あさイチ
2012年10月23日(火)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチごはん「解決!ゴハン」
ゲスト:小紺有花さん(麹(こうじ)料理研究家)
あさイチごはんでは、、『麹を使った料理を』 ということで先日、お宅訪問の放送があった麹(こうじ)料理研究家の小紺有花さんをゲストに、その時に紹介の【しょうゆこうじ】を使って、簡単!【じゃがいものそぼろ煮】を紹介していました。
簡単過ぎて驚くほど\(◎o◎)/! 「マズイ(くらい簡単)」と小紺有花さん。コメント通り、たしかに簡単過ぎました!材料を鍋に入れて煮るだけ!!
疑うほど簡単に出来上がりました。我が家好みに甘めにみりんを追加しましたが、【しょうゆこうじ】恐るべし!!味が決まります!!!
このレシピで、我が家は【しょうゆこうじ】を始めて使いましたが、どうにか熟成成功していたようです?! 半信半疑、正解が分かりませんが(^_^;)、角のとれたまろやかな醤油って感じで、使いやすそうです♪
【じゃがいものそぼろ煮】レシピ
<材料> 4人分
じゃがいも・・・450g
鶏ひき肉(もも)・・・100g
しょうゆこうじ ・・・大さじ2
水・・・カップ1/2
細ねぎ・・・適量
【じゃがいものそぼろ煮】の作り方を 詳細に書きました。
↓ ↓
2012年10月23日(火)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチごはん「解決!ゴハン」
ゲスト:小紺有花さん(麹(こうじ)料理研究家)
あさイチごはんでは、『麹を使った料理を』 ということで先日、お宅訪問の放送があった麹(こうじ)料理研究家の小紺有花さんをゲストに、その時に紹介の【トマト塩こうじ】を使って、これまた簡単でありがたい【あさりと白菜のトマト塩こうじスープ】を紹介していました。
結論!発酵させていた我が家の【トマト塩こうじ】は、失敗してました(T_T) 見た目は、いい感じなんですけど・・・↓↓↓。 いざ、使おうと思って味見をしたら、舌がしびれる感じ〜(@_@;)
どうやら、冷蔵庫に置かず常温で発酵させていたのが、失敗のようです。残念(+_+)
急きょ、同じ麹でも、作り置きの【塩麹キノコ】を使ってみました。少し舞茸のえぐみなのか?独特さがありましたが、具材が増えていい感じ♪ 温まりました(*^_^*)
【あさりと白菜のトマト塩こうじスープ】レシピ
<材料> 4人分
あさり(砂抜きしたもの)・・・200g
白菜(ザク切り)・・・250g
ねぎ(輪切り)・・・100g
えのきたけ(3〜4cmのザク切り)・・・100g
トマト塩こうじ・・・大さじ2(好みで加減して下さい)
水・・・カップ3
(仕上げ)
細ねぎ・・・適量
ごま油・・・小さじ1
【あさりと白菜のトマト塩こうじスープ】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
2012年10月25日(木)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチごはん「解決!ゴハン」
ゲスト:多賀正子さん(料理研究家)
さつまいもがおいしい季節ですが、「天ぷらやふかし芋以外に、食べ方がわからない!」というお悩みの方へ、あさイチごはんでは、【さつまいものベーコンサラダ】を紹介していました。
かぼちゃのサラダやじゃがいもでポテトサラダは、作りますが、さつまいもを使ってサラダを作るとは、思いつきませんでしたねぇ〜
簡単でおいしそうでした!私もチャレンジ♪ らっきょうの漬け汁が、いいしっとり感と酸味をプラス。食感もいいです!お味噌の風味も少し感じられて、予想以上に美味しかったです(*^。^*) 定番になりそう〜
私は付け合わせの青シソ&玉ねぎを省略しましたが、巻いて合わせて食べるのもオススメ♪と放送していました。
【さつまいものベーコンサラダ】レシピ
<材料> 作りやすい分量
さつまいも・・・200g
ベーコン・・・2枚
きゅうり・・・1本
らっきょう・・・5コ
(調味料)
砂糖・・・小さじ1
みそ・・・大さじ1と1/2
マヨネーズ・・・大さじ2〜3
黒こしょう(粗びき)・・・適量
らっきょうの漬け汁・・・大さじ1
(付け合わせ) (私は、省略)
たまねぎ・・・1/2コ
青じそ・・・適量
【さつまいものベーコンサラダ】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
2012年10月16日(火)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチごはん「キッチン拝見」
ゲスト:小紺有花さん(こうじ料理研究家)
あさイチごはんでは、麹(こうじ)料理研究家:小紺有花さんのキッチン拝見。お子さんのアトピーを治したいとの思いから麹に出会ったという小紺さんのキッチンには、塩麹をはじめ、たくさんの麹がありました。
その中から、お試しで作り始めた【トマト塩こうじ】が、ドレッシングなどに使えて美味しかった!と、作り方を紹介していました。
ちょっと私も興味があって、米こうじを買ってきて早速作ってみました!が、乾燥米こうじだったので、翌日はケチャップライスみたい\(◎o◎)/! 水分がすっかりなくなってました・・・失敗(・・? (写真右下)
どうやら、乾燥米こうじの場合は、水分を吸収させて戻してから使用するようでした!!とりあえず、ひたひたになるくらいに【トマト塩こうじ】にはトマトジュースを追加して様子をみてみます(上写真)。
塩は追加せずに発酵を待ちますが、味見をした感じではトマト塩こうじの方は、塩気が薄いようです。はたして、使えるのか???
【トマト塩こうじ】レシピ
<材料> つくりやすい分量
米こうじ(生)・・・300g
トマトジュース(食塩無添加)・・・300ml
塩・・・90g
【トマト塩こうじ】と、同日放送紹介された【しょうゆこうじ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
2012年10月2日(火)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチでは、スゴ技Qのコーナーで、えのきたけに注目!『えのきたけ徹底活用法』というテーマで、【干しえのき】を紹介していました。
【干しえのき】、ってご存知でしたかぁ? 私はこの放送で初めて聞きました。どうやらキノコの中でも、えのきたけに含まれる『エノキタケリノール酸』が、内臓脂肪を減少させるそうです!!(来月開催の国際会議で発表予定)
その【干しえのき】で作る、【えのき茶】を飲むことで、2週間で内臓脂肪が、26%も減少したとか\(◎o◎)/! すごいぞ、えのき茶!!
ということで、私も干しましたえのき。えのきたけを2時間干すだけ!と簡単です。曇り空でも、から炒りすればOK! ビタミンDが2倍に増えて、カルシウムが吸収しやすくもなるそうです。
っで、この【えのき茶】の感想は・・・。30分の抽出を待てませんでした(^_^;) そのせいか?!少しキノコの香りがする程度で、すごく美味しいとか、飲めないということは、ありませんでしたが。さ湯を飲むと思えば続くかなぁ〜(・・?
ちなみに、干しえのきで作った【干しえのきの佃煮】、これの方が、うまい! 干しえのきのかたさを豆腐が和らげてくれます。というか、「なめたけ」と思ったら大間違い(笑) 噛むほどに旨み(甘辛いタレ?)を感じて、さきいか系のよう。こっちの方が、私は気に入りました(゚∀゚)アヒャヒャ
最後に、えのき『だけ』と思ってましたが、正式名は、えのき『たけ』と、濁点がつかない。とも放送していました。これまた、知りませんでした〜。
【干しえのき】作り方
1.えのきたけの石づきを取り除いて、バラバラに手でほぐし、雨が当たらない、風通しのよい場所で、2時間天日干しをします。
※2時間ほど紫外線にあてると、カルシウムを吸収しやすくするビタミンDが2倍に増えます。
●曇り空などの場合は、2時間天日干しの後、フライパンで7〜8分、から炒りして、完全に水分を飛ばします。
この干しえのきで作った【えのき茶】と【干しえのきの佃煮】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
2012年6月7日(木)
NHKテレビ
あさイチ
あさイチごはん「解決!ゴハン」
ゲスト:舘野鏡子さん(料理研究家)
あさイチごはんでは「子供の野菜嫌いをなんとかしたい!」というお悩みを解決!食物繊維が豊富で、便秘解消の強い味方のゴボウをたっぷり使った【ごぼうのドライカレー】を作って紹介していました。
きんぴらに使うことの多いごぼうが、ドライカレーと洋食に大変身。ゴボウに味を染み込ませると、より美味しくなる。とのことなので、放送後、作って仕事へ出かけ、帰宅後に食べました。
汁気が少ないながらも、ゴボウに味がしっかりと染みて美味しい(*^。^*) 長く煮込む必要もなく、これは便利!ちなみに、放送ではゴボウがもう少し薄切りでした(^_^;)
合わせて紹介していた【キャロットライス】と合わせて、より野菜を摂れていい感じです♪
【ごぼうのドライカレー】レシピ
<材料> 4人分
合いびき肉・・・300g
たまねぎ(中)・・・1コ(150g)
ごぼう(中)・・・1本(150g)
カレー粉・・・小さじ2〜3
薄力粉・・・小さじ1
トマトケチャップ・・・1/2カップ
(A)
白ワイン・・・50ミリリットル(お酒、水でも可)
水・・・150ミリリットル
固形コンソメスープの素(もと)...1/2コ
削り節・・・2つまみ
しょうゆ、砂糖・・・各大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
塩...少々
【ごぼうのドライカレー】と【キャロットライス】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
2012年5月15日(火)
NHKテレビ
あさイチ
夢の3シェフNEO アボカドに恋してる
1年を通してスーパーにあるので、旬を気にしていませんでしたが、アボカドの多くは今が旬だそうです。ビタミンやミネラル・食物繊維も豊富で、健康にも美容にもうれしい『食べる美容液』とも、NHKあさイチでは放送していました。
それなら、食べなきゃ損々っ!!早速、作りやすい中国料理・井桁良樹さんの【エビマヨ】ならぬ、【アボマヨ】を私も作ってみました。
具材にもマヨネーズソースにもアボカドを使います。濃厚ながらも、想像していたより食べやすかったです。ライムの酸味が効いてるのかな。と言っても我が家では、ライムが手に入らなくて、グレープフルーツを使いましたがね(^_^;)
程よい酸味と甘みがいい感じでした。レモンでも大丈夫かと思います。色々と試して、「ライム」が1番合うようだ。と放送していました。
プリッサクッのえびととろけるようなアボカドが、「うまいっ!」と主人にも好評、やみつきになる感じで、美味しかったです♪♪♪
【アボマヨ】レシピ
<材料> 2人分
アボカド・・・1/2個
むきえび・・・6匹
塩、こしょう・・・各少々
紹興酒・・・小さじ1/2
溶き卵・・・1/3個分
かたくり粉・・・適量
揚げ油・・・各適量
(マヨネーズソース)
アボカド・・・1/2個
マヨネーズ・・・80g
コンデンスミルク・生クリーム・・・各大さじ1
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
ライムのしぼり汁・・・大さじ1
ライムの皮(すり下ろす)・・・1/2個分
(付け合わせ・トッピング)
カシューナッツ・・・大さじ1(粗いみじん切り)
パプリカパウダー・ベビーリーフ・・・各適量
【アボマヨ】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
2011年3月9日(水)
NHKあさイチ
あさイチごはん
〜マーボー豆腐〜
今朝のあさイチでは、肉の代わりに納豆を使って「簡単」で「ヘルシー」に、とろみも納豆に任せちゃうなコウケンテツ先生ならでは!の韓国風マーボー豆腐を紹介していました。
「白菜キムチ・みそ・納豆」のトリプル発酵食品を使ったこの「納豆でマーボー豆腐」。
以前、同NHKの番組『きょうの料理』 (2010年2月16日放送) でも紹介したレシピです。
その時、食べた私の感想は、「納豆が入って、いつもよりまろやか〜」です。
納豆嫌いな主人には、「残念」 なひと品でした。もう、「見るだけ」でダメなのかも(^_^;)
コウケンテツ先生の【ケンテツ流マーボー豆腐】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
NHKあさイチ
あさイチごはん
〜マーボー豆腐〜
今朝のあさイチでは、肉の代わりに納豆を使って「簡単」で「ヘルシー」に、とろみも納豆に任せちゃうなコウケンテツ先生ならでは!の韓国風マーボー豆腐を紹介していました。
「白菜キムチ・みそ・納豆」のトリプル発酵食品を使ったこの「納豆でマーボー豆腐」。
以前、同NHKの番組『きょうの料理』 (2010年2月16日放送) でも紹介したレシピです。
その時、食べた私の感想は、「納豆が入って、いつもよりまろやか〜」です。
納豆嫌いな主人には、「残念」 なひと品でした。もう、「見るだけ」でダメなのかも(^_^;)
コウケンテツ先生の【ケンテツ流マーボー豆腐】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
〜「ザ・定番」〜
白井 操さん(料理研究家)
卵やパン粉を使わず、れんこんと長芋のすりおろしを加えるふんわりとしたハンバーグを紹介していました。ボリュームアップするから嬉しいレシピです。「和風」ということですが、おもいっきり「洋風」の仕上がりです(^_^;) が、美味しかったです!
変形の理由は、成形せずにフライパンに大きく広げて焼き、4等分にしてひっくり返すという”お好み焼き”のような焼き方・作り方だから、お父さんでも作れて、”ガッツリ!で簡単”。あっという間に作れて、満足する好評のレシピでした★★★
野菜たっぷりの【ふんわり和風ハンバーグ】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
ページのトップへ戻る