♪ダイコン〜漬ける〜ミツカン酢♪の歌でお馴染みのミツカンのCMが気になって、作ってみました。【大根のサワー漬け】と【カリフラワーのサワー漬け】
美味しいです(⌒〜⌒) 大根のサワー漬けは、ニンジンも加えたら、お正月料理の「なます」のようです
↓ ↓ ↓
【大根のサワー漬け】レシピ
<材料> 5人前
大根…150g
(調味液)
ミツカン 穀物酢…大さじ5
砂糖…大さじ5
塩…大さじ1/2
<作り方>
1.調味液の材料を混ぜ合わせる。
(砂糖の量は、大さじ2で私は作りました)
2.大根は皮をむき、薄く半月切りにする。
3.容器に2の野菜を入れ、1の調味液を注いで冷蔵庫で漬ける。
半日ほど漬けると食べごろになります。
※金属製のフタの使用は避けてください
【カリフラワーのサワー漬け】レシピ
<材料> 5人前
カリフラワー…150g
(調味液)
ミツカン 穀物酢…大さじ5
砂糖…大さじ5
塩…大さじ1/2
カレー粉…小さじ1
<作り方>
1.調味液の材料を混ぜ合わせる。
(砂糖の量は、大さじ3で私は作りました)
2.カリフラワーは小房に分け、茹でて水を切っておく。
3.容器に2の野菜を入れ、1の調味液を注いで冷蔵庫で漬ける。
半日ほど漬けると食べごろになります。
※金属製のフタの使用は避けてください
カリフラワーは、カレーの香り、味がほんのりしてヘルシーで良いです!美味しいです〜(⌒〜⌒)
以前、作った酢を使ったサワー漬けは他にもあります
↓ ↓ ↓
●リンゴ酢でフルーツのサワードリンク【飲み物】⇒ レシピはこちらです
●プチトマト・うずらの卵など【サワー漬け】⇒ レシピはこちらです
●【カレー粉を入れたタマネギのサワー漬け】⇒ レシピはこちらです
続きはこちら
cookcheck at 08:35│Comments(1)│
│【食事】まかない日記