
2011年11月17日(木)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
〜チキンナゲット〜
はなまるマーケットでは、ご自宅で出来る手作り【本格チキンナゲット】を紹介していました。
鶏のもも肉と胸肉の両方を合わせるレシピです。ドロッとしたバッター液も、うま味を閉じ込めてくれたようで、とってもジューシーに仕上がりました!揚げたては、とくに美味しい〜〜〜っ!!手作りの特権ですねぇ(*^^)v
2種類のソースも作り方を紹介してくれたので、作りました。が粒マスタード切らしてました\(◎o◎)/! フレンチマスタードで作って、どうも違ったなぁ(^_^;)
【本格チキンナゲット】レシピ
<材料> 2人分(約20個前後作れます)
(タネ)
鶏もも肉、むね肉・・・各1枚
豆乳・・・大さじ3
パン粉・・・大さじ5
昆布茶・・・小さじ1/2
塩・・・小さじ2
コショウ・・・少々
ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
(バッター液)
卵・・・1個
牛乳・・・100cc
サラダ油・・・大さじ1
小麦粉・・・100g
【ソース】 4人分
(バッファロー)
トマトピューレ・・・大さじ1
タバスコ・・・適量
塩・コショウ・・・各少々
溶かしバター・・・大さじ1
(ハニーマスタード)
粒マスタード・・・大さじ1
ハチミツ・・・小さじ2
お酢・・・小さじ1
【本格チキンナゲット】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
<作り方> 写真:もも肉、胸肉(各250g)で15個出来ました
*タネを作る*
1.鶏もも肉、鶏むね肉を叩き合わせます。
※粒感を残す程度に叩くことで、食感の様々な変化がでて美味しさアップ!
(右写真:撮影後にもも肉と胸肉を合わせました)
2.豆乳、パン粉を入れ混ぜ合わせたら、塩、コショウ、ガーリックパウダー、隠し味に昆布茶を加えて混ぜ、5〜10分程度おきます。※豆乳を加えることで、コクが出てまろやかに!昆布茶を加えることで、さらにコク&まろやかさがアップします!
3.2をかるく丸めたらタネの中心を軽くおさえて平らに成形します。
*バッター液を作る*
4.ボウルに卵、牛乳、サラダ油、小麦粉をふるいながら混ぜ合わせてバッター液を作ります。
※ドロッとしたバッター液は、うま味を閉じ込めジューシーに仕上がる!
(右写真:バッター液半量で間に合いました)
*揚げて仕上げる*
5.3のタネを4のバッター液にくぐらせて、約180℃に熱した油で4分ほど揚げて【本格チキンナゲット】の出来上がり
(放送:揚げ油にスプーンですくい落としてました)
右写真:少ない油で揚げて大丈夫でした。