
2012年10月8日(月)
NHKテレビ
きょうの料理
〜さつまいもご飯〜
講師:渡辺あきこ
NHKきょうの料理では、レパートリー倍増計画!おいしいご飯が食べたい!ということで、【さつまいもご飯】を紹介していました。
さつまいもといえば、『大学いも』を作るくらいなので、レパートリーが増えていいですねぇ〜作ってみました。
さつまいもの形を残したかったので、あえて私はサツマイモを少し厚く切ってみました。蒸らし時も、そっとかき混ぜて、さつまいもの形をそのままに。黄金色が、キレイに仕上がって食欲をそそります! 大成功〜っ)^o^(
みりんを加えるためか?おこげが出来ました。おいしいおいしい(*^。^*) ちなみに、 『おでん』 と合わせてほっこりしてみては、いかがでしょうかぁ♪♪♪
【さつまいもご飯】レシピ
<材料> 3〜4人分
米...360ml(2合)
さつまいも...120g
みりん...小さじ2
塩...小さじ2/3
【さつまいもご飯】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
<作り方> 写真:半量(お米1合)
1.米は研いだ後、お釜に入れて分量(目盛り)の水を加え30分浸水させます。
2.さつまいもは、厚さ5�oのいちょう切りし10分、水にさらします。
※さつまいもは、アクがあるので水にさらします。
3.1のお釜にみりん、塩を加えてかき混ぜます。

2の水気をきったさつまいもを上に加えて、炊飯します。
※調味料を加えたら混ぜて、さつまいもを加えたら混ぜずに炊飯!
4.炊き上がったら、すぐに全体を混ぜて【さつまいもご飯】の出来上がり。
(私は、黒ごまをトッピングしました)

2.さつまいもは、厚さ5�oのいちょう切りし10分、水にさらします。
※さつまいもは、アクがあるので水にさらします。
3.1のお釜にみりん、塩を加えてかき混ぜます。

2の水気をきったさつまいもを上に加えて、炊飯します。
※調味料を加えたら混ぜて、さつまいもを加えたら混ぜずに炊飯!
4.炊き上がったら、すぐに全体を混ぜて【さつまいもご飯】の出来上がり。
(私は、黒ごまをトッピングしました)
cookcheck at 11:22│Comments(0)│
│NHKきょうの料理・ビギナーズ