はなまる
2012年1月17日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
〜ロールキャベツ〜
冬の寒さも本番!東京でも雪が降りました。こういう日には湯気の立つような温かいおかずが恋しくなります♪ はなまるマーケットでは、【ロールキャベツ】を紹介していました。
★実際に作ってみましたが・・・★
じっくりコトコト煮込んで作ってみました。 箸でも切れる【とろとろロールキャベツ】です\(^o^)/
具材の野菜を炒めたり、巻いてから2時間煮込んだり、ちょっと手間がかかりますが、それだけに美味しい〜〜〜(*^。^*) コンソメなど加えずに煮込むので、キャベツの甘さが際立ちます!
同日に放送、紹介された【テリヤキソース】味でも食べてみました。
初めての味付けです。手順を間違えて味が濃く仕上がって失敗(>_<) ソースが勝ってしまってちょっと残念(^_^;)
またの機会に、この【テリヤキソース】味と、やはり同日紹介された【トマトソース】味も作りたいと思います♪ いろんな味で食べられて【ロールキャベツ】は重宝です(*^。^*)
「ル・マンジュ・トゥー」の谷昇オーナーシェフ直伝
【とろとろロールキャベツ】レシピ
<材料> 8個分
キャベツ・・・1個(1個につき2枚使用)
合びき肉・・・400g
タマネギ・・・1個
ニンジン・・・1/2本
セロリ・・・1/3本
無塩バター・・・40g
ケチャップ・・・大さじ1
塩・・・小さじ2/3
コショウ・・・適量
【とろとろロールキャベツ】のレシピと【テリヤキソース】【トマトソース】の作り方も、続きに書きました。
↓ ↓
2010年1月8日(金)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜おでん〜
「一番大事なのはダシです。」 という名店『こなから』青山店の土屋登さんが、はなまるマーケットで、【塩おでん】を教えてくれました。澄んだダシの味付けは「塩のみ」というだけに、ダシ汁の取り方から具材の煮込む順番やスープが濁らないコツまで必見でした!
【塩おでんのダシ】レシピ
<材料> 4人分
水・・・2リットル
昆布・・・20g
(放送:100gでしたが、20gで十分です) ということです
干しシイタケ(スライス)・・・10g
カツオ節・・・15g
酒・・・150cc
みりん・・・大さじ2
塩・・・小さじ2 (水1リットルに対して、小さじ1を目安に)
1.鍋に水、昆布、干しシイタケを入れて一時間置く。
※旨さのヒミツは、昆布(グルタミン酸)、干しシイタケ(グアニル酸)
2.1を強火にかけ、細かい泡が出てきたら昆布を取り出し、沸騰したら中火に落とし10分煮る。
3.火を止めてカツオ節を入れ、アクをすくい、クッキングペーパーを敷いたザルでこす。
※カツオ節のイノシン酸が、旨さのヒミツ
4.3を鍋に戻し、酒、みりん、塩を入れて混ぜたらダシの完成。
※この時、火にはかけない!
【塩おでん】レシピ
<材料> 4人分
(基本の具材)
大根・・・1/2本
こんにゃく・・・1枚
ゆで卵・・・4個
がんもどき・・・4個
さつま揚げ・・・4枚
ちくわ・・・2本
はんぺん(切ったもの)・・・4枚
(鶏団子) 8個 ※お肉でよりうま味をプラス
鶏ひき肉(モモ肉)・・・200g
ショウガ(みじん切り)・・・小さじ2
ネギ(みじん切り)・・・大さじ2
塩・・・少々
<作り方>
*大根の下ごしらえ*
1.大根は、3cm幅の輪切りにし、皮を厚く剥いたら、面取りをする。
2.大根を水にくぐらせ、耐熱容器にのせてラップをし、電子レンジ(600w)で3分加熱する。
3.レンジから取り出し、中心を型抜きする。(十文字の切り込みでも可)
『こなから』さんでは、“ひょうたん型”です。私は爪楊枝をまとめて型抜きしました
※中心を抜くことで、味が染み込みやすくなる
*こんにゃくの下ごしらえ*
1.両面に隠し包丁を入れ、食べやすい大きさに切る。
2.あく抜きをするために、鍋に水、切ったこんにゃくを入れ、沸騰したらザルに上げる(あく抜き済みのこんにゃくを使用の場合は、やらなくて大丈夫!)
3.フライパンに入れて、弱火にし(放送:強火)、表面全ての面を空煎りし、水分を飛ばす。
※味がしみ込みやすくなる
*ちくわ、さつま揚げの下ごしらえ*
ザルに入れ、熱湯をかけて油抜きをする。
*その他の材料下ごしらえ*
玉子は、ゆで卵にしておく。はんぺんは斜めに切って三角を作る。
*鶏団子の下ごしらえ*
材料を全て混ぜ合わせ、一口サイズの団子を作る。
作り方の後半は続きに書きました。
↓ ↓
2010年1月11日(月)
TBSテレビ
はなまるマーケット
はなまるカフェゲスト出演の菅野美穂さんが、おすすめする驚きのおめざが【マイルストーン】 これは、パンダの形をした立体ケーキです!\(◎o◎)/ 中は、ちゃんとスポンジケーキで食べられます!
