
日テレ
ZIP!
速水もこみちのMOCO'Sキッチン
速水もこみちさんが、ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリーのベリーづくしのかわいらしいクレープを作って紹介していました。
出来上がりの感じは、速水もこみちさんに雰囲気似ましたが・・・ラズベリーは、手に入らずに苺&ブルーベリーのみ。
その上、クレープ生地は「厚いっ(>_<)」です。
作ってる間に、こんなに「サラサラなの?」と魔が差して、牛乳を減量してしまいました。
なので、焼く時に生地が思ったほど伸びずに、ちょっとモチッと厚め!
とても、「クレープ」とは言い難い仕上がりでした(^_^;)
今度は気軽な食材で簡単に「バナナ&チョコクレープ」でまた、作ってみよっと( ̄ー ̄)ニヤリッ
速水もこみち流【クレープ(ベリー・ベリー・ベリー)】レシピ
<材料>
(生地)
薄力粉・・・60g
砂糖・・・15g
卵・・・1個
牛乳・・・150g
溶かしバター・・・10g
サラダ油・・・適量
生クリーム・・・100ml
砂糖・・・大さじ1
バニラエッセンス・・・少々
(デコレーション)
苺・ブルーベリー・ラズベリー・・・適量
ミント、ジャム、ナッツなど・・・お好みで
<作り方> (写真:半量で小さめ2枚)
*生地を作る*
1.薄力粉、砂糖はビニール袋に入れ、空気を入れてふる。
2.ボウルに1を入れ、卵、牛乳を少しずつ加えながらホイッパーでよく混ぜ、約30分冷蔵庫でねかせる。
※生地を少し寝かせることで、焼きやすくなる

3.2のねかした生地に溶かしバターを加え混ぜる。
*仕上げ*
4.フライパンにキッチンペーパーでサラダ油を薄く塗り、3の生地を流し込み、弱火で片面のみ焼き上げる。
※油は敷くのではなくフライパンに塗り、弱火で薄くなめらかに焼き上げる。

5.生クリームに砂糖、バニラエッセンスを加えて泡立てる。
6.ベリー類、ホイップクリームをクレープに包んで器に盛り、お好みのデコレーションをする。
続きはこちら
cookcheck at 17:02│Comments(0)│
│ZIP! 速水もこみちのMOCO'Sキッチン