はなまるマーケット 【トマトのしょうが焼き&丸ごとトマトライス】レシピ

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング



2012年6月26日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット

〜トマト〜

素早く!簡単!おいしい料理を。ということで、女性シェフ3人が、旬のトマトを使ったそれぞれのまかない料理を紹介していました。


その中から、フランス料理「モルソー」さんの秋元さくらシェフが作った【トマトのしょうが焼き】を私も作ってみました。


豚肉が見えないほどの、トマト&オクラのソースがかかってます。フレッシュトマトとバルサミコ酢で、見た目よりさっぱりした味付けです。私はバジルを省略して作りましたが、洋風の生姜焼き。肉がやわらかくて、野菜も摂れて満足です(*^。^*)


そして、放送で一緒に紹介された【丸ごとトマトライス】も作って、ワンプレートにしました。放送では、鍋でコトコト20分炊きあげてましたが、私は炊飯器でラクして作りました。


本来の作り方でなく手抜きですが、美味しい〜\(^o^)/ ニンニクが効いて美味しいですっ!!! 単品でも【丸ごとトマトライス】は、この夏、我が家の定番になりそう〜♪ 


【トマトのしょうが焼き】レシピ

<材料> 4人分

豚肩ロース...300g
しょう油...大さじ3
みりん...大さじ3
ショウガ(おろし)...大さじ1
ニンニク(おろし)...大さじ1
バルサミコ酢...小さじ2
バジル...5g(私は省略)
黒コショウ...少々

(ソース)
オクラ...5本
トマト...1個
ショウガ(おろし)...大さじ1
ニンニク(おろし)...大さじ1
しょう油...大さじ2
酒...大さじ2
片栗粉...適量


【トマトのしょうが焼き】【丸ごとトマトライス】のレシピ、作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓


続きはこちら
【トマトのしょうが焼き】

<作り方> 写真:材料の1/3量

*下ごしらえ*
1.ビニール袋にソース以外の材料すべてを混ぜ合わせて揉みこみ、15分漬けおきます。 

(私は、バジルを省略してます)


2.ソースのオクラは茹で、トマトは1cm角切りにして、ソースの材料すべてを混ぜ合わせます。


*仕上げ*
3.フライパンに油(分量外)をひき、1で漬けた豚肉を並べてから火にかけます。
中火で肉を焼き、皿に盛り付けます。 

※冷たいフライパンから焼くことで、肉が固くなるのを防ぎます


4.3のフライパンに、2のソースをとろみがつくまで温めます。

(私は、片栗粉を後から加えました)


3の肉の上にかければ【トマトのしょうが焼き】の出来上がり 
 





◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇


【丸ごとトマトライス】レシピ

<材料> 4人分

米...500g
トマト...1個
ニンニク...1片
ローリエ...1枚
タイム...1本(私は省略)
ブイヨン...500cc(コンソメスープで可)
オリーブ油...大さじ2
塩...小さじ1


<作り方> 写真:お米1合(160g)・とまと1/2個

1.オリーブ油をひいた鍋に、つぶしたニンニクを入れて火にかけ、米を炒めます。

(放送:お米は洗わずにそのまま生米を炒めてました。私は、洗って乾いたものを使用) 



2.全体に油がまわったらタイム、ローリエ、塩、ヘタをとったトマトを丸ごと入れて、温めたブイヨンを注いで蓋をして、弱火で20分火にかけます。 


写真右:私は、1の炒めた生米をお釜に移して、炊飯器で通常とおり炊きあげました(タイムを省略)。


3.火を止めて、15分蒸らします。

トマトを崩して、全体をよく混ぜ合わせたら【丸ごとトマトライス】の出来上がり 









cookcheck at 18:00│Comments(4) はなまるレシピ 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

この記事へのコメント

1. Posted by チョコ   2012年07月04日 20:50
初めまして。いつも参考にしています☆
2人暮らしなので半量でのレシピなど、とても助かっています。
トマトライスですが、一合に対してブイヨンはどの位ですか?
私も炊飯器で作ろうと思っています。
よろしければ教えて下さい★
2. Posted by 三ツ星主婦   2012年07月05日 00:20
チョコさん 初めまして。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ブイヨン、私は顆粒コンソメですが、小さじ1/2〜1(キューブなら1/2〜1個)くらい入ったかもしれません。ちゃんと計らなくて、おおよそでスミマセンm(__)m 
ちなみに、常温の水とコンソメ、炒めたニンニクをお釜にそのまま入れて一緒に炊き上げてます。
炊きあがり後に、トマトと合わせて潰しながら混ぜました。ご参考になればよいのですが・・・返事が遅くなって、もう作られたかしら?
3. Posted by チョコ   2012年07月05日 05:36
おはようございます(*^_^*)
朝早くにすみません(~_~;)
丁寧に教えていただきありがとうございました。助かりました☆
今日の夜さっそく、しょうが焼きと一緒に作りま〜す☆☆
これからも参考にさせていただきます!
4. Posted by 三ツ星主婦   2012年07月05日 09:25
チョコさん おはようございます。
ほんと朝早いんですねぇ、びっくりしました\(◎o◎)/!
でも、平気ですから、また機会があったらコメントお待ちしてます♪
今晩、【しょうが焼き&とまとライス】作って食べるの楽しみですね!! 間に合ってよかったです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud