しゅうまい
2014年4月30日(水)
テレビ朝日
モーニングバード!
プロ技キッチン
先週のモーニングバード!プロ技キッチンのコーナーでは、陳建太郎さんが、【絶品シューマイ】を紹介していました。
「シューマイは凍らせて美味しく!」
と、蒸しあがったシューマイを凍らせて翌日にいただくのが、より美味しい!とのことですが。
★実際に作ってみました!!★
<感想>
ツヤツヤ・ジューシーに蒸しあがりましたぁ(^O^)/
写真を撮る頃には、少し落ち着いてしまった感じがありますが(^_^;)
食べても、やっぱりしっとりした仕上がりで、やわらかいシューマイです。
卵やオイスターソースなど、しっかりした下味を吸い込ませるおかげでしょうか。
市販の焼売にちかいような、定番、間違いない味。という印象です。
ちなみに私は蒸し上がり後、そのまま食べてしまいました。
「冷凍」して翌日なんて、待てませんっ(^_^;)
冷凍することで、肉の繊維がやわらかくなり、フワフワ食感が増すそうです。
ご興味ある方、私のように食い意地が張っていない方は(笑)、
冷凍してみては、いかがでしょうか♪
噛むほどに玉ねぎの甘さも増して感じられるようでもあります。
テレビ朝日
モーニングバード!
プロ技キッチン
先週のモーニングバード!プロ技キッチンのコーナーでは、陳建太郎さんが、【絶品シューマイ】を紹介していました。
「シューマイは凍らせて美味しく!」
と、蒸しあがったシューマイを凍らせて翌日にいただくのが、より美味しい!とのことですが。
★実際に作ってみました!!★
<感想>
ツヤツヤ・ジューシーに蒸しあがりましたぁ(^O^)/
写真を撮る頃には、少し落ち着いてしまった感じがありますが(^_^;)
食べても、やっぱりしっとりした仕上がりで、やわらかいシューマイです。
卵やオイスターソースなど、しっかりした下味を吸い込ませるおかげでしょうか。
市販の焼売にちかいような、定番、間違いない味。という印象です。
ちなみに私は蒸し上がり後、そのまま食べてしまいました。
「冷凍」して翌日なんて、待てませんっ(^_^;)
冷凍することで、肉の繊維がやわらかくなり、フワフワ食感が増すそうです。
ご興味ある方、私のように食い意地が張っていない方は(笑)、
冷凍してみては、いかがでしょうか♪
噛むほどに玉ねぎの甘さも増して感じられるようでもあります。
2014年3月6日(水)
NHKテレビ
あさイチ
解決!ゴハン
ゲスト:河野雅子さん(料理研究家)
NHKあさイチでは、【えのきシューマイ】を作っていました。
「沢山買ったキノコを、野菜炒め・炊き込みご飯以外のレシピで教えて下さい」というお悩みリクエスト。
比較的、キノコ類は価格が安定しているので、お助け食材ですよね(^_-)-☆ 1年を通して「もやし」の次に買い求めやすいかも!(^^)!
そこで、NHKあさイチでは、焼売にえのきをたっぷり入れて紹介していました。
★実際に作ってみました!!★
<感想>
えのきだけが入ってるようには、パッと見、分かりづらいですが、
挽き肉と同量にちかいほどの「えのきだけ」が入ってます。
なので、かなりボリュームアップ!
「このひき肉の量で、本当に8個も作れるのかなぁ・・・?
」
と少し不安でしたが、大丈夫!
1個が大き過ぎるほど、食べ応えのあるシュウマイになりました(^O^)/
食べた時に、えのき独特の歯触り、食感が感じられますが、
全体的には、肉々しい仕上がりで大満足でした♪
普段は、からし酢醤油を付けますが、紹介された豆板醤の酢醤油も合いますねぇ
初めてでしたが、ピリッと味のアクセントになって良かったです。
NHKテレビ
あさイチ
解決!ゴハン
ゲスト:河野雅子さん(料理研究家)
NHKあさイチでは、【えのきシューマイ】を作っていました。
「沢山買ったキノコを、野菜炒め・炊き込みご飯以外のレシピで教えて下さい」というお悩みリクエスト。
比較的、キノコ類は価格が安定しているので、お助け食材ですよね(^_-)-☆ 1年を通して「もやし」の次に買い求めやすいかも!(^^)!
そこで、NHKあさイチでは、焼売にえのきをたっぷり入れて紹介していました。
★実際に作ってみました!!★
<感想>
えのきだけが入ってるようには、パッと見、分かりづらいですが、
挽き肉と同量にちかいほどの「えのきだけ」が入ってます。
なので、かなりボリュームアップ!
「このひき肉の量で、本当に8個も作れるのかなぁ・・・?
」
と少し不安でしたが、大丈夫!
1個が大き過ぎるほど、食べ応えのあるシュウマイになりました(^O^)/
食べた時に、えのき独特の歯触り、食感が感じられますが、
全体的には、肉々しい仕上がりで大満足でした♪
普段は、からし酢醤油を付けますが、紹介された豆板醤の酢醤油も合いますねぇ
初めてでしたが、ピリッと味のアクセントになって良かったです。
2014年2月11日(火)
NHKテレビ
きょうの料理
講師:尾身 奈美枝
NHKきょうの料理では、蒸し器いらずでホカホカ蒸しものということで、【フライパンシューマイ】を紹介していました。
蒸し器を使わなくとも、フライパンで作れるお助けレシピ。
粗めに切ったレンコンの食感や、ひき肉の他に豚バラ肉を加えた旨みもアップの食べ応えありそうなシュウマイです!
★実際に作ってみました!!★
<感想>
蒸し器がない我が家には、嬉しいレシピ!(^^)!
早速、作ってみました。
フライパンを使っての蒸しものは、今までにもいくつかレシピがありました。
でも今回の作り方(蒸し方)は、1番簡単で良かったです\(^o^)/
タオルやさらし等を使いません。
ペーパータオルを使って気軽なところがいいです!!
椎茸、玉ねぎ、レンコンと野菜もたっぷり入るから、ボリュームも増します!
お肉と同量くらいの野菜が入って、食感が楽しめました。
レシピ通りザーサイを使ったら、もっと味に深みが出て美味しかったかな・・・。
ちなみに主人は、もう少し肉っぽい肉多めの焼売の方が、好みのようでした(^_^;)
NHKテレビ
きょうの料理
講師:尾身 奈美枝
NHKきょうの料理では、蒸し器いらずでホカホカ蒸しものということで、【フライパンシューマイ】を紹介していました。
蒸し器を使わなくとも、フライパンで作れるお助けレシピ。
粗めに切ったレンコンの食感や、ひき肉の他に豚バラ肉を加えた旨みもアップの食べ応えありそうなシュウマイです!
★実際に作ってみました!!★
<感想>
蒸し器がない我が家には、嬉しいレシピ!(^^)!
早速、作ってみました。
フライパンを使っての蒸しものは、今までにもいくつかレシピがありました。
でも今回の作り方(蒸し方)は、1番簡単で良かったです\(^o^)/
タオルやさらし等を使いません。
ペーパータオルを使って気軽なところがいいです!!
椎茸、玉ねぎ、レンコンと野菜もたっぷり入るから、ボリュームも増します!
お肉と同量くらいの野菜が入って、食感が楽しめました。
レシピ通りザーサイを使ったら、もっと味に深みが出て美味しかったかな・・・。
ちなみに主人は、もう少し肉っぽい肉多めの焼売の方が、好みのようでした(^_^;)
2013年12月5日(木)
日テレ
キューピー3分クッキング
石原 洋子先生
キューピー3分クッキングでは、蒸し器を使わない、【フライパンシューマイ】の作り方を紹介していました。
名前のとおりフライパンで作ります。白菜を敷いて蒸します。肉だねにも白菜を加えて、カサ増しにもなるシューマイです。
★実際に作ってみました!!★
椎茸と白菜が入るためか、ふわっとやわらかいシューマイです。まぶした片栗粉で、水っぽいということもありませんでした。
蒸し器を使わない作り方ですが、皮がベタッとすることもなく、溶けることもなく、少しもちっと感じるくらい。個数も多く作れて、満足のシューマイでした(^O^)/ フライパンに敷く白菜の葉が、クタクタながらも美味しい(*^。^*) もっと多くてもいいように思いました。
日テレ
キューピー3分クッキング
石原 洋子先生
キューピー3分クッキングでは、蒸し器を使わない、【フライパンシューマイ】の作り方を紹介していました。
名前のとおりフライパンで作ります。白菜を敷いて蒸します。肉だねにも白菜を加えて、カサ増しにもなるシューマイです。
★実際に作ってみました!!★
椎茸と白菜が入るためか、ふわっとやわらかいシューマイです。まぶした片栗粉で、水っぽいということもありませんでした。
蒸し器を使わない作り方ですが、皮がベタッとすることもなく、溶けることもなく、少しもちっと感じるくらい。個数も多く作れて、満足のシューマイでした(^O^)/ フライパンに敷く白菜の葉が、クタクタながらも美味しい(*^。^*) もっと多くてもいいように思いました。
2013年11月28日(木)
NHKテレビ
きょうの料理
講師:陳 建太郎
NHKきょうの料理では、おかず青年隊食堂シリーズから、元気が出るひき肉メニューを3品紹介していました。
その中の【ジューシーシューマイ】は、椎茸やえのきだけを加えたシュウマイで、気になりますねぇ♪
★実際に作ってみました!!★
シューマイといったら「豚ひき肉」と思いきや、このレシピは「合びき肉」で作ります。なので、少し黒っぽい仕上がりでした。
そして、合びき肉だからでしょうか、椎茸やえのきだけを加えるからかな・・・肉だねがやわらかいシューマイでした(^O^)/
レシピ通り、帆立て貝柱の水煮缶を加えてたら、風味もよくなるシューマイです♪
NHKテレビ
きょうの料理
講師:陳 建太郎
NHKきょうの料理では、おかず青年隊食堂シリーズから、元気が出るひき肉メニューを3品紹介していました。
その中の【ジューシーシューマイ】は、椎茸やえのきだけを加えたシュウマイで、気になりますねぇ♪
★実際に作ってみました!!★
シューマイといったら「豚ひき肉」と思いきや、このレシピは「合びき肉」で作ります。なので、少し黒っぽい仕上がりでした。
そして、合びき肉だからでしょうか、椎茸やえのきだけを加えるからかな・・・肉だねがやわらかいシューマイでした(^O^)/
レシピ通り、帆立て貝柱の水煮缶を加えてたら、風味もよくなるシューマイです♪
2013年11月26日(火)、27日(水)
NHKテレビ
きょうの料理ビギナーズ
〜フライパン1つでアイデア料理〜
NHKきょうの料理ビギナーズでは、しっとりジューシー蒸し料理ということで【れんこんシューマイ】を作っていました。
土台にレンコンを使って、蒸し器を使わないアイデアシューマイです。
★実際に作ってみました!!★
土台のレンコンがシャキシャキと、肉だねに混ぜたすりおろしレンコンがもっちもちとレンコンを十分に楽しめました。
放送よりも小ぶりに作りましたが、やや食べづらかったです(^_^;) よく言えば頬張る感じで、食べ応えのあるシューマイです!
ちなみに、シュウマイの皮が溶けた感じに仕上がりました。私は蒸す時の水が多かったのかもしれません。本来は、周りの皮がフワフワと、もっと花のような仕上がりでした。
NHKテレビ
きょうの料理ビギナーズ
〜フライパン1つでアイデア料理〜
NHKきょうの料理ビギナーズでは、しっとりジューシー蒸し料理ということで【れんこんシューマイ】を作っていました。
土台にレンコンを使って、蒸し器を使わないアイデアシューマイです。
★実際に作ってみました!!★
土台のレンコンがシャキシャキと、肉だねに混ぜたすりおろしレンコンがもっちもちとレンコンを十分に楽しめました。
放送よりも小ぶりに作りましたが、やや食べづらかったです(^_^;) よく言えば頬張る感じで、食べ応えのあるシューマイです!
ちなみに、シュウマイの皮が溶けた感じに仕上がりました。私は蒸す時の水が多かったのかもしれません。本来は、周りの皮がフワフワと、もっと花のような仕上がりでした。
2013年11月14日(木)
日テレ
キューピー3分クッキング
藤井 恵 先生
キューピー3分クッキングでは、えのき茸がいい役目をする【えのきシューマイ】の作り方を紹介していました。
シューマイですが、シューマイの皮を使いません!パッと見、細く切ったシューマイの皮かと思いましたが、えのきを周りにつけたシュウマイです。
★実際に作ってみました!!★
電子レンジ加熱で、お任せでよかったです。が、底の部分が少し硬かった。えのきの食感もそれほど感じられなかったし(^_^;) レシピの半量を作ったので、加熱時間も短くした方がよかったのかもしれません。
でも、シューマイの皮がなくとも作れるところが、嬉しい!今度は、蒸して加熱してみたいレシピでした(^O^)/
日テレ
キューピー3分クッキング
藤井 恵 先生
キューピー3分クッキングでは、えのき茸がいい役目をする【えのきシューマイ】の作り方を紹介していました。
シューマイですが、シューマイの皮を使いません!パッと見、細く切ったシューマイの皮かと思いましたが、えのきを周りにつけたシュウマイです。
★実際に作ってみました!!★
電子レンジ加熱で、お任せでよかったです。が、底の部分が少し硬かった。えのきの食感もそれほど感じられなかったし(^_^;) レシピの半量を作ったので、加熱時間も短くした方がよかったのかもしれません。
でも、シューマイの皮がなくとも作れるところが、嬉しい!今度は、蒸して加熱してみたいレシピでした(^O^)/
2013年11月8日(金)
フジテレビ
ノンストップ!
坂本昌行のOne Dish
V6坂本昌行さんが、今日は大人気おかずの【焼売(シュウマイ)】を作っていました。
それも、ブロッコリーをさしてボリューム満点の【ブロッコリーシューマイ】です!あまりのボリュームに、放送を見ていて驚きました\(◎o◎)/!
★実際に作ってみました!!★
ウチに残っていたブロッコリーを使いました。そのため、房が小さく本来の出来上がりよりも、小ぶり、小さめの出来上がりです。おかげでか?思ったほど食べづらくなかったです(笑)
それにしても、ちょっとビックリの出来栄えですよね(^_^;) 酢しょう油で食べちゃいましたが、レシピ通り2種類のつけダレと合わせたら、もっと楽しめて「おもてなし」にもなるかもしれない【ブロッコリーシューマイ】でした♪
フジテレビ
ノンストップ!
坂本昌行のOne Dish
V6坂本昌行さんが、今日は大人気おかずの【焼売(シュウマイ)】を作っていました。
それも、ブロッコリーをさしてボリューム満点の【ブロッコリーシューマイ】です!あまりのボリュームに、放送を見ていて驚きました\(◎o◎)/!
★実際に作ってみました!!★
ウチに残っていたブロッコリーを使いました。そのため、房が小さく本来の出来上がりよりも、小ぶり、小さめの出来上がりです。おかげでか?思ったほど食べづらくなかったです(笑)
それにしても、ちょっとビックリの出来栄えですよね(^_^;) 酢しょう油で食べちゃいましたが、レシピ通り2種類のつけダレと合わせたら、もっと楽しめて「おもてなし」にもなるかもしれない【ブロッコリーシューマイ】でした♪
2011年1月21日(金)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜シュウマイ〜
以前、はなまるマーケットで紹介された崎陽軒さんの【激うまシュウマイ】。このレシピは、自宅で作れるように、材料・調味料が手軽なところが、とても気に入っています!
★実際に作ってみましたが・・・★
これが、やっぱり美味しい!!崎陽軒さんの帆立の貝柱を使った「本家シウマイ」には及びませんが、肉々しく、ジューシーでうまみがギュッと詰まった感じでいいんです!!
タマネギを片栗粉でしっかりコーティングする点も、仕上がりが「だれない」ポイントかもしれませんね。横浜名物・崎陽軒さんが、「これさえ覚えれば、美味しいシュウマイができる!」と直伝の【激うまシュウマイ】オススメです!(^^)! レシピは続きに
≪追記≫
●えのきだけがたっぷり入った焼売です!こちらもオススメ♪
NHKあさイチ(2014年3月6日放送) ⇒ 【えのきシューマイ】レシピはこちら
2013年9月15日(日)
テレビ東京
太一Xケンタロウ
男子ごはん
〜天津飯・シュウマイ〜
男子ごはんでは、栗原心平さんがおうちでカンタン中華!ということで、【海鮮シュウマイ】と【天津飯】を作って紹介していました。
「ホタテ」が入ってます!その上、半分には「エビ」をトッピングした【海鮮シュウマイ】です。エビがのっているシュウマイの方が、やはり旨み&食感が加わって美味しかったです。
それにしても、皮がクタクタ、ビヤビヤでいけません(T_T) シュウマイを作るたびに、そろそろ蒸し器を買おうかなぁ・・・と思いますね。
同日放送紹介の【天津飯】⇒こちらも作りました。作り方はこちらです
心平流【海鮮シュウマイ】レシピ
<材料> 2人分(20個)
シュウマイの皮...1袋(約20g)
豚挽き肉...300g
むきエビ...10尾
ホタテ...小1缶(50g)
ホタテの缶汁...大さじ1
玉ねぎ...1/4個(50g)
しょうが...1片
(a)
しょうゆ...大さじ1/2
酒...大さじ1/2
塩...小さじ1/2
からし・しょうゆ・しょうが(千切り)...各適量
キャベツ...適量
栗原心平さんの【海鮮シュウマイ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
2009年6月12日(金)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
〜イカの町 呼子〜
佐賀県の呼子漁港そばでは、獲れたての魚を毎日・朝市で、買い求められるというから、羨ましい!!
生でそのまま!イカの甘さを味わえる上に、柚子こしょうと和えたり、トウバンジャンでピリっと辛みをきかせたり、明太子とあわせてイカ明太などなど
もう、ご飯にもお酒にも合うイカが豊富で呼子に行きた〜い!!
【イカの煮付け】 にひき続き、【いかのしゅうまい】を作ってみました
【いかしゅうまい】レシピ
放送では、分量の詳細がない為、オリジナルです
<材料> 大きめ6個
イカのすり身(粗め)・・・ 胴の部分1/2 魚のすり身 ⇒はんぺん50gを代用しました タマネギ ・・・50g (1cm輪切り)みじん切り サラダ油を加えた卵黄 ・・・1個 薄口しょう油 ・・・適宜 刻んだワンタンの皮 ⇒しゅうまいの皮を代用12枚
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
〜イカの町 呼子〜
佐賀県の呼子漁港そばでは、獲れたての魚を毎日・朝市で、買い求められるというから、羨ましい!!
生でそのまま!イカの甘さを味わえる上に、柚子こしょうと和えたり、トウバンジャンでピリっと辛みをきかせたり、明太子とあわせてイカ明太などなど
もう、ご飯にもお酒にも合うイカが豊富で呼子に行きた〜い!!
【イカの煮付け】 にひき続き、【いかのしゅうまい】を作ってみました
【いかしゅうまい】レシピ
放送では、分量の詳細がない為、オリジナルです
<材料> 大きめ6個
<作り方>
1.はんぺんをすり鉢(もしくはFP)にかけて、すり身にする。
2.イカは皮を剥いで、小さめの角切りにしてすり鉢(もしくはFP)で粗めのすり身にする。
3.そこに、みじん切りの玉ねぎとサラダ油を加えた卵黄 薄口しょう油を加えて、たねを混ぜ合わせる
※ はんぺんを代用したので、 薄口しょう油を加えてません
4.ワンタンの皮(しゅうまいの皮)を 細かく刻んでバットに広げておきます
5.3のたねを適当な大きさに丸めて、4の細かく刻んだ皮をまぶし、7〜8分蒸して完成!
からしや生姜などお好みで、どうぞ〜
≪反省点≫
・黄色っぽい仕上がりで、たねの量に卵1個は、多かったようです。
・皮をもっと細く刻むと、本場!呼子の【いかしゅうまい】に、近づいたかと思います
イカの歯ごたえと甘さが、想像以上に美味しかったです(⌒〜⌒) はんぺんを使うことも簡単でおすすめで~す★★★
ページのトップへ戻る