ミヤネヤ【豆腐ハンバーグ】レシピ・愛のスパルタ料理塾

ランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング

2011年9月6日(火)
日テレ

情報ライブミヤネ屋

愛のスパルタ料理塾
 〜豆腐ハンバーグ〜

豆腐を加えることで、コストもカロリーオフも出来る【豆腐ハンバーグ】。「ハンバーグなのに豆腐の味」と不満気なご主人に、美味しい豆腐ハンバーグを作りたい!という奥様からのご相談。


分かる〜〜〜!!!外見ハンバーグなのに、食べたら「豆腐」って、ちょっとガッカリしますよね(^_^;) この放送を見て、私も作ってみたら、「豆腐、入ってんの?!」と我が家の主人からも嬉しい一言が!!やったね(*^^)v


生地の割合は、肉4:豆腐2:タマネギ2:パン粉1とのこと。林先生、失礼m(__)m 私はパン粉を少なめ(0.5)の割合で、肉っぽさがありつつ、やわらかいちょうど良い【豆腐ハンバーグ】が出来ました♪


これなら、いかにも「豆腐入り」でなく大満足\(^o^)/


【豆腐ハンバーグ】レシピ

<材料> 4人分 

合挽びきミンチ・・・350g 
豆腐(絹)・・・180g
玉ネギ・・・1/2個 
ドライパン粉・・・50g
卵・・・1個

塩・・・ひとつまみ
黒コショウ・・・少々 
ナツメグ・・・少々 
氷水・・・50cc 
ケチャップ・・・大さじ1強 
 
サラダ油・・・適量

※生地の割合→肉4:豆腐(水切り前)2:タマネギ2:パン粉1

(仕上げ)
大葉・ 大根おろし・青ネギ(小口切り)・ポン酢・・・各適量


【豆腐ハンバーグ】の作り方は、詳細です。



続きはこちら

<作り方> 写真:2人分(ひき肉120g)

*材料の下処理*
1.豆腐をキッチンペーパーで包み、重しをして約20分水切りをする。
水切り過ぎると、ボソボソになるので、重しは軽めのものにする。

※水切り前の豆腐の厚さの2/3が目安に。


2.玉ネギをみじん切りにし、さらに細かく刻む。

切った玉ネギを水でよく洗い、さらに布巾で包み、もみ洗いしてしっかり水分を取る(私は、省略しました)。

※米を研ぐ要領で洗うと、玉ネギの辛みがとれる。


*生地作り*
3.フライパンに油をひき、2の玉ネギを炒め、塩(ひとつまみ)を加え、しんなりするまで炒める。

玉ネギが焦げつく手前で、少量の水を加えてさらにしんなりするよう炒め、薄茶色になったら、取り出して冷ます。


※玉ネギに塩を加えることで、水分が出て、しんなり炒めることができる。

※少量の水を加え、炒めることで、玉ネギの甘みを引き出す。


4.冷やしておいたボウルに、合挽びきミンチ、塩(ひとつまみ)を加えよく練り、手で持ち、振っても切れなくなるまで練る。

黒コショウ、ナツメグ、3の玉ネギ、1豆腐は手でつぶしながら加え、豆腐がわからなくなるまで、しっかりと練り、さらにドライパン粉を加え、よく練り合わせる(写真右)。 

氷水を加えて練ったら、卵、ケチャップを加え、その都度よく練る。乾かないようにラップをして、しばらく冷蔵庫で寝かせる。

(放送:かさ増しのためドライパン粉(50g)をさらに追加してました)


※塩を入れてよく練ることで、肉のつながりがよくなる。 また、氷水を加えて練ると、やわらかくなり、つながりも良くなる。 


*生地を焼く*
5.4の生地を4等分にして、回転させながら空気を抜き、卵形に成形する。

生地を軽く押して小判形にしたら、生地の中央にくぼみを作り、そのくぼみを下にして油を引いたフライパンに置き、中火でゆっくり焼く。

焼き色が付いたら、裏返しフタをして、約10分弱火で蒸し焼きにする。軽く押して透明な肉汁が出ればOK

※10分間蒸し焼きにする間に、もう1度両面焼いておく。


6.5を皿に盛り、仕上げに大葉、大根おろしをのせポン酢をかけ、【豆腐ハンバーグ】の完成




cookcheck at 13:03│Comments(0) 情報ライブ・ミヤネ屋・愛のスパルタ料理塾 
ブログランキング参加中です
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud