
2013年3月15日(金)
日テレ
ZIP!
速水もこみちのMOCO'Sキッチン
「おいしいそばめしを母親に作ってあげたい!」という心優しいお嬢さんからのリクエストに、速水もこみちさんがキムチ入りの【キムチ入りそばめし】を作っておすすめしていました。
豚肉とキムチの相性が抜群ですね、おいしい♪ 個人的には、もう少しキムチが多くてもいいくらい!
麺とご飯が一緒の 『そばめし』。「まかない飯」のような雰囲気を感じますね。1玉の麺と1杯分のご飯とは思えないほど、ボリュームがありました\(◎o◎)/!
速水もこみち流【キムチ入りそばめし】レシピ
<材料> おそらく2人分
焼きそば用蒸し麺...1玉
ごはん...茶わん1杯分
豚こま切れ肉...150g
キャベツ...2枚
もやし...100g
紅しょうが...20g
キムチ...80g
サラダ油...大さじ1
中華スープの素...小さじ2
水...大さじ3
ウスターソース...大さじ2
塩・こしょう...各少々
(トッピング)
刻みのり...適量
かつお節...適量
速水もこみちさんの【キムチ入りそばめし】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
<作り方>
1.豚肉(150g)、キャベツ(2枚)、麺(1玉)、もやし(100g)、紅しょうが(20g)、キムチ(80g)は細かく刻みます。
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、豚肉を入れてこんがりと焼き、ごはん(茶わん1杯分)を加えてほぐします。
3.さらに、キャベツ、麺、もやし、紅しょうが、キムチを加えて強火で炒め合わせます。
※小さく切った具材をいっぺんに炒める
4.水(大3)と中華ス―プの素(小2)を合わせたものを回し入れて、ウスターソース(大2)、塩・こしょう(各少々)を加えて全体を混ぜ合わせます。
器に盛り付け、刻みのり、かつお節(各適量)を散らして【キムチ入りそばめし】の出来上がり
※味が全体になじんだら出来上がり
(私は分量の紅しょうがを 具材とトッピング用、にと分けて使いました)
●放送を参考に、作り方をブログにあげました。



※小さく切った具材をいっぺんに炒める

器に盛り付け、刻みのり、かつお節(各適量)を散らして【キムチ入りそばめし】の出来上がり
※味が全体になじんだら出来上がり
(私は分量の紅しょうがを 具材とトッピング用、にと分けて使いました)
●放送を参考に、作り方をブログにあげました。
cookcheck at 11:29│Comments(0)│
│ZIP! 速水もこみちのMOCO'Sキッチン