NHKきょうの料理・ビギナーズ

きょうの料理の和風きのこハンバーグ
2014年10月8日(水)

NHK


きょうの料理


NHKきょうの料理では、きのこのストックというテーマで、【和風きのこハンバーグ】 を作っていました。


しめじやエリンギなど4種類のきのこを、薄く切り冷凍した【ヒラヒラ冷凍きのこ】を使います。


いつでも使えて、ハンバーグのかさ増しにもなって魅力的な和風ハンバーグでした。



< 実際に作ってみました!! >




【ヒラヒラ冷凍きのこ】を作りました。
合わせて、放送紹介された
【和風きのこハンバーグ】を夕飯に作ってみました。


きのこが入った肉だねです。
ふんわりやわらかく、それでいて、
きのこの食感もあります。


噛む回数も増えて、ハンバーグのボリュームも増して、
これは一石二鳥!


食卓でポン酢をかけていただくのも、
楽ちんで助かりました(*^。^*)



◆◇◆ 【和風きのこハンバーグ】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

玉ねぎを炒める手間がありますが、
ハンバーグなら仕方ないかな。

ということで、星3つとさせていただきました。


【和風きのこハンバーグ】 のレシピは続きです♪





NHKきょうの料理の中国風きのこあんかけ焼きそば
2014年10月8日(水)

NHK

きょうの料理 

NHKきょうの料理では、ストック上手のきのこレシピというテーマで、数種類のきのこを切って冷凍する【ヒラヒラ冷凍きのこ】を作っていました。


この【ヒラヒラ冷凍きのこ】を使って、【中国風きのこあんかけ焼きそば】も作れますと放送していました。
 


< 実際に作ってみました!! >




あんかけ系が、個人的にものすごく好きなんですよねぇ〜
早速、作ってみました。


【ヒラヒラ冷凍きのこ】は、切って冷凍するだけ!
とっても簡単で、薄切りなので火の通りもよく、
凍ったままあんかけに加える作り方で、楽ちんでした(^O^)/


これなら、あんかけも気軽に作れて、ラーメンのトッピングや、
他には、ハンバーグに加えたりも出来て重宝しそうです。



◆◇◆ 【中国風きのこあんかけ焼きそば】◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

簡単!それでいて、少ない食材であんかけが作れていいです。

【中国風きのこあんかけ焼きそば】のレシピは続きです♪





きょうの料理の塩きのこ汁
2014年10月6日(月)


NHK
きょうの料理

NHKきょうの料理では、「ストック上手のきのこレシピ」というテーマできのこを使った料理を紹介していました。



その中で、4種類のきのこを使ったうま味たっぷりの【塩きのこ】のアレンジレシピとして、【塩きのこ汁】 の作り方も放送されました。



< 実際に作ってみました!! >



昨日、【塩きのこ】を作りました。
そこで早速、夕飯に【塩きのこ汁】 も作ってみました。


豆腐が入って、どうも味が薄いのでは???
とつい薄口醤油を加えてみたりしました。


が、具材の塩きのこを食べたら、しっかり味がついてました\(◎o◎)/!
なので、汁は薄めの味付けで十分だったようです(^_^.)



◆◇◆ 【塩きのこ汁】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕上げで調整する塩きのこ汁を、
もっと多く加えるべきだったのかもしれませんが、
ちょっと味付けに悩んだので、星2つとさせていただきました。


【塩きのこ汁】 のレシピは続きです♪






NHKきょうの料理のミックスなめたけ
2014年10月6日(月)

NHK

きょうの料理 

NHKきょうの料理では、上手にストックきのこ!ということで、  【ミックスなめたけ】の作り方を紹介していました。



キノコのうま味と甘辛い味が、ご飯によく合います。


すぐにご飯のお供として食べられます。大根おろしなどとあえ物にするのもおすすめだそうです。




< 実際に作ってみました!! >




せっかくなので、【塩きのこ】と合わせて、
【ミックスなめたけ】も作ってみました。


こちらは醤油や砂糖で煮絡めます。
甘辛い味付けが、ご飯によく合いそうです!


