上沼恵美子のおしゃべりクッキング【手羽のピリ辛照り焼き】 レシピ

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き
2015年6月22日(月)

テレビ朝日


上沼恵美子のおしゃべりクッキング
テーマ:なるほどクッキング〜鶏肉の使い方〜
ゲスト:相田 翔子さん

今日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、【手羽のピリ辛照り焼き】 を作っていました。


小麦粉をまぶして焼き、調味料を加えるだけの簡単レシピ!テーマは違いますが、簡単スピードメニューで、とっても美味しそうでした(^O^)/



< 実際に作ってみました!! >




簡単で、サッと作れそう。
遅い夕飯のお酒のおつまみ感覚で作りました(^^ゞ


上沼恵美子さんやゲストの相田 翔子さんのコメント通り、
短時間で作ったとは思えないほど、よく味が絡んでます!
小麦粉のおかげでしょうか!いいつまみです(笑)
ユズコショウや黒こしょうのピリッとした辛みが効いてます。



ちなみに、放送よりも私は香ばしく焼き目をつけてから、調味料を加えてみました。
鶏皮の焼き目も、味のポイントになりますからねぇ〜いい感じでした\(^o^)/
骨付きをあまり好まない主人ですが、結構、気に入って食べてくれてよかった(^^)v


◆◇◆ 【手羽のピリ辛照り焼き】 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

食材の手軽さ ★★★

作りやすさ   ★★★

調理の時間  ★★★

ボリューム感  ★★★

味の満足度  ★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご飯のおかずになるかというと、星2つかもしれませんが、
少ない食材で作れて、我が家(私)には、つまみになるので大満足\(^o^)/ 


【手羽のピリ辛照り焼き】のレシピは続きです♪





続きはこちら
■■■ 【手羽のピリ辛照り焼き】レシピ ■■■ 


<材料> 2人分 

手羽中(半分に切ったもの)…16本 
酒…50ml 
いりごま(白)…適量 
青ねぎ(小口切り)…1本 
塩…適量 
黒こしょう…適量 
小麦粉…適量 
油…適量

(たれ)
酒…大さじ2 
みりん…大さじ2 
砂糖…大さじ1/2 
しょうゆ…大さじ2 
柚子こしょう…小さじ1/5 


<作り方> 

1、手羽中(半分に切ったもの 16本)に塩(適量)、黒こしょう(適量)し、薄く小麦粉(適量)をつけます。 上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き

  








2、ボウルにたれの酒(大2)、みりん(大2)、砂糖(大1/2)、しょうゆ(大2)、柚子こしょう(小1/5)を合わせます。 上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き
  









3、フライパンに油(適量)を熱し、手羽中を皮目から入れて強火でしっかり焼き、裏返して酒(50ml)を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。 上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き


※酒を加えて蒸し焼きにします。 







4、手羽中に火が通ったら、フライパンの底を濡れ布巾に当てて粗熱を取り、(2)の合わせ調味料を加えて中火にかけてからめます。 上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き


※粗熱を取ってからたれを加えます。 







5、器に盛り、いりごま(白 適量)をふり、青ねぎ(小口切り 1本)を散らし
て、【手羽のピリ辛照り焼き】の出来上がり。 上沼恵美子のおしゃべりクッキングの手羽のピリ辛照り焼き







●上沼恵美子のおしゃべりクッキングの放送を参考に作ってみました。
 



cookcheck at 00:52│Comments(0) 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud