
NHKあさイチ
あさイチごはん
ゲスト:小林まさみさん(料理研究家)
おいしくて手軽なアイデアレシピが人気の、料理研究家・小林まさみさんが、最近イチおしという鶏肉を使って、簡単でおもしろい料理を紹介していました。
上の写真では分かりずらいかと思いますが、フルーツの「キウイ」を使ってますっ!
鶏肉をキウイと一緒に漬け込んでおくことで、お肉が柔らかなる!\(◎o◎)/
って、本当でした!たしかに「やわらか〜い」(*^。^*)
少し焦がしましたが、ほんのりキウイの甘酸っぱさとカレーの風味のする、ご飯もすすむメインになるひと品でした。
本来なら、キウイの種が「黒ゴマ」のように見えますよ。
【キウイチキン】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
【キウイチキン】レシピ
<材料> 2〜3人分
鶏もも肉・・・小2枚(400g)
キウイ・・・1コ ※熟したものがオススメ。とのこと
しょうゆ・・・大さじ1と1/2
カレー粉・・・小さじ1
オリーブ油・・・大さじ1
(付け合わせ)
パプリカ(黄)・・・適量
ベビーリーフ ・・・適量

<作り方> 写真:300gを2等分にしてます
1.ジッパー付き保存袋に皮をむいたキウイを入れ、手でもみつぶす。
2.1にしょうゆ、カレー粉、鶏肉を加えもみ、口を閉じ冷蔵庫に2時間以上おく。
焼く前に冷蔵庫から取り出し、20分間室温におく。
※キウイに含まれるたんぱく質分解酵素が働き、肉がとっても柔らかくなります

3.フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉の皮目を下にして焼く。
フタをして中火で6分間蒸し焼きにします。
※袋のソースも一緒にフライパンに入れます(写真右:私は入れ忘れてます)

4.ほんのり焼き色がついたら返して火を強め、水分をとばすように1〜2分間ほど焼く。
(写真右:みごと焦がしました。慌ててソースを入れました)
5.皿に盛り、ベビーリーフと縦に薄切りにしたパプリカを混ぜたものを添えて【キウイチキン】の出来上がり
<材料> 2〜3人分
鶏もも肉・・・小2枚(400g)
キウイ・・・1コ ※熟したものがオススメ。とのこと
しょうゆ・・・大さじ1と1/2
カレー粉・・・小さじ1
オリーブ油・・・大さじ1
(付け合わせ)
パプリカ(黄)・・・適量
ベビーリーフ ・・・適量

<作り方> 写真:300gを2等分にしてます
1.ジッパー付き保存袋に皮をむいたキウイを入れ、手でもみつぶす。

焼く前に冷蔵庫から取り出し、20分間室温におく。
※キウイに含まれるたんぱく質分解酵素が働き、肉がとっても柔らかくなります

3.フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉の皮目を下にして焼く。
フタをして中火で6分間蒸し焼きにします。
※袋のソースも一緒にフライパンに入れます(写真右:私は入れ忘れてます)

4.ほんのり焼き色がついたら返して火を強め、水分をとばすように1〜2分間ほど焼く。
(写真右:みごと焦がしました。慌ててソースを入れました)
5.皿に盛り、ベビーリーフと縦に薄切りにしたパプリカを混ぜたものを添えて【キウイチキン】の出来上がり
cookcheck at 11:42│Comments(0)│
│NHKあさイチ