お馴染みのえのきだけの他に、
しめじと椎茸が加わって、
リッチな「なめたけ」の出来上がり\(^o^)/


◆◇◆ 【ミックスなめたけ】 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★☆

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

煮汁がなくなるくらいまで、煮詰めます。
思ったよりちょっと時間がかかったので、
星2つとさせていただきます。


【ミックスなめたけ】のレシピは続きです♪





きょうの料理の塩きのこ
2014年10月6日(月)

NHK

きょうの料理

NHKきょうの料理では、ストック上手きのこのレシピということで、
【塩きのこ】 の作り方を放送していました。


たっぷり4種類のきのこを使って、うま味たっぷり!


翌日から使えて、うまみの出た汁も活用できます。 汁物、煮物、鍋物などあらゆるきのこ料理に使える重宝な常備菜です。



< 実際に作ってみました!! >




早速、作ってみました!
こんなにも鍋に入らない(@_@;)
と思うほど、たっぷりのきのこの量でした。
でも、時間の経過と共に、かさが減ってきて一安心。


いい塩気で、箸休めにピッタリの味付けでした!
1日も待てないほど、箸が止まらなくなります(笑)



◆◇◆ 【塩きのこ】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

茹でて、塩をまぶすだけ!とっても簡単です。
シャキシャキとした食感が、気に入りました(^^♪

シチューやきのこ汁を紹介していましたが、
アレンジレシピを作る前に、このままおつまみとして、完食してしまいそうです(笑)


【塩きのこ】 のレシピは続きです♪





きょうの料理のかぼちゃと牛肉のバターじょうゆ
2014年9月25日(木)

NHK

きょうの料理



「元気回復!かぼちゃのほっこりレシピ ベスト3」というテーマに、見事!第1位に選ばれた【かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ】 です。


かぼちゃが美味しい時期ならではの一品。挽き肉でもかぼちゃに絡んで美味しいです。とのことでした。



< 実際に作ってみました!! >




私は、レシピ通り牛切り落とし肉で作ってみました。
かぼちゃを電子レンジ加熱してから炒めるので、
あっという間に出来上がる、嬉しい時短レシピでした\(^o^)/


バター醤油の風味に期待しましたが、
ちょっと飛んじゃったかなぁ・・・


味付けは思ったような仕上がりになりませんでしたが、
かぼちゃがホクホクと美味しかったです(*^_^*)



◆◇◆ 【かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━

牛肉でしっかりメインのおかずになるからいいです。


【かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ】 のレシピは続きです♪





NHKきょうの料理の里芋のチーズみそ煮っころがし

2014年9月23日(火)

NHK


きょうの料理 

NHKきょうの料理では、朝から晩まで楽しめる!和のチーズレシピということで、いろんなチーズを使った料理が紹介されました。


その中でも、里芋を使った【里芋のチーズみそ煮っころがし】は、少ない食材で作りやすそうで、気になりました!



< 実際に作ってみました!! >




びろ〜ん、とろ〜り?どっちの表現がいいのか、
分かんないくらいとろけたチーズ&里芋のぬめりで糸引きます!!


味付けは味噌ベースなので、「和」を感じながらも、
チーズのコクで、お酒からワインへチェンジも考えちゃうほど。


「チーズ入ってんの?うまいよ、これ!」


と主人にも大好評(^O^)/ 
こちらから聞く前に、「うまい」の声が出るときは、間違いない味。
分かりやすい(^_^.)



◆◇◆ 【里芋のチーズみそ煮っころがし】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

少ない食材で作れていいです。

味噌とチーズの濃厚なコクが大満足感\(^o^)/


【里芋のチーズみそ煮っころがし】 のレシピは続きです♪





NHKきょうの料理ビギナーズの厚揚げのピザ風
2014年9月9日(火)

NHK

きょうの料理ビギナーズ 

NHKきょうの料理ビギナーズ では、こんなに広がる!豆腐・大豆製品ということで、【厚揚げのピザ風】 の作り方を紹介していました。


厚さ半分に切った厚揚げをピザの生地の部分に代用した、なるほどアイデアレシピです!



< 実際に作ってみました!! >




おいしそうだったので作ってみました!
味噌の味付けで、ご飯に合う感じ。
チーズと味噌も発酵食品で相性がいいんですよね。


「厚揚げじゃなくて、普通でも・・・」

と、主人の反応はちょっと残念でしたが(^_^;)



◆◇◆ 【厚揚げのピザ風】 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

メインにはならないかなぁ
あと1品!という時に重宝しそう 。


【厚揚げのピザ風】 のレシピは続きです♪





NHKきょうの料理ビギナーズの油揚げの卵詰め焼き

2014年9月8日(月)

NHK


きょうの料理ビギナーズ



NHKきょうの料理ビギナーズでは、こんなに広がる!豆腐・大豆製品ということで、【油揚げの卵詰め焼き】 を作っていました。



油揚げを袋状にして卵を入れる「卵巾着」を焼いてから、たれを煮絡めていました。甘辛たれで、ご飯がすすみそうです!


< 実際に作ってみました!! >



番組おすすめの「しっとりタイプ」の油揚げ
を用意して作ってみたのですが・・・失敗(T_T)


うまく、袋状に開けなくて穴が開いてばかりで・・・
無理くり3個分だけ作りました。


大丈夫かなぁと思ったら、じわじわと卵(卵白)が穴からもれました(^_^メ)
はじめから袋状になっている油揚げや、
パフパフの油揚げを用意すればよかったです(^_^.)
お高い油揚げだと、違ったのかなぁ・・・?

NHKきょうの料理ビギナーズの油揚げの卵詰め焼き

巾着の外側(下)に白身が焼けた感じになったものもありました(写真:左側のものがとくに)
でも、美味しい\(^o^)/
もれたわりには、断面もそれっぽく出来上がって、よかったです!!



◆◇◆ 【油揚げの卵詰め焼き】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★☆

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

少ない食材で作れていいです。

それでいて、1つの巾着を2等分に切るので、
結構なボリュームもあって満足感もありました。



【油揚げの卵詰め焼き】 のレシピは続きです♪





NHKきょうの料理のとうもろこしご飯
2014年9月4日(木)

NHK

NHKきょうの料理


土井善晴のホッとする四季ごはんのシリーズから、とうもろこしをふんだんに使った【とうもろこしご飯】 が、とても美味しそうでした!


実をそいで、お米と一緒に炊き上げるだけの簡単レシピ。


秋めいてきて、そろそろ「とうもろこし」も食べ納めの時期ですよね。



< 実際に作ってみました!! >




早速、とうもろこしを買ってきて、【とうもろこしご飯】 を作ってみました。


塩を加えるレシピが多いかと思いますが、
土井善晴さんの今回のレシピでは、しょう油を加えます。


なので、しっかり色が付いて香ばしいおこげもバッチリ出来ます!(^^)!
トウモロコシ本来の味が、醤油で分からないのでは?!
と思いましたが、とうもろこしの甘さが引き立って、おいしい(^O^)/


若干、ポロポロと食べにくいところもありますが、
トウモロコシ&しょう油のベストコンビ。

【豆腐の肉巻き焼き】と合わせて、大満足の夕飯になりました♪



◆◇◆ 【とうもろこしご飯】  ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★☆

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

お米には、吸水の時間が必要なのですが、
40分。というところが、星2つとさせていただきました。


【とうもろこしご飯】 のレシピは続きです♪




NHKきょうの料理ビギナーズの豆腐の肉巻き焼き

2014年9月2日(火)


NHK

きょうの料理ビギナーズ


NHKきょうの料理ビギナーズでは、こんなに広がる!豆腐・大豆製品のということで、豆腐を使った料理を紹介していました。


その中でも、【豆腐の肉巻き焼き】 は淡泊な豆腐が、メインおかずにもなる嬉しいお助けレシピです!


< 実際に作ってみました!! >




放送を見てから気になっていた、【豆腐の肉巻き焼き】 を作りました。
水切りを20~30分しました。
すぐに作って食べられないのが、難点ですが(^_^;)
おかげで、水っぽい感じはなかったです。


ゆるめに巻いた豚肉も、縮んでほどけませんでした。
片栗粉など使わずに、どうかなぁ〜と少し心配しましたが、大丈夫!(^^)!


ナスの残りが少なかったので、
同じように残っていたしめじも加えてみました。
火を通すと、しなっとなってしまうので、
付け合わせは、やや多いくらいの方が良いようです。



◆◇◆ 【豆腐の肉巻き焼き】 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★☆

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

豆腐の水切りが必要。
即、作って食べられないところが、星2つとさせていただきました。


【豆腐の肉巻き焼き】 のレシピは続きです♪









ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud