NHKきょうの料理

レシピ 栗原はるみ なす


2013年7月29日(月)、30日(火)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、決定版!夏のベストレシピということで、きょうの料理で人気の高いレシピベスト3を放送。その中でも、今が旬のなすを使ったおかずの第1位!大人気、栗原 はるみさんの【冷やしなすのごまソース】を私も作ってみました。


ポイントは、冷やし中華、素麺、バンバンジーなどにも使える『ごまだれ』。醤油も入って我が家好み!ゴマが強過ぎずに、ちょうどいい濃度でほんと重宝しそうです!


もう1つのポイントは、ナスの水切り!水分の多いナスだけに、水っぽく味がボケないようにしっかり絞るところがポイントとのこと。 


電子レンジ加熱という点も暑いこの時期には助かりました(^O^)/ 朝、ナスを加熱して夜まで冷蔵庫で冷やして置くだけ!とっても簡単でシンプルなレシピです。


途中、ナスだけ。タレだけ。と味見をしてましたが、最終的にキンキンに冷えたナスと同じように冷やしておいたごまだれ、トッピングの青しそ、みょうがの香りが合わさったら、予想以上の味で感激しました!!さすが、栗原はるみさん。人気のおかず第1位です!!
 

我が家では、栗原はるみさんのサイトより【シラスのちらしずし】と合わせてみました(右写真)。この時期にぴったりの夕飯となりました(^O^)/


【冷やしなすのごまソース】レシピ

<材料> 4人分

なす...4コ(350g)
みょうが(小口切り)...少々
青じそ(せん切り)...少々

(ごまソース)
練りごま(白)...大さじ2
砂糖...大さじ2〜2+1/2
しょうゆ...大さじ2
酒...大さじ1
酢...大さじ1
すりごま(白)...大さじ3〜4


栗原 はるみさんの【冷やしなすのごまソース】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ NHKきょうの料理 土井善晴


2013年7月11日(木)、15日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理では、土井善晴さんが旬のなすを使った【なすのそぼろ煮】を紹介していました。


なすを甘辛く煮て、ご飯がすすむこと間違いなし!我が家でも作ってみました。なすが、くたくた・トロトロでおいし〜(*^。^*) 個人的には、濃紺のなす色を残したいのですが、放送でも真っ茶色。なすは、それくらい煮て味が染みるのが、またいいんですよねぇ〜


甘辛い味付けで、予想通りご飯がすすみました(^O^)/ 上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介の【大豆と新しょうがのご飯】と合わせてみましたが、まっ白いご飯でもバクバクいけちゃいますね。


ナスだけでもいけますが、鶏そぼろも入ることでメインのおかずになってとっても助かりました♪♪♪


【なすのそぼろ煮】レシピ

<材料> 

なす...400g(約4本)
鶏ひき肉...120g
赤唐辛子...少々
青じそ...10枚

サラダ油...大さじ2

砂糖...大さじ2
しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ1


【なすのそぼろ煮】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ NHKきょうの料理 プルコギ


2013年7月10日(水)、11日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:コウ ケンテツ


NHKきょうの料理では、豚薄切り肉でパパッとおかずというテーマで、コウケンテツさんが【夏野菜たっぷりプルコギ】を紹介していました。


具材と調味料を混ぜて炒めるだけの簡単!スピードレシピ!毎日、暑いですから(汗)、できるだけキッチンに居る時間が短かい方があいがたい!!そして、スタミナ、ボリュームがあって、メインのおかずにもなって助かりました\(^o^)/ 


粉とうがらしは1/4量くらい減らして我が家(主人)好みです。照明の加減で写真が赤っぽいですが、本来は「粉とうがらし」がまんべんなくて、もう少し赤っぽい仕上がりです。


ん〜粉とうがらしがやっぱり、韓国味にさせてくれるのかなぁ〜ニンニクや生姜も効いて、白いご飯がすすむ!すすむ!いい味付けです。きゅうりを炒めるのも珍しいですが、それほど違和感もなく。トマトがジューシーで、口の中をサッパリとさせてくれるのも味に変化があって飽きずに良かったです。


牛肉じゃなく豚肉を使うところも、手軽でよかったですねぇ〜。以前、榊原郁恵さんが「豚肉、大好き!」と料理番組でよくコメントしてました。あの頃は「(・・? ?」ピンとこなかったんですが、今なら意味が分かるようになって、豚肉いいですよね!(^^)!


【夏野菜たっぷりプルコギ】レシピ

<材料> 2人分

豚バラ肉(薄切り)...150g
タマネギ...1/2個
黄パプリカ...1/4個
トマト...(小)1個
きゅうり...1本

酒...大さじ2

(合わせ調味料)
しょうゆ...大さじ1と1/2
砂糖、ごま油、白ごま...各大さじ1
ニンニク、生姜(すりおろし)...各1/2かけ分
粉とうがらし(中びき)...大さじ1


【夏野菜たっぷりプルコギ】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓

レシピ 豚キムチ NHKきょうの料理


2013年7月10日(水)、11日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:コウ ケンテツ


NHKきょうの料理では、豚薄切り肉でパパッとおかずというテーマで、コウケンテツさんが【冷やし豚キムチ】を紹介していました。


人気の「豚キムチ」を冷やしでいただく!というコウケンテツさんのレシピ。定番になるであろうこの夏1番のおすすめ料理だそうです♪


早速、我が家でも作ってみました。レシピの半量ほど作りましたが、ボリュームがあります!豆もやしだからかなぁ〜豆がついてるけど細くて食べやすい!ぜひ、豆もやしで!!


ご飯と言うよりは、完全にビールのつまみ・・・でした(笑)。ちなみに、冷やしぶっかけうどんのトッピングにもアレンジしてみました(上写真:右奥)。


めんつゆと合いました。素麺でもいけますね(^_-)-☆ ゆで卵など追加しても、冷麺感覚でいいかもと思いました(*^。^*)


【冷やし豚キムチ】レシピ

<材料> 2人分

豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)...200g
たまねぎ(薄切り)...1/4コ分
きゅうり...1本
にら...1/4ワ
白菜キムチ(市販)...150g
豆もやし...1/2袋(100g)
えごまの葉(または、青じそ)...6枚

塩...少々

(A)
ごま油...大さじ1
しょうゆ...大さじ1
酢...大さじ1
白ごま...大さじ1


【冷やし豚キムチ】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年7月4日(木)・8日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ

NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが冷めてもおいしいスパイシー!【ドライカレー弁当】を作って紹介していました。


この栗原はるみさんの【ドライカレー】は、バジルやローズマリーなどのハーブを効かせて、玉ねぎやピーマンの食感を残すところがポイント!スパイスも効いて、夏でも傷みにくく食欲もでるので、ぜひお弁当につくってみて!と栗原はるみさん。


あまりハーブ類を好まないので、ハーブ類を少なめにして作りました。入れて味見をしたら、栗原はるみさんの言うとおり!!ハーブ類を入れる前とは明らかに味が変わりました!!風味がよくなりました(*^。^*)


が、食べすすんだら「(ハーブ)入ってる?!」と忘れるくらい。レシピ通りの量のハーブを入れても、それほどでもなかったのかもしれません。カレー味は、強いっ!「カレー」恐るべしです(笑) 


栗原はるみさんがオススメしていたので、ロールパンにも挟んでお弁当にしてみました(上写真:右奥)。ポロポロと少々食べづらかったですがね(^_^;)  ちなみに栗原はるみさんは、食パンにサンドしていました。


同時に放送紹介していた【酢じょうゆ卵】(上写真:左手前)の他にらっきょう&福神漬けだけ。とおかずの少ないお弁当ですが、しっかりとした味付けでご飯がすすみます!食感も残ってていい感じ♪おいしいおいしいっ!(^^)!  詰め方にセンスがありませんが(^_^;)、ご参考までに〜


【ドライカレー】レシピ
  
<材料> つくりやすい分量(4人分)

合いびき肉...400g
たまねぎ...1コ
ピーマン...2コ
カレールー(市販)...60g
カレー粉...大さじ1
コリアンダー(シード)...大さじ1
サラダ油...大さじ1

(A)
バジル(生)...3枝
イタリアンパセリ(生)...3枝
ローズマリー(生)...3本

(B)
トマトケチャップ...大さじ1
ウスターソース...小さじ1
塩・こしょう...各少々


栗原 はるみさんの【ドライカレー】と、【酢じょうゆ卵】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年6月6日(木) ・10日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが甘辛く煮た【厚揚げの甘辛煮】をど〜ん!とご飯の上にのせた【厚揚げ丼弁当】を作って紹介していました。


それと、同日は【ささ身の竜田揚げ】をやはりご飯の上にど〜んとのせた【ささ身の竜田揚げ弁当】も放送紹介されました。


これまた、手抜きっぽいようですが(^_^;) 朝から揚げものをするなんて、スゴイです\(◎o◎)/!!! 私は夕方作りましたが、3分ほどで鶏ささ身が揚がるので、思ったよりもラクで良かったです♪


同時に紹介された付け合わせの【じゃばらきゅうりの1本漬け】は、酸味・甘味どちらもちょうどいい塩梅で、パクパクと食べられます!


私は、下記のレシピの分量の甘酢を作って【じゃばらきゅうりの1本漬け】と同日紹介の【厚揚げ丼弁当】の副菜【にんじんの甘酢漬け】の両方を少しずつ漬けました。


それでも、甘酢の量が多いくらいなので栗原はるみさんのように「えのきだけ」や「かぶ」、「セロリ」でも漬けて作り置きをしようかなぁ?と考え中です。


お弁当箱には、アレンジで「きんぴらごぼう」も詰めました。ご飯も雑穀米にして、少し変化をつけてみました。放送では、白米に梅干し、【ささ身の竜田揚げ】を、もう一段のお弁当箱には、【じゃばらきゅうりの1本漬け】がこれでもかぁ!!というほど詰まってました(^_^.)


【ささ身の竜田揚げ】レシピ

<材料> 1人分

鶏ささ身...1本
片栗粉...適量

(調味料)
しょうゆ...小さじ1/2
みりん...小さじ1/3
しょうが汁(または、すりおろし)...少々
(好みで)にんにく(すりおろし)...少々
     塩...少々


栗原はるみさんの【ささ身の竜田揚げ】の作り方と、【じゃばらきゅうりの1本漬け】のレシピは、続きに書きました。 
 ↓   ↓





2013年6月6日(木) ・10日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが甘辛く煮た【厚揚げの甘辛煮】をど〜ん!とご飯の上にのせた【厚揚げ丼弁当】を作って紹介していました。


【厚揚げの甘辛煮】の他には、しば漬けやちりめんじゃこなどの漬けものを盛りつけて、あくまで厚揚げが主役のお弁当です。


失礼ながらちょっと「手抜き?!」と思ってしまいました(^_^;) が!!毎日のお弁当づくりは、「予想以上に大変」なこと。


「たまにラクしつつ、美味しいものを!」という、あくまでお弁当を作る大変さを知り尽くしている母親ならでは。のレシピに、なるほどです!


私も作ってみました。同時に紹介された付け合わせ、副菜の【にんじんの甘酢漬け】と合わせて冷めても美味しそう(*^。^*)


ちなみに、お弁当のボリュームアップになればと、アレンジで厚揚げと一緒にゆで卵とレンコンも煮てみました。今から、食べるのが楽しみです♪ 


尚、同日放送紹介の【ささ身の竜田揚げ弁当】も作りしだい、レシピをアップする予定です。


≪追記≫
お弁当箱に詰めました。私は、「ひじきの煮もの」を加えました。それでも、十分に厚揚げの存在感がスゴイお弁当です\(◎o◎)/!  下にご飯があるのですが見えません(^_^;)


ジワ〜と煮汁が染み出るかと思いましたが、どうやらアレンジで加えたレンコン&ゆで卵が入った分、厚揚げの吸収分が少なかったようです(>_<) 少し薄く感じました。レシピ通り、厚揚げだけを煮るべきだったかもしれません(^_^;)


【厚揚げの甘辛煮】レシピ

<材料> 1人分

厚揚げ...1枚(180g)

(煮汁)
だし...カップ1/4
しょうゆ...大さじ1/2
みりん...大さじ1/2
砂糖...小さじ2


栗原はるみさんの【厚揚げの甘辛煮】の作り方と、【にんじんの甘酢漬け】のレシピは、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年5月9日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理で、土井善晴先生が【ナポリタン スパゲッティ】を作って紹介していました。


ケチャップを「焼く」というところが、ポイントの【ナポリタン】。赤ワインも入って、見た目も味もとっても濃厚で、おいしい〜!


赤ワインを加える前に味見をしておけばよかった(^_^;) ケチャップを焼き付けたおかげなのか?赤ワインの効果?なのか分からずじまいですが、奥深い♪


旬のグリンピースを使うレシピですが、少々食べづらかったです(^_^;) ウインナーもゴロゴロッとして、食べづらいのでは?と思いましたが、「肉」の主張があって、主人は『いいよぉ!』と満足気でした。


【ナポリタン スパゲッティ】レシピ
  
<材料> 2人分

スパゲッティ...200g
たまねぎ...200g
ウインナーソーセージ...80g
しめじ...80g
にんにく...1かけ
グリンピース...40g(さやから出して)
※冷凍でも可。その場合サッと湯通しする。

トマトケチャップ...120g
赤ワイン...大さじ2
塩...少々
サラダ油...大さじ1/2・大さじ1
こしょう...少々
バター...20g


【ナポリタン スパゲッティ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年5月9日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理では、土井善晴先生が、家族みんな大好き!【オムライス】を作って紹介していました。


チキンライスを卵で包むタイプのオムライスです。中のチキンライスの作り方も合わせて紹介していました。


具材やケチャップを少し焼きつけて、香ばしさもプラス。それから、ご飯は前もって油とバターで炒めておいてから加える。というところが、このレシピのポイントでした。


が、作ってみたら鶏肉と玉ねぎになかなか焼き目が付きませんでした(^_^;) もう少し放置するべきだったか?待てずにご飯を投入!!このご飯も、私はポイントを省略し、炊きたてのご飯をそのまま加えて、チキンライスの完成!とさせていただきました


が、十分においしかったです(^O^)/ レシピ通り炒めたご飯で作ったら、もっとパラパラとして、コクのあるチキンライスに仕上がったのかもしれません。


ちなみに、2人分でご飯400gは、結構な量です。私は1合(約300g)で作りましたが、我が家ではどの料理も、だいたい私4割、主人6割くらいの配分で盛っています。


主人の分を上手に包める自信が、とてもありませ〜ん('A`|||)  なので、卵に包まず卵をチキンライスにのせました(写真右)。この作り方は、『卵にうまく包めるか!?』というハードルを取っ払ってくれて、ご飯の量を気にせずに安心なんですよねぇ♪♪♪ 


【オムライス】レシピ
  
<材料> 2人分

(チキンライス)
鶏もも肉...120g
 塩...小さじ1/3
 コショウ...少々
タマネギ...120g
グリンピース...50g
ご飯...400g
 サラダ油...大さじ1
 バター...10g
トマトケチャップ...80g
サラダ油...大さじ1/2
バター...10g

(オムレツ)
卵...2個X2
バター...5gX2
塩...少々

(トッピング)
トマトケチャップ...適宜


【オムライス】の作り方は、続きに書きました。
  ↓    ↓




2013年5月2日(木)・6日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが行楽にぴったり!【シューマイとおいなりさんのお弁当】を作って紹介していました。


【おいなりさん】には、レンコンが入ってて食感がいいです♪ いいアクセントになって手作り感たっぷり!


味付けを2回に分けて、味に厚みが出すところがポイントでした。また、栗原はるみさんは「ざら糖」を加えることでコクもプラスするとのことでした。


私は、砂糖だけで作りました。ざら糖の分を省略、甘さ控えめのおいなりさんに仕上がって、偶然でしたが飽きずに食べやすくて良かったです(*^。^*)


ちなみに、【おいなりさん】と合わせた【シューマイ】もかなりおいしかったです(^O^)/


豚肉と帆立の風味、うま味も加わって冷めても美味しくて、このレシピとっても気に入りました♪


【おいなりさん】レシピ

<材料> 作りやすい分量(16個)

油揚げ...8枚
お米...カップ2(水カップ2で炊く)
白ごま...大さじ2
紅ショウガ(市販)...適量

(1回目味付け)
だし...カップ1
みりん...カップ1/4
しょうゆ...大さじ1と1/2
砂糖・中ざら糖...各大さじ1

(2回目味付け)
だし...カップ1/2
しょうゆ...大さじ2
砂糖・中ざら糖...各大さじ1

(酢れんこん)
れんこん...1節(200g)
酢...大さじ5
砂糖...大さじ2
塩...少々

(すし酢)
酢...カップ1/2
砂糖...大さじ1
塩...小さじ1


栗原 はるみさんの【おいなりさん】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年5月2日(木)・6日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:栗原 はるみ


NHKきょうの料理では、栗原はるみさんが行楽にぴったり!【シューマイとおいなりさんのお弁当】を作って紹介していました。


【シューマイのお弁当】といったら、崎陽軒さんのシウマイ弁当!! 先日、偶然にも食べたばかりですが、この栗原はるみさんの【シューマイ】レシピも、かなり美味しい仕上がりでした(^O^)/


豚肉と帆立の風味、うま味も加わって冷めてもおいしかったです!!私は自宅なので、酢からし醤油をつけましたが、【おいなりさん】と合わせたお弁当なので、シューマイは何もつけなくても大丈夫なようでした。


ちなみに、【おいなりさん】はレンコンが入ってて、食感がよかったです♪


【シューマイ】レシピ
  
<材料> 4人分(24個)

シューマイの皮...24枚
小麦粉...大さじ1
塩・こしょう...各少々

酢・しょうゆ・練りがらし...各適宜

  (あん)
 豚ひき肉...300g
 帆立て貝柱の水煮(缶詰)...1/2缶(正味30g)
 たまねぎ(みじん切り)...1/4コ分(約50g)

 (A)
 帆立て貝柱の水煮の缶汁...大さじ2
 ペースト状スープのもと(中国風)...小さじ1
 ごま油...小さじ1


栗原 はるみさんの【シューマイ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓





ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud