2009年6月23日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
〜合わせ薬味〜
渋味や苦味などを合わせることで、旨みが倍増する【合わせ薬味】を南麻布の日本名料理店「分とく山」の料理長が、伝授、紹介してくれました。
その5種類の薬味を合わせた【合わせ薬味】を使って、メインのおかず【さつま揚げ】に挑戦してみました〜!ちょっと焦げ気味ですが、ふわっふわで美味しかったですよ(*´∇`*)
【合わせ薬味のさつま揚げ】レシピ
<材料> 2人分
はんぺん・・・1枚
大和芋・・・50g
卵白・・・1/2個分
片栗粉・・・大さじ1
薄口しょう油・・・小さじ2
合わせ薬味・・・30g⇒レシピはこちら
<作り方>
1.はんぺんは包丁の面ですりつぶす。大和芋はすりおろしておく
2.すり鉢にはんぺんを入れてなめらかになるまですり、大和芋を入れてさらにすり合わせる
3.片栗粉、卵白・薄口しょう油を加え、材料を入れるごとに、その都度よく混ぜる
4.合わせ薬味を加え、ゴムべらなどでさっくりと混ぜ合わせる
5.スプーンで一口大にまとめ、160度の低温で表面がキツネ色になるまで揚げれば完成!
おつまみにもなるし、もちろんお弁当や夕飯のおかずにもなるので、これはおすすめです★★★
続きはこちら
cookcheck at 11:58│Comments(0)│
│はなまるレシピ