2009年06月

yakumimaguro2009年6月23日(火)
TBSテレビ
はなまるマーケット
 
とくまる レシピ
 〜合わせ薬味〜

南麻布の日本名料理店「分とく山」の料理長が、伝授、紹介していた【合わせ薬味】。 大葉やミョウガ、カイワレ大根といった渋味や苦味などを合わせることで、旨みが倍増する【万能!合わせ薬味】 マグロのづけ丼にも、ぴったり!これは食がすすみます★★★


時間のない時にも、これはおすすめ!豪華で早くて、簡単!美味しい!!まぐろと薬味だけでも、お酒のおつまみに、これいいですねぇ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ


【マグロのづけ丼】レシピ

<材料> 2人分yakumicut
  • ご飯・・・2膳
  • マグロ・・・200g
  • しょう油・・・100cc
  • みりん・・・50cc
  • 合わせ薬味・・・60g ⇒レシピはこちら
  • ワサビ・・・適量

    <作り方>
    maguroduke
  • 1.しょう油とみりんを合わせて漬け汁を作り、そこにマグロの切り身を10分漬ける

    2.器にご飯を盛り、その上に合わせ薬味を敷いて、マグロとワサビをのせて完成!

    火を使わないから、暑い夏にもとっても嬉しい丼ぶりメニュー。早くて!簡単で!美味しい(⌒〜⌒) 私は「ミョウガ」 主人は「大葉」の味を強く感じる!と、それぞれ違うようです。香り・味、そろぞれ楽しんでみて下さ〜い!

     


    ebimayo2009年6月28日(日)
    テレビ朝日

    笑顔がごちそう ウチゴハン

    ゲスト:小泉 孝太郎さん

    〜ぷりぷり食感!スパイシーえびマヨ〜

    隠し味に「カレー粉」を使って、ピリっとスパイシー!これは美味しかったです(⌒〜⌒) エビが小さく、ソースもからまって、見た目がちょっと何か分からないかと思いますが、エビでアスパラガスを巻いてます。途中経過を画像付けてレシピをアップしてますので、ぜひお試しくださ〜い★★★


    【ぷりぷり食感!スパイシーえびマヨ】レシピ

    <材料> 4人分

    エビ…24尾                (ソース用)
    酒…大さじ4                  サラダ油…大さじ2
    塩、重曹…少々              ざく切りトマト…2個
    片栗粉…少々                鶏がらスープの素…少々
    カレー粉…少々              カレー粉…小さじ1
                                       塩…少々
    アスパラガス…6本         マヨネーズ…140g
                           
    片栗粉…適量             (仕上げ用)
    サラダ油…適量              茹でたアスパラガス 2本
    カレー粉…小さじ1
    塩…少々

    <作り方>

    1.エビの殻をとって、開いたエビに、酒、塩、重曹を加え揉みこみ、キッチンペーパーで水気を切る。ebimayo1


    2.カレー粉をフライパンで煎って、分ける
      ・下味用(少々)
      ・揚げた後まぶす用(小さじ1)
      ・ソース用(小さじ1)

     ※煎ることで、香ばしい風味と味わいが際立つ!



    3.1に2の下味用のカレー粉と塩、片栗粉でエビに下味をつける。
      エビの幅と同じくらいに切ったアスパラガスを巻くebimayo2ebimayo3

     

     

     

    4.エビ全体に片栗粉をまぶし、握るように形を整え、揚げる。揚がったエビをボウルに入れ、カレー粉(揚げた後にまぶす用)と塩をまぶす。

    5.フライパンにサラダ油をひき、ざく切りのトマトを炒め、鶏がらスープの素、ソース用のカレー粉、塩を加えて、火を止めてからマヨネーズを加える
     ※フレッシュトマトを使うと、みずみずしいソースに仕上がる!

    6.5のソースに4のエビを加え、さっと絡めたら皿に盛りつけ、仕上げに、茹でたアスパラガスを小口切りにして、散らして完成!


