二人の食卓
〜ありがとうのレシピ〜
小泉孝太郎さんが、新ドラマ『崖っぷちのエリー』で共演の山田優さんへ洋食屋さんのような、肉汁たっぷりに仕上げる煮込みハンバーグを作っておもてなししていました。
ソースにケイパーなどを使ってひと工夫、赤唐辛子も入って、酸味と辛みのかなり大人の味付けです。モッツァレラチーズものせて、ちょっと贅沢で大満足のレシピでした★★★
【煮込みハンバーグ】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
続きはこちら
【煮込みハンバーグ】レシピ
<材料> 4人分
(ハンバーグのタネ)
玉ネギ・・・200g (みじん切り)
バター・・・20g
牛ミンチ・・・300g
豚ミンチ・・・200g
塩・・・7g
コショウ・・・適量
ナツメグ・・・少量
生パン粉・・・50g
牛乳・・・100ml
卵・・・1個
オリーブ油(ハンバーグを焼く用)・・・30ml
バター(ハンバーグを焼く用)・・・30g
乾燥バジル・・・適量
モッツァレラチーズ・・・100g
(トマトソース)
ニンニク・・・1/2片 (みじん切り)
赤唐辛子・・・2本 (種を取り除いて)
オリーブ油・・・30ml
ケイパー・・・30g
白ワイン・・・50ml
トマトの水煮(缶詰)・・・200g
(トマトは潰したようでサラサラの状態のものでした)
<作り方>
*ハンバーグを作る*
1.フライパンにバターを熱し、玉ネギを強火で炒める。しんなりしたら、氷などをあててしっかりと冷ます。
2.ボウルに牛ミンチ、豚ミンチを入れ、氷をあてて冷やしながら、ヘラで混ぜ合わせる。
3.混ざったら、下味の塩、コショウ、ナツメグを加え、さらに1の玉ネギ、牛乳に漬けて軟らかくしておいた生パン粉、溶き卵を加える。
※ヘラを使ってあまり練り過ぎないように混ぜ合わせる。
4.3のタネを4等分にし、手に油をつけてから、コッペパンのような形に整える。
5.オリーブ油、バターを熱したフライパンで、ハンバーグを中火で焼く。
一度裏返し、両面に焦げ目がついたら取り出しておく。
*トマトソースを作る*
6.ニンニク、赤唐辛子、オリーブ油を中火で炒める。続いてケイパーを入れさっと炒め(写真右)、さらに白ワインを入れてアルコール分を飛ばす。トマトの水煮も加える。
7.5のハンバーグをフライパンに戻し、フタをして弱火で10分程蒸し煮にする。
8.5分後、ハンバーグを裏返し、またフタをして煮込む。
9.さらに5分後、ハンバーグの上にモッツァレラチーズと乾燥バジルをのせ、フタをしてチーズが溶けるまで2〜3分蒸し煮にする。器に盛って完成!