け合わせの【じゃばらきゅうりの1本漬け】は、酸味・甘味どちらもちょうどいい塩梅で、パクパクと食べられます!


私は、下記のレシピの分量の甘酢を作って【じゃばらきゅうりの1本漬け】と同日紹介の【厚揚げ丼弁当】の副菜【にんじんの甘酢漬け】の両方を少しずつ漬けました。


それでも、甘酢の量が多いくらいなので栗原はるみさんのように「えのきだけ」や「かぶ」、「セロリ」でも漬けて作り置きをしようかなぁ?と考え中です。


お弁当箱には、アレンジで「きんぴらごぼう」も詰めました。ご飯も雑穀米にして、少し変化をつけてみました。放送では、白米に梅干し、【ささ身の竜田揚げ】を、もう一段のお弁当箱には、【じゃばらきゅうりの1本漬け】がこれでもかぁ!!というほど詰まってました(^_^.)


【ささ身の竜田揚げ】レシピ

<材料> 1人分

鶏ささ身...1本
片栗粉...適量

(調味料)
しょうゆ...小さじ1/2
みりん...小さじ1/3
しょうが汁(または、すりおろし)...少々
(好みで)にんにく(すりおろし)...少々
     塩...少々


栗原はるみさんの【ささ身の竜田揚げ】の作り方と、【じゃばらきゅうりの1本漬け】のレシピは、続きに書きました。 
 ↓   ↓






ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud