2011年11月


2011年11月10日(木)
日テレ

ZIP!

速水もこみちのMOCO'Sキッチン


「豆腐のアレンジ料理を教えて」というリクエストに、豆腐と卵を使った【卵とじ焼き豆腐】を作って紹介していました。


卵を4個使って豆腐と同じ高さほどのケーキのような仕上がりになるレシピです!!が、卵を2個に減らして作りました。


速水もこみちさんよりフライパンを小さくして作っても、無理がありました(^_^;) 高さが足りません(T_T) でも、ちょっと卵がふわとろの感じで舌触りがよかったです♪


トッピングのきのこのバターソテーも効いてていいです。味付けが物足りないかと思いましたが、何もつけずに大丈夫でした。


速水もこみち流【卵とじ焼き豆腐】レシピ

<材料> 

焼き豆腐・・・1丁(私は木綿豆腐を使用)
 小麦粉・・・適量

ごま油・・・大さじ1/2

卵・・・4個
 塩・こしょう・・・各少々
 中華だし・・・少々

しいたけ・・・2枚(薄切り)
しめじ・・・1/2パック(石づき除き小房に分ける)
まいたけ・・・1/2パック(石づき除き小房に分ける)
白まいたけ・・・1/2パック(石づき除き小房に分ける)
バター・・・大さじ1
酒・・・小さじ1


(トッピング)
 青唐辛子・・・1本(小口切り)
 ごま油・・・適量


速水もこみちさんの【卵とじ焼き豆腐】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月12日(土)
日テレ

世界一受けたい授業

家庭科〜中川二郎先生


お家で簡単に高級スイーツを作ります。と、中川二郎先生が、余った餃子の皮を使ってサクサクの【チョコパイ】を作って紹介していました。


餃子の皮は、余るんですよねぇ。作り置きして冷凍した餃子をあまり好まないので、いつも、余らせてました。ハムやチーズなどをのせてピザのようなものにアレンジなどして消化していました。


この方法なら、またお菓子という新たな使い方ができて、おもしろい!早速、作ってみましたが、放送を録画失敗して見損ねてしまいました(>_<) ので、違っているかもしれませんが、美味しい(*^。^*)


皮はピッタリというよりも、ふわっと折りたたんだ方が、サクッとパイ風に仕上がるかもしれませんね。食べる時に手が汚れるのが難点ですが(^_^;)、私は、ナッツをトッピングし、アレンジして楽しみました♪



【サクサクチョコパイ】レシピ

<材料> 私は板チョコ1/2枚で6個作りました 


餃子の皮・・・4枚
溶かしバター・・・適量
グラニュー糖・・・少々
板チョコ・・・1枚分を溶かす



【サクサクチョコパイ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月1日(火)
NHKテレビ

きょうの料理

〜秋のお値打ちおかず・鶏肉〜

講師:土井善晴

簡単にパパッと作れるお弁当にも便利なおかずとして土井先生が【鶏だんごの照り煮】を紹介していました。


汁を全部含ませて仕上げるので、少量の水で煮るところがポイント!と言うのですが、団子の半分が顔を出した状態で大丈夫なのかなぁ?と不安になるくらい少量です\(◎o◎)/!


途中、まんべんなく火や味が絡むように転がして、思っていたより少し手間がかかりました(^_^;) でも、最後には、いい照りが出ていい感じ!!これは、前もって沢山、作り置きしたいひと品でした♪


【鶏だんごの照り煮】レシピ

<材料> 2〜3人分(放送:少し小さめを10個)

鶏ひき肉・・・150g
卵・・・1個
小麦粉・・・大さじ1

(調味料)
 水・・・カップ1/2
 砂糖・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 しょう油・・・大さじ1と1/2

(付け合わせ)
 ホウレン草・・・適量(茹でて、食べやすく切る)


【鶏だんごの照り煮】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年10月26日(水)
日テレ

ヒルナンデス!!

〜ハヤシライス〜

7行レシピでお料理するンデス!

今回、プロの7行レシピでは【ハヤシライス】を取り上げていました。スザンヌさんが挑戦!とっても丁寧な作り方で、美味しそうなハヤシライスを作ることが出来ました。


ということで、私もセロリなど材料が揃ったので挑戦!コトコトと煮込み料理をするには、しとしと冷たい雨降りの今日はピッタリでした。牛肉を加えて15分煮込むだけなので、肉がやわらかく仕上がります!とのことです。


ん〜〜〜美味しく出来ました(*^。^*) 市販のデミグラスソースに、ちょっと手間をかけるだけのハヤシソースですが、濃厚でとろみのある本格的な味がします!やったね(*^^)v


東京都目黒区三田「レストラン ヒロミチ」の小玉弘道オーナーシェフが教える
【ハヤシライス】の7行レシピ


<材料>  2人分

(特製ソース)
 タマネギ・・・1/8個
 ニンジン・・・1/6本
 セロリ・・・1/4本
 ニンニク・・・1片
 サラダ油・・・少々
 デミグラスソース(缶)・・・200ml
 水・・・150ml

(具材)
 牛肉・・・120g
  塩・・・少々
 タマネギ・・・1/8個、1/8個

(調味料)
 ニンニク・・・1/2片(みじん切り)
 赤ワイン・・・30ml
 ケチャップ・・・大さじ1
 生クリーム・・・20ml
 バター・・・10g
 しょう油・塩・コショウ・・・各少々
 サラダ油・・・少々

(バターライス)
 ご飯・・・2人分
 バター・・・10g
 塩・コショウ・・・各適量
 パセリ・・・ひとつまみ(みじん切り)

(トッピング)
 生クリーム・・・適量


【ハヤシライス】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月8日(火)
日テレ

情報ライブミヤネ屋

愛のスパルタ料理塾
 〜カルボナーラ〜

「ご主人が、完食してくれる美味しいカルボナーラを作りたい」という奥様からのご相談に、ミヤネヤお馴染み林先生が、ダマにならず失敗知らずのカルボナーラの作り方を紹介してくれました。


元々のカルボナーラは「炭焼き風」、焦がしたタマネギを炭に見立てたという説があるそうです。なので、タマネギを焦がしてトッピングするという作り方で、見た感じ新鮮です。


また、よりおいしく作るため、パルメザンチーズは粉末でなく塊をおろして使うこと。味やコクを出すために、生クリームは動物性を使用することがおすすめ!とのことでした。


が!生クリームはウチにあった植物性のもの。チーズも粉末を使っちゃいました(^_^;) 2人分で卵の量も悩みました。結局、全卵1個を使ったので、本来通りの味ではありませんが、とっても美味しい〜〜〜(*^。^*) 


卵液をはじめに合わせておく作り方だから、失敗なしです!シャバシャバにならずに、ボソボソでもなくクリーミーで丁度いい感じでした♪


トッピングのタマネギは、苦くて甘い、味のアクセントに。個人的には、黒くなる手前くらいが美味しいかなぁ〜とも思いました。


【カルボナーラ】レシピ

<材料> 4人分 


スパゲッティ(1.8mm)・・・160g 
 岩塩・・・大さじ3(お湯1リットルに対して、塩10gが目安)

(ソース)
 全卵・・・1個  
 卵黄・・・1個分 
 生クリーム(動物性)・・・100g
 パルメザンチーズ(おろす)・・・大さじ4
 塩・コショウ(白)・・・各適量 

ベーコン・・・80g  
玉ネギ・・・1/4個  
牛乳・・・50cc  
サラダ油・・・適量

(トッピング)
 パルメザンチーズ(おろす)・黒コショウ(粗挽き)・・・各少々
 オリーブオイル・・・適量


【カルボナーラ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月9日(水)
日テレ

ZIP!


速水もこみちのMOCO'Sキッチン


「もこみちさんのオリジナル焼きそばを教えて」というリクエストに、牛肉を炒めた麺【牛肉炒麺(ニューロウチャオメン)】要は【牛肉のあんかけ焼きそば】を速水もこみちさんは、作って紹介していました。



私の大〜好きな「あんかけ」を朝から見て、食べたくなりましたっ!早速、牛肉を買いだしに出てお昼に作りました。あんかけ焼きそば♪



ん〜これは、上出来\(^o^)/ 見た感じ、そう上手くも作れていませんが、食べたらこれは「中華料理屋さんみたい!」と自画自賛しちゃいました(^_^;) もこみちさんより、ごま油を減量してカロリーオフを。甘味が欲しくて、砂糖を少し加えました。  



もこみち流【牛肉のあんかけ焼きそば】レシピ


<材料>
 2人分


牛薄切り肉・・・100g

(A)

 塩・こしょう・・・各少々
 酒・・・小さじ1
 しょうゆ・・・小さじ1
 片栗粉・・・小さじ1


にんじん・・・1/4本
干ししいたけ(水に戻す)・・・2枚(私は生しいたけ使用)
キャベツ・・・2枚
チンゲンサイ・・・1株
長ねぎ・・・1/4本
たけのこ(水煮)・・・1/4本

焼きそば用中華蒸し麺・・・2玉
 しょうゆ・・・小さじ1
 ごま油・・・大さじ1/2

ごま油・・・適量
塩・こしょう・・・各少々
中華だし・・・適量


(B)

 中華スープ・・・1カップ
 しょうゆ・・・大さじ1
 酒・・・大さじ1/2
 ごま油・・・大さじ1/2

水・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ1/2


(トッピング)

 ごま油・・・小さじ1
 香菜(シャンツァイ)・・・適量(省略)


速水もこみちさんの【牛肉のあんかけ焼きそば】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年9月9日(金)
TBSテレビ

中居正広の金曜日のスマたちへ


金スマの放送で、タニタさんの社員食堂レシピを食べ続けて、ダイエットに成功した森三中の大島さん&鈴木おさむさんご夫婦。


放送後もタニタさんのレシピ本【体脂肪計タニタの社員食堂】を見ながらお料理を続けて、さらに痩せ続けていると金スマで放送していました。


その中から、さわらがスーパーに出回ったので【さわらの梅蒸し】を作ってみました。見たままのイメージ通り「あっさり・さっぱり」したひと品でした。みりんも入るので、酸っぱさの中に甘味もあるので、食べやすく主人も食べてくれました。(←酸っぱいの苦手)


蒸し器がなくとも、フライパンに湯をはり、お皿にさわらをのせて、蓋すことも出来ます。蒸すことで、さわらがふっくらと、やわらかく美味しかったです(*^。^*) 


【さわらの梅蒸し】レシピ


<材料> 2人分(1人分206kcal) 

さわら・・・2切れX100g
 塩・・・少々
 酒・・・小さじ2

ショウガ・・・1かけ
大葉・・・2枚
長ネギ・・・5cm
もやし・・・1/3袋

(A)
 梅干し・・・大1個
 しょうゆ・・・小さじ1
 みりん・・・小さじ1


【さわらの梅蒸し】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月8日(火)
日テレ

ヒルナンデス!!


川越達也のcookingナンデス!!

〜タラと白菜の煮込みパスタ〜


どこにでもある食材を使って10分で作れるアイデア麺料理を川越達也シェフが伝授するコーナー、『川越達也のcookingナンデス!!』


今回は、タラの旨味に白菜の甘みが加わった【タラと白菜の煮込みパスタ】を作って紹介していました。あっさりヘルシーなパスタに仕上がって食べやすそう♪ 早速、作ってみました。


白菜から水分が出て、水っぽい(>_<) その上、私は塩たらを使用したので塩加減などを控えめに作ったら、味の薄〜い仕上がりに(T_T)  タラも白菜もタラコもそれぞれ、美味しかったのですが、パスタに味が絡まなかったのがちょっと残念でした(^_^;) 


【タラと白菜の煮込みパスタ】レシピ


<材料>  2人分

パスタ(1.6mm)・・・140g
塩・・・適量

生タラ・・・2切れ(私は塩たらを使用しました)  
白菜・・・1/4個 
玉ねぎ・・・1/4個 
甘塩たらこ・・・35g
にんにく・・・適量(みじん切り) 
赤唐辛子・・・適量(種を除き、輪切り)
 
オリーブオイル・・・適量 
コンソメ(顆粒)・・・小さじ1 
塩・・・適量
水・・・150ml
バター・・・10g

(トッピング)  
 小ねぎ・・・適量(小口切り)


川越達也シェフの【タラと白菜の煮込みパスタ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月6日(日)
テレビ朝日

ウチゴハン

〜ハンバーグ〜


今回は、み〜んな大好き「ハンバーグ」を桝谷シェフが、失敗なく作れて美味しい【煮込みハンバーグ】を紹介していました!とっても、美味しそうな映像で早速、作りはじめました。


が、この後、仕事のためソースだけをまずは作りました。冷蔵庫に残っている野菜ならなんでもOK!というソースは煮込み時間たったの20分で美味しい〜〜〜(*^。^*) この段階で、味見が止まらない感じです(^^ゞ 


ハンバーグに加えるタマネギは、炒めずに生のままでOKなので、帰宅後に慌てずに作れそうです。デミグラスソースと一緒に煮込み出来上がるのが、今から楽しみです♪ 


≪追記≫

んーーーソースで煮込んだ具材を「撹拌して混ぜてもOK!」というので、ソースに混ぜたら、美味しいのですが、放送と全然違っちゃいましたぁ(T_T) 本来、もっと照りよく、見た目からして濃厚な感じの仕上がりになる予定でした。

ソースの具材は撹拌して混ぜない。もしくは、もったいないので、具材たっぷりのソースそのままハンバーグと合わせるのも、ありなのでは。とも思いました。


シイタケをのせる効果は、あんまり感じられませんでしたが、ハンバーグはやわらかくて良かったです(*^。^*)!! 何も知らない主人には、好評でとりあえず良かったです♪


【煮込みハンバーグ】レシピ


<材料> 4人分

(たね)
 豚ひき肉・・・350g ※豚肉と牛肉の割合を7:3
 牛ひき肉・・・150g
 玉ネギ・・・1個 (みじん切り)
 パン粉・・・30g
 卵・・・2個
 牛乳・・・大さじ2
 塩・・・小さじ1/2
 コショウ・ナツメグ・・・各少々
 コンソメ(顆粒)・・・小さじ2
 しいたけの軸・・・8枚分(みじん切り)


(ソース)

 オリーブオイル・・・大さじ2
 ニンニク・・・1片
 ベーコン・・・60g (1cm幅くらいに切る)
 玉ネギ・・・1/2個
 セロリ・・・1/2本
 ニンジン・・・1/3本
 赤ワイン・・・400ml
 はちみつ・・・大さじ3
 ホールトマト・・・1缶(400g)

オリーブオイル・・・大さじ1
しいたけ・・・8枚


(トッピング)

 生クリーム・・・適宜
 パセリ・・・適宜(みじん切り)



桝谷シェフの家庭で作れる究極の【煮込みハンバーグ】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年9月9日(金)
TBSテレビ

中居正広の金曜日のスマたちへ


金スマの放送で、タニタさんの社員食堂レシピを食べ続けて、ダイエットに成功した森三中の大島さん&鈴木おさむさんご夫婦。


放送後もタニタさんのレシピ本【体脂肪計タニタの社員食堂】を見ながらお料理を続けて、さらに痩せ続けていると金スマで放送していました。


その中から、【ピーナッツの酢鶏】を作ってみました。と言っても、鶏のから揚げは、スーパーで買ってきて手抜きです(^_^;) 揚げてから次の工程もあるのは、シンドイですよねぇ〜ラクしちゃいました(^^ゞ


タニタさんのレシピの中では、珍しくしっかりめのひと品です。酢が効いてましたが、鶏もも肉を皮なしで作ると、もっとカロリーオフが可能になります(286kcal)。


【ピーナッツの酢鶏】レシピ


<材料> 2人分(1人分313kcal) 

ピーナッツ・・・10粒
鶏もも肉・・・200g
(A)
 酒・・・小さじ1/3
 しょうゆ・・・小さじ1/3
 おろし生姜・・・少々

片栗粉・・・小さじ4
揚げ油・・・適宜

(B)
 たまねぎ・・・1/2個
 ピーマン・・・1/2個
 ニンジン・・・1cm
 たけのこ(水煮)・・・40g

干し椎茸・・・4g (普通のしいたけを使用)
パイナップル(缶)・・・1/2枚
生姜・・・少々
にんにく・・・1/2かけ

(C)
 酢・・・大さじ1
 しょうゆ・・・小さじ2
 砂糖・・・大さじ1
 中華スープ・・・140cc
 こしょう・・・少々

油・・・小さじ1
片栗粉・・・適宜
レタス・・・1枚(省略)


【ピーナッツの酢鶏】
の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓



2011年11月6日(日)

サンマの美味しい時期です。塩焼きのほかに食べ方はないかと【さんまの蒲焼き】を作りました。ご飯の上に盛って丼ぶり【さんまの蒲焼き丼】にしました♪


香ばしく焼けたサンマと甘辛いタレが美味しかったです〜(*^。^*) ご飯に合います。サンマをもう少し小さく切って、お弁当のおかずにしてもいい感じ。


1尾を1人分として豪快に作りましたが、3枚下ろしにして2人分として、つまみにしても良さそうです。


より油をカットするなら、タレを別の鍋で温めて絡める作り方もあります。カロリーを抑えられておすすめです。
 

【さんまの蒲焼き丼】レシピ

<材料> 1人分

秋刀魚(開き)・・・1尾
 (塩・・・1つまみ、酒・・・小さじ1)
長ネギ・・・10cm
いんげん・・・3本(下茹で、長さ2等分)

サラダ油・・・大さじ1
小麦粉・・・適量
ごはん・・・1人前
海苔・・・1/4枚
白ゴマ(又は粉山椒)・・・少々

(たれ) 
 しょう油・みりん・酒・・・各大さじ1と1/2
 砂糖・・・大さじ1/2
 水・・・大さじ1


【さんまの蒲焼き丼】の作り方は、続きに書きました。
  ↓  ↓





ページのトップへ戻る
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
最新のコメント
TagCloud