
2012年5月15日(火)
NHKテレビ
きょうの料理
〜愛情たっぷり丼〜
講師:SHIORIさん
シリーズ化しているレシピ本『作ってあげたい彼ごはん』でお馴染みSHIORIさんが、NHKきょうの料理で愛情たっぷりの丼ぶりを紹介していました。
その中から、まず主人のウケが絶対いい!と思う【しょうが焼き丼】を私も作ってみました。やっぱり間違いないですね【生姜焼き】!!
キャベツも丼ぶりに盛るところがいい!味付けにタマネギのすりおろしが入るところもポイント!私は、新タマネギを使ってみました。甘くて美味しい(*^。^*) 気に入りました♪♪♪
SHIORIさんの【しょうが焼き丼】レシピ
<材料> 2人分
豚ロース肉(ショウガ焼き用)...200g
塩・コショウ...各少々
小麦粉...大さじ1
サラダ油...大さじ1/2
しめじ...1/2パック(石づきを除き、小房にほぐす)
キャベツ...1〜2枚(千切り)
マヨネーズ...適量
ご飯...2膳分
(合わせタレ)
しょう油...大さじ1と1/2
みりん...大さじ1と1/2
酒...大さじ1
砂糖...大さじ1/2
ショウガ(おろし)...小さじ1
タマネギ(おろし)...大さじ1
(トッピング)
青シソ...4枚(千切り)私は小ねぎを代用
一味唐辛子...適宜
SHIORIさんの【しょうが焼き丼】の作り方を 続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
<作り方>
1.豚ロース肉を3�p幅に切ります。塩・コショウをふり小麦粉をまぶします。
※小麦粉をまぶすことで、肉のうまみの流出を防ぎ、味が絡みやすい
2.合わせタレのしょう油、みりん、酒、砂糖、ショウガ、タマネギを合わせておきます。
※タマネギのすりおろしを加えることで、うまみと甘みたっぷりの生姜焼きに!
3.フライパンにサラダ油をひき、中火で1の豚肉の両面に焼き色をつけます。

4.シメジを加えて全体になじんだら、2の合わせタレを加えて絡めます。

5.丼ぶりにご飯を盛り、キャベツをのせマヨネーズをかけます。
その上に、4を盛り、青しそ、一味唐辛子をトッピングして【しょうが焼き丼】の出来上がり

※小麦粉をまぶすことで、肉のうまみの流出を防ぎ、味が絡みやすい

※タマネギのすりおろしを加えることで、うまみと甘みたっぷりの生姜焼きに!
3.フライパンにサラダ油をひき、中火で1の豚肉の両面に焼き色をつけます。

4.シメジを加えて全体になじんだら、2の合わせタレを加えて絡めます。

5.丼ぶりにご飯を盛り、キャベツをのせマヨネーズをかけます。

cookcheck at 12:43│Comments(2)│
│NHKきょうの料理・ビギナーズ