男子ごはん 【ささみと野菜のにんにくしょうゆ焼き】レシピ

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
レシピ 男子ごはん2014年1月5日(日)
テレビ東京

太一Xケンタロウ
男子ごはん

〜新春2時間スペシャル!〜

男子ごはんでは、新春2時間スペシャル!ということでゲストにおなじみ岡村隆史さん、上野樹里さん、そしてコウケンテツさんと豪華出演。お料理も数多く紹介されました。


その中でも、国分太一さんの鶏ささみを使った【ささみと野菜のにんにくしょうゆ焼き】が気になります。


栗原はるみさんの鶏ささみを使ったレシピを、今回、太一さんがアレンジしたお料理だそうです。



実際に作ってみました!!

<見た目>
香ばしそうな焼き目が、食欲をそそります。
人参や赤ピーマン(パプリカ)のような、赤い色が加わったら、もっと美味しそうな仕上がりになるかと思いました(^_-)-☆


<味>
お酒のおつまみに!と紹介されました。
でも、ニンニクの効いたしょう油ダレが、白いご飯によく合います!

ニンニクのニオイが気になる場合は、ニンニクに代わって生姜をすりおろして、
味のポイントに、少しだけニンニクを加えてみても、いいかなぁ。と思いました。


<食感>
私は、モロッコいんげんは、初めての食材でした。

食感は普通のいんげんに似て、シャキ(?)とした食感です。
倍の太さから、普通のいんげんよりも食べ応えがありますね。
平たいので、味も絡みやすかったです。

レンコンやエリンギなど食感のいい食材ばかりなので、それぞれ違って飽きなかったです(^O^)/


<感想>
焼いてタレを絡めるだけの、バーベキューのような一品。
とっても気軽で簡単!
その上、鶏のささみでヘルシー!
カロリーが気になりはじめた我が家には、なかなか良かったです(*^。^*)



続きはこちら
■■■ 国分太一さんの【ささみと野菜のにんにくしょうゆ焼き (ささみん)】レシピ ■■■


<材料> 5人分

鶏ささみ...6本
モロッコいんげん...4本
エリンギ...1/2パック
れんこん...5�p
サラダ油...大さじ1

(a)
薄口しょうゆ...大さじ3
みりん...大さじ1
おろしにんにく...小さじ1


<作り方> 調理時間25分ほどPT25M / 写真:半量


1.バットに(a)の薄口しょうゆ(大3)、みりん(大1)、おろしにんにく(小1)を混ぜ合わせ、鶏ささみ(6本)を入れて15分漬けます。 レシピ 男子ごはん
 








2.モロッコいんげん(4本)は(長さ5�pほどの)斜め切りにします。エリンギ(1/2パック)は縦3等分に薄切りします。 れんこん(5�p)は皮を剥いて1�p厚さの輪切りにして、(サッと)水にさらし水気をとります。 レシピ 男子ごはん
 








3.フライパンを熱してサラダ油(大1/2)をひき、れんこんを並べて強火で焼きます。両面に焼き目が付いて竹串が通ったら取り出します。続いてモロッコいんげん、エリンギを加えて炒め、エリンギが少ししんなりしたら取り出します。 レシピ 男子ごはん

(私は、野菜を一緒に炒めてしまいました。れんこんに火が通るまで、ほか野菜にだいぶ焼き目がつきました) 


※先に野菜を炒めておくことで、ささみの焼きあがりと合わせることが出来る





4.続いて3のフライパンにサラダ油(大1/2)を足し、汁気を拭いた1の鶏ささみを入れてフタをして片面2分ずつ中火で焼きます。 レシピ 男子ごはん


●鶏ささみの漬け汁は、捨てずにとっておきます。 






5.4に3の野菜を戻し入れ、1の漬け汁を加えて絡め合わせたら、【ささみと野菜のにんにくしょうゆ焼き (ささみん)】の出来上がり レシピ 男子ごはん
 
 








レシピ 男子ごはん









●「モロッコいんげん」は、別称「ジャンボいんげん」 レシピ 男子ごはん

平たく、長さ20〜30cmほど。
彩りが綺麗で、歯ざわりを活かし、サラダや和え物、パスタなどにも使えます。
くせがなく扱いやすい食材です。 

(右写真:5本入りで98円。スーパー2軒目でみつかりました)


●男子ごはんの放送を参考にして、自分なりに作ってみました。



cookcheck at 12:06│Comments(4) 男子ごはん 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

この記事へのコメント

1. Posted by マナミロ   2014年01月09日 23:13
はじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいてます☆
男子ごはん、栗原はるみさんのレシピをよく見させてもらい、夕飯にしています(^o^)
今夜はささみのやつにしたいなーと思っていたら、記事にされていたのですごくうれしかったです(笑)
野菜がじゃがいもしかなかったので、輪切りにして焼いてみましたが、タレが染み込んですごく美味しくできました!!
これからも拝見させていただきますね〜♪
2. Posted by 三ツ星主婦   2014年01月10日 00:09
マナミロさん
はじめまして!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます(*^。^*)
ささみのやつが、ラクでお肉と野菜が食べられるから、放送を見て私も夕飯に…と思ったんです。気が合いましたね(^_-)-☆
なるほどジャガイモを輪切りでアレンジですね。ニンニクとも合いそうで美味しそう!(^^)! 
コメントを下さって嬉しいです\(^o^)/ また、遊びにいらして下さいね〜♪
3. Posted by ピヤノ   2015年06月03日 20:17
78点。また茄子で作るもんねー。
しぇんしぇのおかげで
時間厳守で料理番組を見なくてもよくなりました
4. Posted by 三ツ星主婦   2015年06月03日 22:39
ピヤノさん
78点、よかったですねぇ〜!
ナスの美味しい季節になりますから、いいアイデアですね。
>時間厳守で料理番組を見なくてもよくなりました
いやぁ(^_^;) 私もなかなかリアルタイムに作れなくなって、
参考にならないかもしれませんが、お役に立ててるようでなによりです(^^ゞ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud