NHKあさイチ【さけとまいたけのオイスターてり焼き】SHIORIさんレシピ

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング



2013年1月8日(火)
NHKテレビ

あさイチ

あさイチごはん「解決!ゴハン」

ゲスト:SHIORIさん(フードコーディネーター)


あさイチごはんでは、「義父に毎晩、文句を言われて泣いている日々。おいしい料理を教えて下さい」という、悲痛なお悩みに、SHIORIさんが、初心者でも間違いなく味が決まる!という【さけとまいたけのオイスターてり焼き】を紹介していました。


いやぁ〜、このお嫁さんつらいですねぇ(T_T) 味付け?調理法?何が気に入らないんでしょう・・・この【さけとまいたけのオイスターてり焼き】が、気に入られるといいですねぇ。


我が家では、甘辛い味つけで「ご飯がすすむ」と好評でした! 鮭に代わって、タラ、サバ、鶏の胸肉などでも代用可能だそうです。お弁当のおかずにもオススメ♪


【さけとまいたけのオイスターてり焼き】レシピ

<材料> 2人分

生鮭(切り身)・・・2切れ
まいたけ・・・1パック
かたくり粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ3

(A)
オイスターソース・・・小さじ2
しょうゆ、砂糖・・・各小さじ1
酒・・・大さじ2
豆板醤・・・小さじ1/3


【さけとまいたけのオイスターてり焼き】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓


続きはこちら
<作り方> 

1.鮭(2切れ)は1切れを大きめの4等分くらいに切る。まいたけ(1パック)は大きめ5〜6コにほぐす。



Aのオイスターソース(小2)、しょうゆ(小1)、砂糖(小1)、酒(大2)、豆板醤(小1/3)を合わせておく。 



2.鮭、まいたけ、それぞれにかたくり粉(適量)をまぶす。

※粉をまぶして、タレを絡みやすく!



フライパンにサラダ油(大3)を熱し、さけを中火でじっくりと焼く。全体に焼き色がつくまで焼く。 

※皮の部分も菜ばしなどを使い、立ててパリッと焼くとおいしい!

(私は、油を少なめで調理しました)


3.2が焼けたらまいたけを加え、両面をサッと焼く。 






余分な油を紙タオルでふきとり、よく混ぜ合わせたAを加え、煮からめて【さけとまいたけのオイスターてり焼き】の出来上がり。
 




●放送を見て、参考に作った作り方をアップしました。


cookcheck at 20:55│Comments(0) NHKあさイチ 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud