
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜塩豆腐〜
豆腐がなんと『モッツァレラチーズ』に?!人気主婦ブロガー『かこさんの食卓』のレシピで大反響の【塩豆腐】を使って、【豆乳塩豆腐鍋】なる、魅力的な鍋レシピをはなまるマーケットでは紹介していました。
水抜きが上手くいかず、【塩豆腐】の衝撃の1口目は「?」だったのですが、ぎゅーっと絞って食べたら、不思議な食感!大豆のかおりを残しつつ、味が凝縮して、オリーブ油でよりチーズのよう!
【塩豆腐】⇒レシピ・作り方はこちらです
鍋の最後のトッピングのオリーブ油を忘れて、すっかり普通の豆乳鍋のよう(^_^;)でしたが、【塩豆腐】を使った【豆乳塩豆腐鍋】のレシピ・作り方をいちおう続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
人気主婦ブロガー『かこさんの食卓』の大人気の【塩豆腐】を使った
【豆乳塩豆腐鍋】レシピ
<材料> 4人分
塩豆腐・・・1丁(8等分)
長ネギ・・・1本(斜め切り)
キャベツ・・・1/2個(芯ごと放射線状に切る)
白シメジ・・・1パック(石づき除き、小房に分ける)
エノキタケ・・・1パック(石づき除き、ほぐす)
他お好みで、カリフラワーやカブなど(私はレンコンを)
ニンニク・・・1片(スライス)
無調整豆乳・・・4カップ
白しょう油・・・大さじ3(普通のしょう油を代用)
黒コショウ・・・少々
オリーブオイル・・・少々
(みそ練りゴマペースト)
白みそ・・・大さじ3(合わせみそを代用)
白練りゴマ・・・大さじ2
無調整豆乳・・・大さじ3
<作り方>
1.鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。香りが立ってきたら、にしたネギを入れる。
2.豆乳を入れる。
3.キャベツ、白シメジ、エノキを入れる。(エリンギを代用しました)
4.塩豆腐を入れる。
5.みそ練りゴマペースの材料を混ぜて、みそ練りゴマペーストを作り、4の鍋に加える。
6.お好みでカリフラワーやカブなどを加え(下茹でしたもの)、 さらに白しょう油を入れる。
7.全体にしっかり火が通ったら、最後にコショウとオリーブオイルをかけて出来上がり!
※沸騰させ過ぎるとすが入ってしまい滑らかさが損なわれるので注意!
【豆乳塩豆腐鍋】レシピ

<材料> 4人分
塩豆腐・・・1丁(8等分)
長ネギ・・・1本(斜め切り)
キャベツ・・・1/2個(芯ごと放射線状に切る)
白シメジ・・・1パック(石づき除き、小房に分ける)
エノキタケ・・・1パック(石づき除き、ほぐす)
他お好みで、カリフラワーやカブなど(私はレンコンを)
ニンニク・・・1片(スライス)
無調整豆乳・・・4カップ
白しょう油・・・大さじ3(普通のしょう油を代用)
黒コショウ・・・少々
オリーブオイル・・・少々
(みそ練りゴマペースト)
白みそ・・・大さじ3(合わせみそを代用)
白練りゴマ・・・大さじ2
無調整豆乳・・・大さじ3
<作り方>
1.鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを炒める。香りが立ってきたら、にしたネギを入れる。
2.豆乳を入れる。
3.キャベツ、白シメジ、エノキを入れる。(エリンギを代用しました)

4.塩豆腐を入れる。
5.みそ練りゴマペースの材料を混ぜて、みそ練りゴマペーストを作り、4の鍋に加える。
6.お好みでカリフラワーやカブなどを加え(下茹でしたもの)、 さらに白しょう油を入れる。
7.全体にしっかり火が通ったら、最後にコショウとオリーブオイルをかけて出来上がり!
※沸騰させ過ぎるとすが入ってしまい滑らかさが損なわれるので注意!
cookcheck at 13:21│Comments(0)│
│はなまるレシピ