菊池桃子さんや岡江久美子さんも「かわいい!!」を連発。お誕生日などのプレゼントにこれは喜ばれるでしょうねぇ、食べるのがもったいない!!ひと品です★★★ちなみに、くま(写真右)形のケーキもあるそうです
2009年12月8日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜だし〜
やはり、年明けには【お雑煮】を・・・と思いまして、「こんぶ&かつおぶし」で、上品なだし汁を紹介していた、はなまるマーケットのレシピをもう1度チャレンジしてみました。今回は具を増やしています。
【すっきり上品だし】&【お雑煮】⇒レシピはこちらです
2009年12月28日(月)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜“これさえあれば”の万能常備菜大特集〜
<「これさえあれば」レシピシリーズ>
★鶏チャーシュー(2009年5月22日放送)⇒レシピはこちら
★半熟煮玉子(2009年5月26日放送)⇒レシピはこちら
を取り上げて、アンコール放送していました。鶏チャーシューは、メインのおかずや丼ぶりになるお助けレシピです。半熟煮玉子は、常備あるとラーメンや丼ぶりに嬉しいひと品。はなまるマーケットでは、お雑煮にも加えてました。
<「これさえあれば」スイーツレシピ>からは、ドライマンゴーを乾燥させる前に戻す、その名も、【おかえりマンゴー】を再紹介していました。
↓ ↓ ↓
【おかえりマンゴー(マンゴーヨーグルト)】レシピ
ドライマンゴー・・・適量
プレーンヨーグルト・・・適量
<作り方>
1.ドライマンゴーを食べやすい大きさにに刻む
2.ヨーグルトの中に入れて混ぜ合わせ、ラップをし冷蔵庫にひと晩置いて完成!
フレッシュなマンゴーに戻るという驚き\(◎o◎)/ というかアイデアレシピ。マンゴーの色で、ヨーグルトがほんのりオレンジ色になって、甘さもちょうどいいです!!
今日のはなまるマーケットでは、1年間の総集編ということで、視聴者から問い合わせの多かった事柄について、詳細を教えてくれました。
その中でも、糸井重里さんが、はなまるカフェにゲスト出演(11月18日)した際の、おめざ【蒸しパン】に注目!このおめざは、レシピ本『LIFE2』 や 『南極料理人』 『かもめ食堂』 などの映画のフードコーディネイトを手掛ける飯島奈美さん手作りの【サツマイモの蒸しパン】
今回、糸井重里さんが、 「レシピを知ってます!」 とのことで、糸井さんが実演し紹介してくれたので、早速作ってみました。
↓ ↓ ↓
【サツマイモの蒸しパン】レシピ
<材料>
(卵液)
卵…1個と牛乳…※合わせて130ccになるようにする
砂糖…50g
バター…20g
小麦粉(薄力粉)…120g
ベーキングパウダー…小さじ1と1/2
サツマイモ…100g
ザラメ糖…お好みで
<作り方>
●バターを湯せんして、溶かしておく
●サツマイモは皮ごと1cmの角切りにし、水に5分ほどさらす
*卵液を作る*
1.牛乳と卵(1個)を合わせて、130ccになるようにする
2.ボウルに、1と砂糖を加えて混ぜ合わせる
3.2のボウルにバターを加えて軽く混ぜ合わせたら卵液の完成
*生地を作る*
4.小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかける
※ふるいにかけることで、ダマが出来にくい
5.3の卵液に4の粉を加えて、ゴムベラを使ってさっくりと混ぜ合わせて生地の完成
*具材と合わせる*
6.サツマイモを水切りし、水分をしっかりと拭き取る
※水分をしっかりと拭き取ることで、生地と馴染みやすくなる
7.5の生地に、6のサツマイモ(半量)を入れて混ぜ合わせたら、シリコンカップやクッキングシートなどの耐熱型に流し入れ、上から残りのサツマイモをのせる
8.湯気の立った蒸し器に入れて、強火で15〜18分ほど蒸す。(蒸しパンに水滴が落ちないようフタに布巾などを巻いておく。)
乾いた菜ばし・竹串などを刺して、生地がついてこなければ完成!
糸井さんが、「レーズン」「スライスアーモンドやナッツ類」も、入れて作ってみたい!とおっしゃってたので、急きょ、半量を【レーズン&クルミ入り】に挑戦してみました。(写真右)
以前、オリジナルで作った時よりも、バターが入って、とっても美味しいです(⌒〜⌒) 甘さ控えめで(砂糖40gに)、私にはちょうど良く気に入りました!!
【こんにゃくそば】←坂本龍一さんのおすすめするおめざです★★★上沼恵美子さんもおすすめ紹介したそうで、「独特の食感が美味しい!」と大好評!大変人気の商品です
2009年12月8日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜だし〜
「こんぶ&かつおぶし」で、上品で美味しいだし汁を作って紹介してくれました。ちょっとお正月には早いですが【お雑煮】を上品だしで作ってみました。
<材料>
湯・・・1L
カツオ節・・・10g
昆布・・・4×4cm
<作り方>
1.80度前後のお湯に、昆布・カツオ節を入れ1分つける。
(※沸騰したお湯をボウルに移した時点で85度くらいになります。)
2.ざるに濾すための布、もしくはキッチンペーパーを敷き、ゆっくり濾せば完成。
※濾した昆布・カツオ節は、絞らなくてOK!
【雑煮】レシピ
<材料> 2人分
吸い物
【すっきり上品だし】・・・300cc
薄口しょう油・・・大さじ1弱
シイタケ・・・2枚
もち・・・2個
ミツバ・・・適量
<作り方>
1.上記の【すっきり上品だし】を火にかけ、薄口しょう油を加え沸騰させて、吸い物を作る。
2.さらに鍋に、シイタケを入れ、強火にかける。
沸騰したら、焼いたもちを入れ、仕上げにミツバを加え完成!
この【すっきり上品だし】は、お吸い物だけでなく、お雑煮も出来ちゃう重宝な「だし」で美味しかったで〜す(⌒〜⌒)
2009年12月17日(木)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜落合シェフのスタジオ生クッキング第8弾!〜
イタリアンの重鎮・落合務シェフのスタジオ生クッキング。今回は、クリスマスにもおすすめの【鶏胸肉のソテー・レモンソース添え】を紹介してくれました。
「硬くなる」「パサつく」 といった鶏胸肉も、「焼き方の問題なんですよ。 焼き方さえきちんと間違わなければ、本当に美味しく出来上がるんです。 皮はパリッと、肉はしっとりと焼く方法をお教えしますので、ぜひ覚えてください。」 との落合シェフの心強いアドバイスで、挑戦してみました〜私にも美味しく出来ました!!!
【鶏胸肉のソテー・レモンソース添え】レシピ
<材料> 2人分
鶏胸肉(皮付き・220g)・・・2枚
塩・コショウ・・少々
オリーブ油・・・大さじ2
(レモンソース)
水・・・50cc
レモン汁・・・1個分
塩・・・2つまみくらい
砂糖・・・小さじ1/2
コショウ・・適量
イタリアンパセリ・・・適量
バター・・・20g
小麦粉・・・少々
<作り方>
*鶏胸肉のソテーを作る*
1.鶏胸肉の厚い部分に、縦に切り込みを入れる。 (厚さが、なるべく均等になるように) 両面に塩・コショウをふり、5分ほど置く。
※5分ほど置くことで、塩が肉に溶け込む
2.フライパンにオリーブ油を熱し、皮を下にして、鶏肉の上には皿などの重しをのせて、中火で焼く。
※重しをのせることで、皮が縮まない
3.1分後、重しをはずし、フライパンのフタをして弱火で6〜7分蒸し焼きにする。
※鶏胸肉は、ひっくり返さないでそのままで
4.白い脂の固まりが、焼き上がりのサイン。 焼き上がったら鶏胸肉を取り出し、フライパンの脂を捨てる。
*レモンソースを作る*
5.4のフライパンに水を入れて、焦げをこそげとり、強火で半量になるくらいまで煮詰める。
6.5のフライパンにレモン汁を加え入れて、沸いたら弱火にする。塩、砂糖、コショウを入れ混ぜ、イタリアンパセリを加える。
7.バターに小麦粉をまぶして、フライパンに加える。 弱火のままバターを溶かし、溶けたら強火にする。
※弱火のままバターを溶かし、溶けたら強火にすることで、ダマになりにくい。バターを小麦粉にまぶしてからも同様
*仕上げ*
8.7のソースを皿にひき、皮を上にして鶏胸肉を盛り付ける。
皮目はカリッと、中はしっとりと脂分の少ない胸肉が、とってもジューシーに仕上がり、美味しかったです〜(⌒〜⌒)
2009年12月1日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜イカ〜
はなまる・とくまるレシピでは、旬の今だからこそ「ワタまで美味しく食べてほしい! 」と、オススメのいか料理を紹介していました(「松輪漁協婦人部の奥様」レシピ)。ホイルに包んでトースターで加熱するだけのとっても簡単レシピです★★★
【いかのホイル焼き】レシピ
<材料> 4人分
イカ・・・1杯
タマネギ・・・1/4個
シメジ・・・1/4パック
みそ・・・大さじ2
<作り方>
1.ワタを外した皮付きのイカの身を、1cm幅の輪切りにする。
2.アルミ箔の上に5mm程度の厚さにスライスしたタマネギ、その上に輪切りにしたイカ、 そして一口サイズに切ったゲソをのせる。
3.ワタは中心に包丁を入れて、かるく開き、イカの身の上にのせ、その上にみそ、 シメジをのせる。
※ワタに切り込みを入れると加熱した時に溶け、コクと香りが他の食材になじむ。
4.オーブントースター(1200w)で15分加熱したら完成!
くくく・・・(* ̄∇ ̄*) 「酒だ、酒だーっ」「酒もってこ〜い!」という、酒呑みには、たまらない!美味しいひと品でした。んーっ「カニみそ」も食べたくなりましたぁぁぁ
ページのトップへ戻る