    仕上げのアスパラガスを散らすことは、茹でることもひと手間かかるし、エビからアスパラが見えるので、無くてもいいかなぁと思います。


    ちなみに、エビに巻くアスパラガは、揚げるので生のままで大丈夫で〜す!


    biwacompote&jelly
    びわの美味しい季節がやってきましたね(^_-)-☆嬉しいことに丁度、いただいたので、【びわのコンポート】を作って【びわの種で杏仁豆腐】の上にトッピング。冷たいデザートに仕上げました〜


    【びわのコンポート】レシピ

    <材料> オリジナルです

    びわ・・・5〜10個 くらい(容器に合わせて)

    白ワイン・・・200cc  (やや辛口を使用)
    グラニュー糖・・・大さじ2(25gくらい)
    水 ・・・200cc 
    レモン汁・・・1/2個分
    蜂蜜・・・大さじ1

    <作り方>

    1.びわの皮を剥き、2〜4つ割りにして種と種の周りの渋皮を取り除く
      ※種を捨てずに、後で杏仁豆腐につかいましょう

    2.ホウロウ鍋(または耐熱性ガラス鍋)に 白ワイン・水・グラニュー糖を入れて火に掛け ひと煮立ちさせる

    3.2が煮立ちだしたら、1のびわとレモン汁を加え、弱めの中火で数分間煮るbiwacompote

    4.火を止める直前に 蜂蜜を加えてひとまぜ。火を止めて粗熱を取った後、 瓶など保存容器に入れて、冷蔵庫で1日おいて味をなじませて出来上がり〜!


    びわの糖度や甘めが好みの場合は、グラニュー糖で調節して下さい。そのままでも、ヨーグルトやアイスと一緒に食べても美味しいです(⌒〜⌒) 


    びわの種をすりおろすと、「杏仁豆腐のような匂いがする」というので、びわの種を使って、デザートを★★★上の写真・左の白い杏仁豆腐のようなスイーツです。びわのコンポートをトッピングして仕上げてみました。


    びわの種を使った杏仁豆腐のレシピは、続きに書きました
     ↓  ↓

    cacciatora2009年6月5日(金)
    フジテレビ
    「笑っていいとも」にレシピ本
    「作ってあげたい彼ごはん」
    著者・フードコーディネーターのSHIORIさんが出演しました


    その「彼ごはん」から、1番人気のレシピ【チキンカチャトラ】を作ってみました。この本に載ってます⇒


    カチャトラとは猟師風という意味で、「煮込むだけ」とシンプルながらも、イタリア料理らしい豪快なお肉料理です。大切な日や休日などの時間のある時におすすめします★★★


    【チキンカチャトラ】レシピ

    <材料>
    鶏もも肉・・・2枚(約500g)
    トマト水煮缶(カット)・・・1缶
    固形ブイヨン・・・3個
    水・・・500cc
    ローリエ・・・2枚
    にんにく・・・1片
    オリーブ油・・・大さじ1
    薄力粉・・・適宜
    じゃがいも・・・2個(中サイズ)
    玉ねぎ・・・1/2個
    えのき・・・1/2袋
    ケチャップ・・・大さじ4と1/2
    砂糖・・・小さじ2
    生クリーム・・・大さじ4 (脂肪分35%のものを仕様)
    塩・・・2つまみ
    こしょう・・・適量(粗びきの粒胡椒がオススメ)


    <作り方>レシピは、続きに書きました
     ↓  ↓


    hiyokomame&hositake2009年6月24日(水)
    日本テレビ

    サプライズ

    絶品グルメSP
     〜餃子スペシャル〜

    手頃で簡単で美味しい【餃子】。お子さんから大人まで、みんなが喜ぶ餃子も、中の具材をいろいろとアレンジすることができて、幅の広い、奥の深〜いひと品に!


    千堂あきほさんは、具材に「納豆」や「パプリカ」「残ったカレー」などを入れる豊富なアレンジメニューを紹介していましたが、私は山川恵里佳さんのヘルシーな「豆がたっぷり餃子」を作ってみました!


    【山川恵里佳さんの豆がたっぷり餃子】レシピ

    <材料> 大きめ12個 (分量の詳細はオリジナルです)

    豚ひき肉・・・50g
    ひよこ豆・・・50g
    青じそ(大葉)・・・4,5枚
    トマトペースト・・・小さじ1,5くらい
    塩 こしょう・・・適量

    <作り方>

    1.ひよこ豆と青じそ、タマネギをみじん切りにする

    2.豚ひき肉に1とトマトペースト、塩・こしょうで味付けし混ぜ合わせる

    3.餃子の皮の中央に、2の具をのせ、皮のまわりに水をつけ二つ折りにして、ヒダを作りながら包みます

    4.熱したフライパンに油をひき、餃子を並べて中火で焼きます。軽く焼き目がついたら餃子が1/3くらい浸るお湯を注ぎ、蓋をして3~4分ほど強火で蒸し焼き


    お肉とひよこ豆を同量にしてみました。また、つけダレも「ポン酢しょう油」にして、カロリーオフ!ヘルシーにいただきました。大葉の香りも加わって美味しかったですよ〜(⌒〜⌒)hiyokomame


    ちなみに、「ひよこ豆」は、「ガルバンゾ(スペイン語)」と言うそうです。知らなかった為、しばらく売り場で悩みました(^_^;)

    satumaage2009年6月23日(火)
    TBSテレビ
    はなまるマーケット
     
    とくまる レシピ
     〜合わせ薬味〜

    渋味や苦味などを合わせることで、旨みが倍増する【合わせ薬味】を南麻布の日本名料理店「分とく山」の料理長が、伝授、紹介してくれました。


    その5種類の薬味を合わせた【合わせ薬味】を使って、メインのおかず【さつま揚げ】に挑戦してみました〜!ちょっと焦げ気味ですが、ふわっふわで美味しかったですよ(*´∇`*)



    【合わせ薬味のさつま揚げ】レシピ

    <材料> 2人分
    yakumicut
    はんぺん・・・1枚
    大和芋・・・50g
    卵白・・・1/2個分
    片栗粉・・・大さじ1
    薄口しょう油・・・小さじ2
    合わせ薬味・・・30gレシピはこちら


    <作り方>

    1.はんぺんは包丁の面ですりつぶす。大和芋はすりおろしておく

    2.すり鉢にはんぺんを入れてなめらかになるまですり、大和芋を入れてさらにすり合わせる

    satumaagegu3.片栗粉、卵白・薄口しょう油を加え、材料を入れるごとに、その都度よく混ぜる

    4.合わせ薬味を加え、ゴムべらなどでさっくりと混ぜ合わせる

    5.スプーンで一口大にまとめ、160度の低温で表面がキツネ色になるまで揚げれば完成!


    おつまみにもなるし、もちろんお弁当や夕飯のおかずにもなるので、これはおすすめです★★★


     
    2009年6月26日(金)
    TBSテレビ
    はなまるマーケット とくまる 〜駅ナカ〜

    駅のホームから改札を抜けずに、直接「スポーツジム」へ行かれる、「ジェクサー・フィットネス&スパ上野」があったり、駅ナカにベビールーム(横浜駅 リフレスタ)や保育園・クリニック(エキユート立川)の施設があったりと、便利で利用しやすい場所へと、駅ナカはどんどん進化し続けてるんですね


    皆さんの最寄の駅ナカは、いかがでしょうか?各地方から観光や出張で大勢が集まる東京駅グランスタでは、 「東京ラーメンストリート」 がオープンし、初日より2時間待ちの行列ができるほどの大盛況ぶりだそうです!


    駅ナカ限定の食べ物もあって、今や目が離せない話題のスポットに! 福岡・博多より人気沸騰中の【アルデュールのマカロン】もその1つ。7月1日より「抹茶柚子&キャラメルココナッツ」味が、1日30個限定で販売されるとのこと。


    東京駅グランスタへ、駅ナカグルメの旅を楽しまれてはいかがでしょうか・・・こちらの商品(写真右)は、そのマカロン専門店アルデュールのマカロンです(通常品)。よろしかったらお取り寄せできます(^_^)ニコニコ



    jikidentomatopasta2009年6月25日(木)
    TBSテレビ
    はなまるマーケット
     
    とくまる レシピ
     〜落合シェフ直伝!トマトソース・スパゲッティ〜

    日本一!予約の取れないイタリアンレストランとして有名な、『ラ・ベットラ』のオーナーシェフ、落合務シェフがまたまた、はなまるマーケットで実演!


    定番の【トマトソース・スパゲッティ(スパゲッティ・ポモドーロ)】を名店の味に!「本格的」なのに材料もいたって普通ーーーすぐ作れます!!


    【落合シェフ直伝!トマトソース・スパゲッティ(スパゲッティ・ポモドーロ)】レシピ

    <材料> 2人分

    【トマトソース】
    オリーブ油・・・大さじ2
    ホールトマト(缶詰)・・・400g(1缶分)
    塩・・・小さじ1/2

    スパゲッティ・・・160g
    パルメザンチーズ・・・大さじ2
    バジル・・・適量

    <ソース作り方>

    1.ホールトマトの缶詰(1缶分400g)を手でつぶす

    2.フライパンにオリーブ油を入れて熱し、つぶしたトマトを加える(写真下左)

    3.塩を加えて強火で熱する。沸いたら弱火にして5分ほど煮詰める
      ※縁まわりのソースが焦げないように混ぜながらtomatosauce1tomatosauce2







    4.トロッとしたらソースの出来上がり!(写真右)

    ※煮詰まって、トマトの酸味がまろやかになりました
    甘めが好きな方は、「少し砂糖を加えてもいいですよ」(落合シェフ)

    <仕上げ>

    1.ソースのめどがついたところで、スパゲッティを茹で始める
      ※塩の量は水の1%で。例:水5Lなら50g

    2.表示時間より30秒早く引き上げる

    3.茹で上がったらトマトソースの中に入れる
      ※火は極々弱火、「炒めずに和える」!

    4.パルメザンチーズを加えて混ぜる

    5.バジルを手でちぎりながら加えて、混ぜれば出来上がり!

    お好みで、バターや生クリーム(大さじ1)を加えたり、パルメザンチーズをモッツァレラチーズにしてみるのもおすすめだそうです!


    「トマトのホール缶だけで、大丈夫???」と、疑って、食べるまで不安でした・・・実は(^_^;) 食べたら美味しい〜(⌒〜⌒)★★★食べるほど、煮詰めたトマトソースが味わい深かったです。


    魚介類を加えて「ペスカトーレ」や「ナスやきのこも美味しいね」ということなので、次回は具を入れてチャレンジしてみようと思います!皆さんもお試しくださ〜い\(*^0^*)/


    syumaigyoza2009年6月24日(水)
    日本テレビ

    サプライズ

    絶品グルメSP
     〜餃子スペシャル〜

    簡単でおいしい餃子!ご飯にもビールにも合って( ̄ー ̄)ニヤリッ、子供も大人も喜ぶおかず!


    名店の餃子は、「干し貝柱」や「金華ハムスープ」を加えたり「フードプロセッサーで混ぜる」など、手が込んでますが、おうちでできる【名店のテクニック】を紹介してたので、さっそくチャレンジしてみました!


    極上の黒豚を使った絶品餃子の専門店
    【天鴻餃子房のテクニック餃子】レシピ

    <材料> 10個 (分量はオリジナルです)

    豚ひき肉・・・25g
    キャベツ・・・1~2枚(みじん切り)
    ニンニク・・・適量(すりおろし)
    ショウガ・・・適量(すりおろし)
    干しシイタケ・・・粉末(肉300gに対して小さじ1くらいのようでした)
    シュウマイの皮・・・10枚
     シュウマイの皮は小さいので、餡はかなり少なめですhositake

    しょう油・・・適量
    酒・・・適量
    塩・・・適量


    <作り方>

    1.ボウルに豚ひき肉(25g)を粘り気がでるまで手で練る
      ※脂身の多い、安いひき肉を使うとよりジューシーに!


    2.1にしょう油、酒、塩(各適量)を入れて混ぜる


    3.さらに、みじん切りしたキャベツ(1〜2枚)、すりおろしたにんにく、ショウガ(各適量)を入れて混ぜる


    4.隠し味!干しシイタケ(少々)を最後に混ぜ合わせる
      ※水に戻さずにミキサーで粉末にすることで、餡の味が濃厚に!


    5.シュウマイの皮に棒状に包む (三つ折りになりました)
      ※皮が薄いため、肉の旨味を引き立たせる!syumaigyoza1








    シュウマイのsyumaigyoza2皮は小さいので、餡はかなり少なめにしましょう









    6.熱したフライパンに、皮の重なった方を上にして並べて焼きます。熱湯を入れて蓋をして3~4分ほど蒸し焼き。


    7.蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばす。ゴマ油を少量、縁から流し入れて、焼き面を上にして皿に盛りつけて完成!


    餃子の皮にも同じ餡を包みましたが、シュウマイの皮の餃子の方が、たしかに美味しかったです(⌒〜⌒) ★★★包み方もとっても簡単で、お子さんにもこれならお手伝いが出来ますねぇ!!


     
    2009年6月25日(木)
    フジテレビ
    とんねるずのみなさんのおかげでした

    「新 食わず嫌い王決定戦」

    ゲスト:木村カエラさんおすすめのお土産

    猫の舌をモチーフにしたデメルの【ソリッドチョコ〜猫ラベル】。かわいらしい木村カエラさん「らしい」お土産ですね(^_−)−☆


    ウィーン王宮御用達ブランドのまろやかなチョコレートでスイート、ミルク、ヘーゼルナッツの3種類があります。demelカエラさんは、ミルクを〜(⌒-⌒)


    猫のパッケージが愛らしくて、プレゼントや自分のご褒美に買われる方も多いとか★★★ 


    今日の【おすすめ】⇒ 【ソリッドチョコ〜猫ラベル】 
     (お取り寄せ可能)



    yakiudon2009年6月23日(火)
    TBSテレビ
    はなまるマーケット
     
    とくまる レシピ
     〜合わせ薬味〜

    南麻布の日本料理の名店・分とく山の料理長から「5種類の薬味」(大葉・ミョウガ・ショウガ・カイワレ・わけぎ)を合わせた【合わせ薬味】を伝授、紹介しました。


    渋味や苦味などを合わせることで、旨みが倍増する【合わせ薬味】 これで、シンプルな料理も、のせるだけで名店の味に!!とっても上品な味になりますよ!


    【合わせ薬味の焼きうどん】レシピ

    <材料> 2人分yakumicut

    うどん・・・2玉
    卵・・・2個
    薄口しょう油・・・大さじ1
    サラダ油・・・大さじ1
    合わせ薬味・・・60g レシピはこちら
    炒りゴマ・・・適量


    <作り方>

    1.フライパンにサラダ油を入れ、中火でうどんを炒める

    2.溶き卵、分量の2/3の合わせ薬味、薄口しょう油、炒りゴマを加え30秒程混ぜながら炒める

    3.器に盛り付けて残りの合わせ薬味をのせて完成!


    とっても簡単!ヘルシーでさっぱり味の新しい「焼うどん」 これおすすめです★★★あっという間、5分くらい!で完成しましたので、もうひと品↓↓挑〜戦\(*^0^*)/


    【豚しゃぶの薬味巻き】レシピ

    <材料> 2人分

    yakuminikumaki豚薄切り肉・・・100g
    合わせ薬味・・・50g レシピはこちら

    【タレ】
    梅干し・・・2個
    しょう油・・・大さじ1強

    <作り方>

    1.梅干しは種を除いて叩き、しょう油を合わせてタレを作っておく

    2.豚肉を茹でて、2枚並べ合わせ薬味を巻いていき、1のタレをかけて完成!


    これまた超簡単!!「カイワレとミョウガ」の味を私は、強く感じられておいしかったです(⌒〜⌒) 【万能!合わせ薬味】は、保存がきくのでこれは重宝します★★★





    ページのトップへ戻る
    記事検索
    カテゴリ別アーカイブ
    ブログランキング
    最新のコメント
    TagCloud