2009年10月28日(水)
TBSテレビ
時短生活ガイドSHOW
今回はオリエンタルラジオの藤森慎吾さんが、秋の豪華な行楽弁当にチャレンジしていました。それも20分で10品と超時短!【サツマイモのサラダ】(写真中央)は、ドレッシングをまぜるだけの簡単レシピです!その上、同サラダを使って時短モンブランも出来ちゃうから、空いた時間にティータイム〜いかがでしょうか★★★
【サツマイモのサラダ】藤森流時短レシピ
<材料>
サツマイモ…1本(150g〜180g)
ごまドレッシング(市販) …大さじ3
<作り方>
1.サツマイモの両端を切り落とし、縦に両側に切り込みを入れる。
2.キッチンペーパーでサツマイモを包み、水に濡らしてラップをし、レンジで4分加熱する。
※さつまいもの皮を一瞬でむく時短テク!⇒上記の下準備をしておけば、流水にさらしながら、手でツルンと皮がむける上、さつまいもにも火が通る
3.皮を剥き、潰してごまドレッシングを加えまぜる。
※簡単にマッシュサラダを作る時短テク!⇒袋を利用すると、味付け&マッシュと同時にも完了。さらに、袋の先端を切ってしぼり出すように盛り付けても良い。
この【サツマイモのサラダ】を使って簡単!デザート【お芋のモンブラン】の作り方は、クリームに時短ワザが。
続きにあげておきます
↓ ↓
続きはこちら
【お芋のモンブラン】藤森流時短レシピ
<材料>
さつまいもサラダ…30g
クッキー…1枚
生クリーム…80ml
(クッキー5枚分位はできるかと)
すだち…1個
コーヒーシュガー…1本
チョコ…適宜 (スライスアーモンド代用)
<作り方>
1.クッキーの上にさつまいものサラダをのせる。
2.生クリームに絞ったすだち、コーヒーシュガーをかけまぜる。
※あっという間にホイップクリームを作る時短テク!⇒生クリームにすだちの絞り汁を加えて混ぜるとあっという間に固まる
3.1に2をのせて、お好みでチョコをかけて完成!(アーモンドスライスをせのせました)
【品川流 時短ティラミス】
⇒ ジャムを加えるクリームの時短レシピ もよかったですが、今回のすだちを加えた生クリームも、スッキリとしたクリームで、私はとても気に入りました!