土井善晴

レシピ ぶりの照り焼き2014年1月16日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴

NHKきょうの料理では、ホッとするごはんということで、土井 善晴さんが【ぶりの鍋照り】を紹介していました。


旬のぶりを鍋で照り焼きにする「鍋照り」。寒い時期だけに、濃厚な味が格別においしく、懐かしく感じられるものです。と土井善晴さん。


実際に作ってみました!!

<感想>
途中で余分な油を拭き取りましたが、すごい照り具合いです。
私は青シソ&ゆずを添えましたが、大根おろしも合いそうなほど脂がよくのってました。


ぶりは小麦粉をまぶさずに焼きはじめて、楽ちんな作り方です。
甘辛いたれが、ほどよくとろりとして、よく絡みました。
おかげで、ご飯がすすむ、すすむ!(^^)!


ちなみに、ぶりの表面は焼くことで、大袈裟ですが、少しカリッとしたような焼いた感じがします。
そして、蓋をして蒸し焼きするおかげで、身はやわらかく仕上がりました。


ぶりの鍋照りと言っても、鍋でなくフライパンを使うレシピです。
作り方も特別なことはありません。お馴染みの『ぶりの照り焼き』のように作れました。
簡単でメインのおかずになって、これはオススメです♪

レシピ しょうが焼き2013年12月4日(水)・5日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴

NHKきょうの料理では、ホッとするごはん ごちそう肉おかずということで、土井 善晴さんが【豚のしょうが焼き】を紹介していました。


お肉がメインの、気軽なごちそう料理ですね。付け合わせには、きゃべつの「千切り」が定番のところ、「蒸し煮」を付け合わせるレシピです。


実際に作ってみました!!

付け合わせのキャベツと玉ねぎの蒸し煮が、お酢でさっぱりしています!玉ねぎの甘さも感じられて、いい付け合わせでした!ほんのり温かいし、寒い時期にピッタリ(^O^)/ とっても気に入りました。


メインの豚肉は、やわらかい仕上がりでした。ところどころの片栗粉に、タレが絡んで、重た過ぎずいい塩梅です!今までのしょうが焼きで、1番おいしく出来たかもです♪


レシピ NHKきょうの料理 土井善晴


2013年7月11日(木)、15日(月)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理では、土井善晴さんが旬のなすを使った【なすのそぼろ煮】を紹介していました。


なすを甘辛く煮て、ご飯がすすむこと間違いなし!我が家でも作ってみました。なすが、くたくた・トロトロでおいし〜(*^。^*) 個人的には、濃紺のなす色を残したいのですが、放送でも真っ茶色。なすは、それくらい煮て味が染みるのが、またいいんですよねぇ〜


甘辛い味付けで、予想通りご飯がすすみました(^O^)/ 上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介の【大豆と新しょうがのご飯】と合わせてみましたが、まっ白いご飯でもバクバクいけちゃいますね。


ナスだけでもいけますが、鶏そぼろも入ることでメインのおかずになってとっても助かりました♪♪♪


【なすのそぼろ煮】レシピ

<材料> 

なす...400g(約4本)
鶏ひき肉...120g
赤唐辛子...少々
青じそ...10枚

サラダ油...大さじ2

砂糖...大さじ2
しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ1


【なすのそぼろ煮】の作り方を 続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年5月9日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理で、土井善晴先生が【ナポリタン スパゲッティ】を作って紹介していました。


ケチャップを「焼く」というところが、ポイントの【ナポリタン】。赤ワインも入って、見た目も味もとっても濃厚で、おいしい〜!


赤ワインを加える前に味見をしておけばよかった(^_^;) ケチャップを焼き付けたおかげなのか?赤ワインの効果?なのか分からずじまいですが、奥深い♪


旬のグリンピースを使うレシピですが、少々食べづらかったです(^_^;) ウインナーもゴロゴロッとして、食べづらいのでは?と思いましたが、「肉」の主張があって、主人は『いいよぉ!』と満足気でした。


【ナポリタン スパゲッティ】レシピ
  
<材料> 2人分

スパゲッティ...200g
たまねぎ...200g
ウインナーソーセージ...80g
しめじ...80g
にんにく...1かけ
グリンピース...40g(さやから出して)
※冷凍でも可。その場合サッと湯通しする。

トマトケチャップ...120g
赤ワイン...大さじ2
塩...少々
サラダ油...大さじ1/2・大さじ1
こしょう...少々
バター...20g


【ナポリタン スパゲッティ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2013年5月9日(木)
NHKテレビ

きょうの料理

講師:土井 善晴


NHKきょうの料理では、土井善晴先生が、家族みんな大好き!【オムライス】を作って紹介していました。


チキンライスを卵で包むタイプのオムライスです。中のチキンライスの作り方も合わせて紹介していました。


具材やケチャップを少し焼きつけて、香ばしさもプラス。それから、ご飯は前もって油とバターで炒めておいてから加える。というところが、このレシピのポイントでした。


が、作ってみたら鶏肉と玉ねぎになかなか焼き目が付きませんでした(^_^;) もう少し放置するべきだったか?待てずにご飯を投入!!このご飯も、私はポイントを省略し、炊きたてのご飯をそのまま加えて、チキンライスの完成!とさせていただきました


が、十分においしかったです(^O^)/ レシピ通り炒めたご飯で作ったら、もっとパラパラとして、コクのあるチキンライスに仕上がったのかもしれません。


ちなみに、2人分でご飯400gは、結構な量です。私は1合(約300g)で作りましたが、我が家ではどの料理も、だいたい私4割、主人6割くらいの配分で盛っています。


主人の分を上手に包める自信が、とてもありませ〜ん('A`|||)  なので、卵に包まず卵をチキンライスにのせました(写真右)。この作り方は、『卵にうまく包めるか!?』というハードルを取っ払ってくれて、ご飯の量を気にせずに安心なんですよねぇ♪♪♪ 


【オムライス】レシピ
  
<材料> 2人分

(チキンライス)
鶏もも肉...120g
 塩...小さじ1/3
 コショウ...少々
タマネギ...120g
グリンピース...50g
ご飯...400g
 サラダ油...大さじ1
 バター...10g
トマトケチャップ...80g
サラダ油...大さじ1/2
バター...10g

(オムレツ)
卵...2個X2
バター...5gX2
塩...少々

(トッピング)
トマトケチャップ...適宜


【オムライス】の作り方は、続きに書きました。
  ↓    ↓




2012年9月21日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング

料理研究家:土井善晴先生


おかずのクッキングでは、土井善晴先生が、秋の味覚がたっぷり詰まった、【きのこのホイル焼き】を作って紹介していました。


包んだホイルが、プク〜っと膨れてきて完成が待ち遠しい感じでした♪ 膨れたら傾けてホイルの下に水分を落とすところがポイント!


なのですが、忘れました(>_<) 上手いこと膨れて、思わず安心しちゃいましたぁ(^_^;) 食べる時、ホイルの上部には気になる水分もなく、差し支えなかったかと思いますが。


本来の赤味噌に代わって合わせ味噌で作りました。仕上がりが薄味のように見えましたが、サーモン、きのこ、バターの風味を感じられて良かったです(^O^)/ 


バターを塗って焦げないはずが、私は焦げました(^_^;) が、それもご愛敬。バーベキューっぽい?!(笑) きのこ類は、クタッとなるので多めかなくらいでいいですね(^_-)-☆ 


土井流!【きのこのホイル焼き】レシピ

<材料> 2人分

えのきたけ・・・80g
しめじ・・・100g
青ねぎ・・・1/2本(私は、小ねぎで)
サーモン(厚め)・・・1切れ
 塩(下味)・・・少々

赤味噌・・・20g(私は、合わせ味噌で)
酒・・・大さじ4
バター・・・10g


土井善晴先生の【きのこのホイル焼き】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓





2012年8月10日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング

料理研究家:土井善晴先生


おかずのクッキングでは、土井善晴先生が、【ゴーヤーチャンプルー】を作って紹介していました。 ポイントは、大きめの豆腐!ゴーヤとの食感の違いを楽しむようです。


ウチの場合、苦手なゴーヤを少なめにしたので、豆腐が主役のような仕上がりですが(^_^;) 大きめ豆腐のおかげか、少しゴーヤの苦みが和らぐ感じがしました♪


この【ゴーヤーチャンプルー】は、かつお節をトッピングしません。塩はもちろん、黒コショウを多めに効かせると美味しいように私は思いました。


土井流!【ゴーヤーチャンプルー】レシピ

<材料> 2〜3人分

ゴーヤー(苦瓜)・・・1本(280g)
豚肩ロース(生姜焼き用)・・・120g
木綿豆腐・・・1丁(300g)
卵・・・2個
醤油・・・大さじ1/2
塩・・・適量
黒こしょう・・・適量
サラダ油・・・適量


土井善晴先生の【ゴーヤーチャンプルー】の作り方は、続きに書きました。
  ↓   ↓




2012年3月30日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング

料理研究家:土井善晴先生


おかずのクッキングで、土井善晴先生が、とろっと滑らかな【マッシュポテト】をホワイトソースと合わせた贅沢なひと品『マッシュポテトのグラタン風』を作って紹介していました。

 
ん〜〜〜美味しそう(*^。^*) とってもクリーミーで魅力的!早速、作ってみたら、やっぱり美味しい!!! 


茹でたジャガイモを木ベラで潰して簡単です。今度は、マッシャーでしっかり潰してから、ホワイトソースと合わせて、もっと舌触りのよい、上品な【マッシュポテト】を作ってみようかと思います♪♪♪


【マッシュポテト】レシピ

<材料> 3〜4人分

ジャガイモ(男爵・170〜180g)・・・大2個
生クリーム・・・70cc
生パン粉・・・適量

(ホワイトソース)※黄金比は「バター1:小麦粉1:牛乳10」
 バター・・・30g
 小麦粉・・・30g
 牛乳・・・300cc
 塩・・・小さじ1/2
(塩・コショウ)...各適量


土井善晴先生の【マッシュポテト】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓


2011年7月8日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング


トマトの美味しい季節の到来で、土井善晴先生が【トマトの肉詰め】を作って紹介していました。


「肉詰め」と言いながら、詰めません!と土井先生。


トマトにのせて押しつけながら焼く。という驚きの楽ちんレシピ♪


醤油バターのソースが決め手!とのことですが、レモンが効きすぎて無理〜っ(>_<) 


レモンの絞り汁1個分は、様子を見ながらがよいと思うのは、ウチだけかなぁ〜


土井善晴先生の【トマトの肉詰め】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
 ↓  ↓
nippon-hamburg.jpg2011年3月25日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング


〜ハンバーグ〜


ふわふわでやわらかい土井先生のハンバーグ!


やわらかさの秘訣は、食パンを牛乳に浸して加えること。


細かくちぎった方が良いようです。大きいものが、「パン」として残ってしまいました(^_^;)


生地がやわらかいので、成形もコロンと厚みがあります。


それにしても、ちょっと高さがありすぎました・・・が、食べ応えがあって、いつもよりちょっと嬉しかったです(*^。^*)


練りがらしの入ったソースも私好みで気に入りました。


土井善晴先生の【ニッポンのハンバーグ】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓


hayasi-doi2011年1月14日(金)
テレビ朝日

おかずのクッキング

〜ハヤシライス〜

土井善晴先生が、おうちで簡単!30分の煮込みで本格的な味になる【ハヤシライス】を作って紹介していました。


「ケチャップ&赤ワイン&ウスターソース」で、洋食屋さんの味に近づけます!と。牛肉の薄切り肉を重ねてから、焼き、煮込むところもポイント!


ということで、作ってみたら・・・オージービーフながらも、バラけた牛肉がやわらかかったり、重なってる肉は、食べ応えがあったりしていい!なかなか美味しかったです(*^。^*)


【ハヤシライス】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓






ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud