
2015年6月17日(水)
フジテレビ
ノンストップ!
〜三ツ星シュフの食ナビ 〜
ノンストップ!では、料理レシピサイトでお馴染み「クックパッド」で急上昇ワードから「じゃがいも&玉ねぎ」を使った料理から、【ジャガイモとキャベツのチーズ焼き】と【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 の作り方を紹介していました。
常備菜のジャガイモやタマネギを使ったお料理で、梅雨のこの時期も買い物要らずで重宝なレシピと大人気だそうです。
< 実際に作ってみました!! >
私は、メインになってご飯がすすみそうな
【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 の方を作ってみました。
ふふふ、予想通り(*^。^*)
ご飯によく合います!
主人にも好評でよかったです!(^^)!
はじめ無言だったので、口に合わなかったかと思ったら、
反対!!
ご飯をかき込みたくて、言葉が出なかったようです(^_^;)
新玉ねぎの甘みと、豚バラの旨みで、
醤油だけの味つけですが十分です!!
◆◇◆ 【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
新玉ねぎと豚肉、少ない食材で作れていいです!!
【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 のレシピは続きです♪
続きはこちら
■■■ 【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】レシピ ■■■
<材料> 2〜4人分
新たまねぎ…中2個
豚バラ薄切り肉…130g
しょうゆ…大さじ2
ニンニク(すりおろし)…適量
七味唐辛子…適量
<作り方>
1.新たまねぎ(中2個)は縦半分に切ってから、繊維を断つように1�p幅に切ります。 豚バラ薄切り肉(130g)は3�pくらいに切ります。
※新玉ねぎはこの切り方をすることで、甘みが増す
2.熱したフライパンに油(少量 分量外)をひき、ニンニク(すりおろし 適量)を炒め、豚肉を炒めます。
3.玉ねぎを加えてばらすように軽く炒め、蓋をして中弱火でじっくりと炒め煮します(時々混ぜながら煮込む)。
※新玉ねぎから水分が出るので、水は不要
4.玉ねぎがクタッとなったらしょうゆ(大2)を加えて、さらに煮込みます(蓋をはずして)。
5.汁気が少なくなって味が染みたら、器に盛りお好みで七味唐辛子(適量)をふり、【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 の出来上がり。
●ノンストップ!の放送を参考に作ってみました。
<材料> 2〜4人分
新たまねぎ…中2個
豚バラ薄切り肉…130g
しょうゆ…大さじ2
ニンニク(すりおろし)…適量
七味唐辛子…適量
<作り方>
1.新たまねぎ(中2個)は縦半分に切ってから、繊維を断つように1�p幅に切ります。 豚バラ薄切り肉(130g)は3�pくらいに切ります。

※新玉ねぎはこの切り方をすることで、甘みが増す
2.熱したフライパンに油(少量 分量外)をひき、ニンニク(すりおろし 適量)を炒め、豚肉を炒めます。

3.玉ねぎを加えてばらすように軽く炒め、蓋をして中弱火でじっくりと炒め煮します(時々混ぜながら煮込む)。

※新玉ねぎから水分が出るので、水は不要
4.玉ねぎがクタッとなったらしょうゆ(大2)を加えて、さらに煮込みます(蓋をはずして)。

5.汁気が少なくなって味が染みたら、器に盛りお好みで七味唐辛子(適量)をふり、【新玉ねぎと豚肉のとろ〜り炒め煮】 の出来上がり。

●ノンストップ!の放送を参考に作ってみました。
cookcheck at 00:32│Comments(0)│
│ノンストップ!