
TBSテレビ
はなまるマーケット
〜コレおいしい!〜
はなまるマーケットでは、「作ってあげたい彼ごはん」でお馴染みSHIORIさんが、【豆乳と白菜のピリ辛豆乳鍋】を作っていました。
トウバンジャンでピリ辛に、そして、ニンニクのパンチも効かせて、男性も好むように仕上げた豆乳鍋とのことです。
★実際に作ってみました!!★
白菜がくたくた・トロトロでやわらか〜い(*^。^*) 主人が苦手なトウバンジャンを減らして、本来よりもまろやかな仕上がりですが、ニンニクが効いて味のアクセントになって良かったです!
具材は白菜の他に、しめじ&豚肉だけ。気軽に作れていいです。今度は、薬丸さんのコメントのように「麺と合わせる」のもいいかと思ってます♪
続きはこちら
SHIORIさんの【豆乳と白菜のピリ辛豆乳鍋】レシピ
<材料> 2人分
白菜...1/4個
豚ばら肉(薄切り)...150g
シメジ...1パック
ニンニク...2片
水...150cc
鶏ガラスープの素(顆粒)...小さじ2
無調整豆乳...300cc
しょう油...小さじ1
みそ...大さじ2
トウバンジャン...小さじ1
万能ネギ...適量
すりゴマ(白)...大さじ2
<作り方> 調理時間25分ほどPT25M
1.白菜(1/4個)の葉をざく切り、芯を一口大のそぎ切りにします。ニンニク(2片)は薄切りします。
シメジ(1パック)をほぐし、豚ばら肉(150g)を約4cm幅にきります。
2.鍋に白菜、豚ばら肉を1枚ずつはがしながら入れ、ニンニクを間に挟みながらミルフィーユ状に(層にして)3〜4段ほど重ねます。
※ニンニクをたっぷり使って男性好みの豆乳鍋に!
3.2に鶏ガラスープの素(小2)を水(150cc)で溶いたものをまわしかけ、中火で15〜20分ほど白菜が柔らかくなるまで蓋をして蒸し煮にします。
(右写真:私は、間違えてしめじも加えてます)
4.豆乳(300cc)にトウバンジャン(小1)、しょう油(小1)、みそ(大2)を加えて溶いておきます。
(右写真:みそを少量の豆乳で溶きながら加えました)
※トウバンジャンを加えて、ピリ辛豆乳鍋に!
5.3の鍋にシメジを散らし、4を加え入れて軽く混ぜ、蓋をして3〜4分中火で煮ます。
仕上げにすりゴマ(大2)、小口切りした万能ネギ(適量)を散らして、【豆乳と白菜のピリ辛豆乳鍋】の出来上がり
●はなまるマーケットを参考にして、自分なりに作ってみました。
<材料> 2人分
白菜...1/4個
豚ばら肉(薄切り)...150g
シメジ...1パック
ニンニク...2片
水...150cc
鶏ガラスープの素(顆粒)...小さじ2
無調整豆乳...300cc
しょう油...小さじ1
みそ...大さじ2
トウバンジャン...小さじ1
万能ネギ...適量
すりゴマ(白)...大さじ2
<作り方> 調理時間25分ほどPT25M

シメジ(1パック)をほぐし、豚ばら肉(150g)を約4cm幅にきります。
2.鍋に白菜、豚ばら肉を1枚ずつはがしながら入れ、ニンニクを間に挟みながらミルフィーユ状に(層にして)3〜4段ほど重ねます。
※ニンニクをたっぷり使って男性好みの豆乳鍋に!

(右写真:私は、間違えてしめじも加えてます)

(右写真:みそを少量の豆乳で溶きながら加えました)
※トウバンジャンを加えて、ピリ辛豆乳鍋に!

仕上げにすりゴマ(大2)、小口切りした万能ネギ(適量)を散らして、【豆乳と白菜のピリ辛豆乳鍋】の出来上がり
●はなまるマーケットを参考にして、自分なりに作ってみました。
cookcheck at 10:14│Comments(0)│
│はなまるレシピ