宮崎本場のチキン南蛮 宮崎県知事 を含む記事
愛のスパルタ料理塾
〜チキン南蛮〜
「チキン南蛮を唐揚げより美味しいと言わせたい!」という悩みを解決!東国原宮崎県知事の影響かしら、私も「チキン南蛮」を食べることが多くなりました。
南蛮ダレの美味しいコツは、<酢:みりん:しょう油>=<2:2:1>の割合だそうです!
↓ ↓
【チキン南蛮】レシピ
<材料> 2人分くらい
鶏もも肉…1枚
塩・コショウ…適宜
酒…大さじ1
(南蛮ダレ)
酢…50cc
みりん…50cc
濃口醤油…25cc
砂糖…大さじ2〜3(お好で)
レモン果汁…大さじ1
小麦粉…適宜
卵…1個
(タルタルソース)
ゆで卵(かたゆで)…1個
玉ねぎ…約50g
ピクルス…約40g
パセリ…少々
レモン果汁…大さじ1
塩、コショウ…
マヨネーズ…約100g
<作り方>
*鶏肉の下処理*
鶏もも肉一枚を一口大に切り、塩、コショウ、酒で下味を付けて約20分おく。
※酒を加えることでくせも取れます。
*南蛮ダレの作り方*
酢、みりん、濃口醤油、砂糖、レモン果汁を合わせて火にかけ、砂糖が溶ければ火からおろす。
*タルタルソースの作り方*
ゆで卵、玉ねぎ、ピクルス、パセリをみじん切りにする。そしてレモン果汁、塩、コショウ、マヨネーズを加えて混ぜる。
※玉ねぎ、パセリのみじん切りはもみ洗いしてよく水気を絞ります。
*仕上げ*
1.鶏肉に小麦粉を付け、余分な粉をはたき、溶き卵をくぐらせて180度の揚げ油で軽くきつね色になるまで揚げる。
揚げて熱いうちに南蛮ダレに2〜3分漬け込む。
※揚げたてをタレに漬けることで味がよく染み込みます。
2.南蛮ダレに漬けた鶏肉を器に盛りつけ、タルタルソースを添えて出来上がり!
本場・宮崎では家庭ごとに味が違う「母の味」というほど、南蛮ダレやタルタルソースにいろんなバリエーションがあるようですが、今回のレシピは「間違いない味」です!鶏肉もひと口大に切って揚げるので、時間の短縮にもなりますね。
今までの【チキン南蛮】レシピです★★★
●笑顔がごちそう ウチゴハン⇒ 【宮崎 本場のチキン南蛮】レシピ
●満点☆青空レストランレシピ⇒ 【チキン南蛮】レシピ
●太一Xケンタロウ 男子ごはん⇒ 【ケンタロウ流チキン南蛮】レシピ
●二人の食卓⇒ 【チキン南蛮のアボカドソース】レシピ
テレビ朝日
笑顔がごちそう ウチゴハン
【宮崎 本場のチキン南蛮】
ゲスト:東国原英夫 宮崎県知事
宮崎の人々に聞いた「故郷ゴハン ランキング」堂々の第1位に県民が、選んだのは・・・「チキン南蛮」でしたぁ!!
揚げたチキンを甘酢のタレに漬けてからタルタルソースをかけていただく「チキン南蛮」は、実は・・・作ったことも食べたこともありませ〜ん(T_T)
ということで、今回ウチゴハンの放送を参考に、宮崎県民が作る本場の「チキン南蛮」に、初チャレンジしてみました〜!!\(*^0^*)/
『(多分)本場の味!とーーーっても美味しかったです(⌒〜⌒)』
<材料> 4人分
・鶏むね肉(または、もも肉) 2枚
南蛮ダレ(甘酢・ 漬け汁)
・酢 150cc(2/3カップ)
・砂糖 大さじ3
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・レモン 薄く1/2個を輪切り
・ショウガ 薄く4,5切れくらい
・シナモン 少々
・玉ねぎ 1/2個を細切り
※私の場合 にんじん1/2個を細切りも追加しました
(タルタルソース)
・ゆで卵 1個をフォークでつぶして
・マヨネーズ 1/4カップ
・玉ねぎ 1/4個をみじん切り
・ピクルス 1/3本をみじん切り
※私の場合 きゅうりのサワー漬け を作り置きしたものを代用
・パセリ 少々
・レモン汁 少々
※レシピの調味料の分量は、私のだいたいのおおよそレシピです。放送では目分量だった為、ご了承ください
<作り方>
1.南蛮ダレ(甘酢・ 漬け汁)用の調味料と野菜を全て鍋に入れて一度沸騰させて、アルコールが抜けたら火を止めておく
2.から揚げより少し大きめに切った鶏肉を小麦粉につけて、溶き卵にくぐらせて、中まで火が通り両面がきつね色になるまで中温で揚げます。(片面3〜4分くらい)
3.揚げている間に、タルタルソース作りをしておきます(全て混ぜておくだけ)
4.揚がったお肉を、熱いうちに1.で作った南蛮ダレ(甘酢・ 漬け汁)に3分ほど漬けてから、お皿の上に盛りつける
5.南蛮ダレ(甘酢・ 漬け汁)の野菜と一緒に、3.のタルタルソースを上からかけて完成です!
タルタルソースには、ケチャップや生クリームを入れるご家庭もあるようでその家庭ごとに、少しずつ調味料が違うようです。
今回のレシピでは、南蛮ダレ(甘酢・ 漬け汁)に「シナモン」を入れてましたが、赤唐辛子を入れて、ピリっと辛みをきかせるのもいいと思います。
ちなみにシナモンは、少し香る程度ですが風味よく、酢豚や肉団子の甘酢あんかけにも次回からはぜひ、入れようと思います!皆さんもおすすめの味があったら教えて下さ〜い!
もっと簡単! 【男子ごはん ケンタロウ流チキン南蛮】 もチャレンジしています!
⇒レシピは、こちらです
ページのトップへ戻る