ミヤネ屋【グリルチキン】愛のスパルタ料理塾レシピ

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
レシピ ミヤネ屋2013年12月18日(水)
日テレ

情報ライブミヤネ屋
愛のスパルタ料理塾
 〜鶏肉〜

先週のミヤネ屋「愛のスパルタ料理塾」のコーナーには、「おいしい鶏肉料理を作りたい!」という奥さまからのリクエストが。


お馴染み林先生が、鶏手羽を煮た【鶏と卵のしょう油煮】と、クリスマスにピッタリ!【グリルチキン】の作り方を紹介していました。


実際に作ってみました!!

放送後、すぐに【鶏と卵のしょう油煮】を作りました。(レシピ&感想はこちらです
なので今夜は、【グリルチキン】の方を作ってみました。
「骨付き鶏モモ肉」を使ったレシピで、クリスマスにピッタリなんです!


失敗!やらかしました\(◎o◎)/!

「仕上げのカレーオイルをかけ忘れましたっ(*_*)」

食べてて、なんか味が物足りないなぁ・・・と思ったんですよねぇ(^_^;)


漬け置きのおかげで、ジューシーには仕上がりました。
それだけに、ちょっと残念でしたぁぁぁ(T_T)




続きはこちら
【グリルチキン】レシピ

<材料> 4人分

骨付き鶏モモ肉...4本
クレソン...1束 
粒マスタード...適量 
オリーブ油(ピュア)...適量

(下味)
...適量
黒コショウ...少々
ニンニク(スライス)...1かけ分
ローズマリー...1本
オリーブ油(ピュア)...適量

(カレーオイル)
カレーパウダー...小さじ1/2
オリーブ油(ピュア)...小さじ2


<作り方> 調理時間10分ほど(寝かせる時間を除く)PT10M / 写真:1人分(骨付き鶏モモ肉1本)

*下ごしらえ*
1.骨付き鶏モモ肉(4本)の足首の皮に切り込みを入れたら握ってねじり、足首ごとスジを引き抜きます。モモ肉を曲げたときに見える白い脂に沿って包丁を入れ(骨と骨の間に)、足首の反対の骨を身から外して切り落とし、余分な脂や軟骨も取り除いておきます。 レシピ
 
●上写真:足首の骨に黒い線のように切り込みを入れ(本来はもっと下・先端の方です)、黄色の線のスジを引き抜く。緑色の楕円の脂のところに包丁を入れ、赤の二重線の方の骨を外します。

(私の場合は、購入時にもう足首の骨が切り落とされてた為、スジ抜きは出来ませんでした) 


レシピ●上写真:赤い線が骨。二重線の方の骨をはずします
※モモ肉を曲げたときに見える白い脂に沿って包丁を入れると骨が出て外しやすい

※骨や余分な脂を取り除くことで食べやすいだけでなく、火の通りも均等になる





2.1に塩(適量)・黒コショウ(少々)で全体に下味をつけたら、薄く切ったニンニク(1かけ分)を散らし、さらにローズマリー(1本)の繊維をつぶしながら全体に散らします。 そして(ピュア)オリーブ油(適量)を肉になじませラップを密着させるようにかぶせたら、冷蔵庫で寝かせておきます。 レシピ

(私の場合、乾燥ローズマリー・バジル・オレガノなどをかけてみました)  

※油に漬け込むことで、鶏肉がしっとりと、やわらかくなる

※ラップを密着させることで、早く味が入る



*仕上げ*
3.鍋にオリーブ油(底にたまるくらい多いめ)、2の鶏肉を入れ、塩・黒コショウ(各適量)で味を調えたら、鶏肉をしっかり押さえながら7分ほど焼きます。レシピ


※フライパンで焼くときは、肉を押さえながら焼くことで皮がカリッと焼ける





返して肉が白っぽくなってきたら、カリッと焼けた皮がやわらかくなってしまわないよう、皮に油をかけながら焼きます。 レシピ
 
 
(私は、少し焦がしてしまいました)


4.鶏肉を器に盛り付け、クレソン(1束)、マスタード(適量)を添え、仕上げにカレーパウダー(小1/2)、オリーブ油(小2)を溶いたカレーオイルを回しかけ、【グリルチキン】の出来上がり

●放送:鶏肉を切り分けて盛り付けてました



●ミヤネ屋の放送を参考にして、自分なりに作ってみました。



cookcheck at 23:34│Comments(0) 情報ライブ・ミヤネ屋・愛のスパルタ料理塾 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud